みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川口北高等学校   >>  口コミ

川口北高等学校
出典:Ebiebi2
川口北高等学校
(かわぐちきたこうとうがっこう)

埼玉県 川口市 / 東浦和駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★☆☆

3.44

(110)

川口北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.44
(110) 埼玉県内49 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

110件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    川口北高校について
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に評価の高い学校です。

      【校則】
      髪色を変えたりピアスなどは出来 …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まさに凡事徹底奮励努力
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      浦高の共学版。
      グループワークができる数少ない高校
      部活の先生は部活のことしか考えていなくて担任の先生は勉強のことしか考えていない。
    • 校則
      適度な縛り。
      女子は少しスカートに難あり。 …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    何事にも全力で取り組む学校
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業してみると、案外悪くなかったなと思える学校。授業の予習復習や体育系の行事はキツいけど、友達と愚痴を言い合いながら結局は最後まで全力でやる。キツいことも沢山あったはずなのに、振り返ってみると楽しい思い出ばかりです。行事よりもなんでもない日 …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日が最高の思い出になる学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日楽しくでずっと笑ってられる学校
      いじめやスクールカーストというものが私の知る限り0です。
      高校と言うだけあって最初はとても心配でしたが、今は良い友達に囲まれて幸せです。本当にこの学校を選んでよかったと思ってます。
      みんな常識ある人 …続きを読む(全552文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    素敵な人ばかりでした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活を振り返ると、良い思い出が浮かんできて、「良い学校だったな」と思える。友人も先生も学校の雰囲気もすべて自分に合っていて、落ち着いている。
    • いじめの少なさ
      生徒の性格上、激しい人が少ないのか皆精神的に大人びているためいじめは少ないといえる。 …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    落ち着いて過ごせる環境
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目な校風でとても過ごしやすかったです。蕨や浦和南と迷っている人にはおすすめです。
      卒業した後はふと懐かしくなる学校です。
    • 校則
      ふつうに生活していれば特に困ることはないです。服装や頭髪の検査はなく、風紀委員も存在していません。地毛が茶髪でも黒染 …続きを読む(全989文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    川北に入って良かった
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業した後、川北で良かったと言える、とても楽しい学生生活が送れる学校です。
      根が真面目な生徒が多く、切り替えができる生徒が多いです。なので、行事でとても盛り上がります。しかし、勉強は真面目に行う人が多いので、周りの人たちと切磋琢磨しながら …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道先生の求める学生の理想像が多い
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の主体性が強く、みなが自立していて、楽しめる時は楽しむ生徒が多い。先生の好きな感じの生徒が多い高校だと思う。運動も出来て、勉強もそこそこ出来て、生徒会や学年委員系の経験者やそういうタイプが多い。行事もとても盛り上がります。特に文化祭は私 …続きを読む(全973文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    市内で1番良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い雰囲気で活発に学ぶことが可能です。先生方も情熱的であり、生徒と先生の連携もしっかりとしています。
    • 校則
      とくに他校と比べて厳しいとは感じない。服装点検や持ち物検査なども無い。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    文武両道の進学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活動や行事にも熱心だが勉強にも真面目に取り組む人が多かった。比較的真 …続きを読む(全951文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    まじめな生徒と熱血先生!
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総合して良い学校です。
      みんなまじめなので、行事などでも全力で取り組む …続きを読む(全517文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    中堅の普通の進学高校です
    2021年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      普通科しかないごく一般的な県立高校ですので目立ってお勧めできるようなものはありませんが、まじめな子が多く安心して通わせることができる高校です。
      課題の量が比較的多いようですが自主的に勉強に取り組むのが苦手な子にとっては目の前の出された課題を …続きを読む(全1694文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    とても満足した3年間を過ごせる高校です。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      息子が通っていましたが、男女とも真面目な生徒が多く、部活も加入率が高く文武両道な雰囲気の高校でした。また共通テストの会場が自分の学校(川北)なので、リラックスして受けられたみたいです。親子で川北にしてよかったと心から思えた3年間でした。
    • 校則
      特に …続きを読む(全442文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    明るくて沢山の素敵な仲間に恵まれる学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      派手な学校ではありませんが、どの子も清潔感があり素直で真面目な生徒が多いです。勉強もレベルが高く小テストなどで細かく指導してくれていました。運動も沢山しますし厳しそうにみえましたが、基礎体力がとてもついたと思います。受験や社会に出た時に負け …続きを読む(全833文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    課題をこなすうちに力がついていく学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている人にも、部活をやりたいと思っている人にもおすすめだと言える高校だと思う。
    • 校則
      おしゃれしたいと思っている人には不満かもしれないが、特に不便なことは無い。
      髪の毛は染めたりパーマをかけたりしなければ大方大丈夫。シュシュ …続きを読む(全1498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2ヶ月くらい住めば都
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      新しい環境になったからと言って新しい出会いを求めてはならない。
      川口北高校で青春というものを期待するのは少し間違っている。ここはもっと殺伐としている。
      予習、復習に追われる日々。なかなか辛い。
      半分より上の成績の人が集まっているというのもあ …続きを読む(全422文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一生忘れない思い出がつくれる素敵な高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達も先生も素敵な人が多いです。行事も高校生らしくかなり盛り上がります。ただ、校舎が古かったり規則が少し厳しかったりします。駅から遠いのが難点です。
      明るく優しい人が多いですが、根が真面目な人が多いのでけじめがきちんとついてる学校だと思い …続きを読む(全1289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思ってたより楽しい学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学したての頃はクラスでも部活でもなかなか上手く話すことができず、入ったことを後悔していましたが、だんだんと周りのことを知れて1年生の最後の段階では後悔は無くなりました。先生にも生徒にも授業にも慣れればとても楽しい学校だと思います。とても分 …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いろんな意味で成長した高校、
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      当たり前だが、どこの高校にいっても自分で行動しないことには良いことも悪いことも始まらない。自分次第です。がんばれ
      ちなみに私は良いことも悪いことも卒業した今なら青春だったなと丸く収まってるから満足です。
    • 校則
      公立高校の中では厳しくもないし緩くもな …続きを読む(全1645文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    ザ真面目高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道だが学年により偏りがあるため学力の差が生じている。また、基礎的な力が身についていないことが多々見受けられる。自習室を自由に使えるため静かな環境下での学習に向いている。
    • 校則
      まず、校則違反をする者がほとんどいないため、重視されているようにも …続きを読む(全701文字)
110件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川口北高等学校
ふりがな かわぐちきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-295-1006

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川口市 木曽呂1477

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川口北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服