みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川口北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

川口北高等学校
出典:Ebiebi2
川口北高等学校
(かわぐちきたこうとうがっこう)

埼玉県 川口市 / 東浦和駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★☆☆

3.47

(109)

川口北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.47
(109) 埼玉県内49 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した学校生活を送れる高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい、入ってよかったと思える学校です。クラスは雰囲気がよく、全員の仲がいいです。先生方もとても熱心で授業は面白いです。進路指導も充実していて、一年生から進路について考える時間が多くあります。体育の授業は厳しいとよく聞いていたので不安 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道したい人は来てください
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく勉強も部活も全力でできるので非常に過ごしやすい環境だと思います。また施設も充実しているので快適です
    • 校則
      校則は厳しくないと思います。
      どれも常識の範囲内なので、、、 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称進学校。外面だけ完璧。だが楽しい。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      正直に言うと学校に楽しさは求めてはいけない。勉強を頑張りたいと思っている人だったら良い学校かと思う。駅からが遠く、文化部でも毎日の少しの運動になるのが良いと思う。勉強を沢山させられる。他の学校に行った人たちのインスタを見て、えっ…こんなに遊 …続きを読む(全1556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    是非川口北高校に入学してください。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中途半端な文武両道。
      生徒の心を考えない宿題の量。
      しかし生徒はいい人ばかり。
      男子の体育着のポケットがない。
      予習やってる人いない。
    • 校則
      上履きの指定が厳しい。
      スマホが使えない。
      家庭科わかりにくい。
      黄金サイクルをできている人はいない。
      …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    川口北高等学校の口コミ
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      一流大学、一流企業に就職したい人にお勧め。生徒の運動技能は県内トップクラス。
      教師陣たちの愛のある激励、もがき奮闘する生徒たち、若き未来を背負う者たちの青春サクセスストーリーが今始まる!!!
    • 校則
      校則は特にない。スマホを使うと注意されるらしいが …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    平和でのどかな学校。
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      自ら進んで勉強できる人におすすめな学校です。課題が多めで、最後に溜め込んでしまう人は、あまり記憶に定着(?)しないと思います。生徒については、いじめが少なく、親切な人が多いです。校舎は新しくありませんが、トイレは改修されちても清潔です。剣道 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここを選んで良かったと思える学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      川北に入ってよかったなと思います!勉強や部活に一生懸命取り組んでいる人達が沢山いて、日々刺激を受けます!!
    • 校則
      校則は厳しくないです。よほど奇抜な髪型をしていたり、明らかにスカートが短いなどでない限り注意されません。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とりあえず公立進学校に行きたい人向けです
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      一般入試の国公立を目指している人には合っている進学校です。いわゆる不良と呼ばれるような人はまずいませんが、スマホのマナーに厳しい学校で、一定数不真面目な人もいます。進学実績は高校全体で見たら良い方ですが進学校の中では少々劣ります。
    • 校則
      わざわざ破 …続きを読む(全1090文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    みんな真面目で切り替えができる良い学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います
      自分がどう過ごすかによって変わってきます
      大学に進学したい人にオススメです。みんな真面目です。
    • 校則
      年に1回服装検査とかあるかな?ってぐらいです。携帯は持ち込みOKです。でもゲームなどをやっていると先生からあまり良い印 …続きを読む(全628文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分磨きにぴったりの学校!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      どこも同じかもしれないが文武両道を掲げ、実行できている高校。そこそこの頭がありぶっ飛んだ奴はいない。真面目と言えば真面目だが良い友達も沢山居て楽しく高校生活を過ごせます。
    • 校則
      頭髪は北高生らしい髪型とのこと。普通にしてればなんの問題もない。野球部 …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道で有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は先生の面倒見がよく、先生が小テストなどを行ってくます。また、部活にはほとんどの人が入り、文武両道をこなそうと頑張っています。このため、学習面、部活面共にかなり良い学校です。
    • 校則
      女子がスカートを短くしていたり、、男子が学ランのボタンを開 …続きを読む(全643文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道がモットー。共に活躍している
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の熱意はどこの先生にも負けません!進路指導実績もありますし、普段の授業も受験を意識したものになっていて。いちねんせいの頃からだいがくじゅけんたいさくをおこなっています。
    • 校則
      割と生徒に任されています。携帯持ち込み可、使ってもいいが場をわきまえ …続きを読む(全708文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が非常に多く、大学進学率も高いので勉強がしたい人にはお勧めだと思います。説明会来てくださいね
    • 校則
      他の学校の校則が分からないのでなんとも言えませんが緩い方だと思います …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まさに凡事徹底奮励努力
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      浦高の共学版。
      グループワークができる数少ない高校
      部活の先生は部活のことしか考えていなくて担任の先生は勉強のことしか考えていない。
    • 校則
      適度な縛り。
      女子は少しスカートに難あり。 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日が最高の思い出になる学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日楽しくでずっと笑ってられる学校
      いじめやスクールカーストというものが私の知る限り0です。
      高校と言うだけあって最初はとても心配でしたが、今は良い友達に囲まれて幸せです。本当にこの学校を選んでよかったと思ってます。
      みんな常識ある人 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道先生の求める学生の理想像が多い
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の主体性が強く、みなが自立していて、楽しめる時は楽しむ生徒が多い。先生の好きな感じの生徒が多い高校だと思う。運動も出来て、勉強もそこそこ出来て、生徒会や学年委員系の経験者やそういうタイプが多い。行事もとても盛り上がります。特に文化祭は私 …続きを読む(全973文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    市内で1番良い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い雰囲気で活発に学ぶことが可能です。先生方も情熱的であり、生徒と先生の連携もしっかりとしています。
    • 校則
      とくに他校と比べて厳しいとは感じない。服装点検や持ち物検査なども無い。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    課題をこなすうちに力がついていく学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている人にも、部活をやりたいと思っている人にもおすすめだと言える高校だと思う。
    • 校則
      おしゃれしたいと思っている人には不満かもしれないが、特に不便なことは無い。
      髪の毛は染めたりパーマをかけたりしなければ大方大丈夫。シュシュ …続きを読む(全1498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2ヶ月くらい住めば都
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      新しい環境になったからと言って新しい出会いを求めてはならない。
      川口北高校で青春というものを期待するのは少し間違っている。ここはもっと殺伐としている。
      予習、復習に追われる日々。なかなか辛い。
      半分より上の成績の人が集まっているというのもあ …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思ってたより楽しい学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学したての頃はクラスでも部活でもなかなか上手く話すことができず、入ったことを後悔していましたが、だんだんと周りのことを知れて1年生の最後の段階では後悔は無くなりました。先生にも生徒にも授業にも慣れればとても楽しい学校だと思います。とても分 …続きを読む(全393文字)
65件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川口北高等学校
ふりがな かわぐちきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-295-1006

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川口市 木曽呂1477

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川口北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服