みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸市立六甲アイランド高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神戸市立六甲アイランド高等学校
出典:P903i
神戸市立六甲アイランド高等学校
(こうべしりつろっこうあいらんどこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市東灘区 / マリンパーク駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★★☆

3.83

(89)

神戸市立六甲アイランド高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.83
(89) 兵庫県内24 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
58件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    すごくいい大学には行けない
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      普通。ちょっと緩いかも。
      ・リボン・ネクタイ着用時の第一ボタンだけは何故か突出して厳しく指導されますが、見つかれば指摘される程度です。
      ・髪の毛を過度に巻いたりすると指摘されます。されますが、されながらも巻き続ける女の子は一定数います(あま …続きを読む(全1579文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメはしません。県芦を勧めます
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      この項目の下の「校則」から読んでください。
      全部読んでくれましたか?
      このことから、ぼくは入学するのは県芦にすればよかったぁー!と日々後悔しています。なので、六アイに行こうと思っている君!!
      県芦にいけ!!まだ間に合うぞ!
    • 校則
      スマホは登下校中は …続きを読む(全843文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合う人には合います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制のため、専門的な分野を学びたいと思っている人にはいい学校かも知れません。先輩達も先生も優しく良い学校です。ただ、人によって合うあわないはあります。どちらかと言うと女子の方が強い?学校です。
    • 校則
      携帯電話は校門をくぐる前に電源を切るなど色々あ …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢を叶える学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夢や目標がある方にはとてもオススメだが、なにもない方にはあまりオススメしない。
      部活の面では充実しており施設もしっかりしている。
    • 校則
      基本服装は自由だが、その中でもルールがいろいろあるのでややこしいし、厳しい。
      無断アルバイトは禁止。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    夢をもつ人にぴったりです
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      特に厳しい校則はありません。髪の毛を染めるなとか、パーマをす …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通に楽しい学校生活がおくれる。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      いい学校だとは思う。授業も眠い授業はあるけど楽しいし、友達は本当に作りやすい。食堂のご飯もおいしい。
      が、系によっては本当に大変。将来が見えていないとキツい系が何個かある…。
      スポーツや国際は結構たのしそう。ビジネスは検定とかが多いイメージ …続きを読む(全775文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可もなく、不可もなく
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      目標を持った生徒にとってはとても良い学校だと思います。
      7つの毛と13つのコースに分かれており、単位制なので自分の得意分野をのびのびと育てることができます。
      また、先生も生徒もあまり性格が悪い人はいません。
      普通に過ごせば人間関係などで悩む …続きを読む(全988文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内の学力の差が激しい
      2015年度学区編成によって神戸落ちや御影落ちなどもいます。進学実績が、上は関関同立、国公立、早慶はあまりいないですが数人います。なので学校内でも周りの雰囲気に流されず気を抜かずにしっかり勉強した方が得策です。基本自 …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性を生かした明るく楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      7つの系 4つのコースに分かれているため自分が学びたいことを集中的に学べ、将来のための第一歩になる学習ができるのがポイントです。
      夢を本格化できて自分の知識の幅が広がるのでとてもいいと思います。
      あとは系で活動することも多いため、クラスが違 …続きを読む(全810文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中途半端で微妙
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中途半端。夢を持って入学した人にはスムースで円滑な生活が送れると思うが、実際その歳で夢を持つのは難しい。
    • 校則
      他の高校に比べると若干厳しいかもしれない。テスト期間は正装、度々ネクタイを持ってこさされる。ネクタイを持って来なかったり忘れたりするとそ …続きを読む(全1189文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過度な期待は要注意
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁそれなりに楽しいです。
      それぞれの過ごし方で良くも悪くもなり得る
      夢や目標はハッキリさせとかないと後々困ります
    • 校則
      微妙ですね。 そこまでグチグチ言われるわけではないですが、服装は割りと言われます。先生によっても異なりますし、過ごしていく上で …続きを読む(全595文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    六アイ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      系別の授業があり充実している
      部活動も盛んで、県内でもそこそこの成績を残しているので思い切って取り組める
    • 校則
      集会などの時以外は、制服じゃなくて良いので肩苦しさがない。
      …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強充実部活充実最高です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校が単位制なので、夢をもっている私にとっては夢に向かって高校生活を送れて、六甲アイランド高校にきてよかったと思っています。自分の将来に必要な教科をとることができ、将来を見据えた授業ばかりで本当に毎日が将来に繋がる第1歩だと思っています。
      …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    特色豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年次から系へと分かれる特色豊かな単位制の学校です。進路によって系が選べ、進路実現に特化しています。
    • 校則
      式典や行事以外の時は基本上は何着ても大丈夫です。携帯も学校内で使われてなければ持ち込みOKです。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽し過ぎる??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上半身の服はポロシャツで自由ですし、
      ほとんどの人がパーカーです。
      スタディサプリという家庭学習の
      アプリを学校で取り入れているので授業に置いてかれる事はないと思います
    • 校則
      携帯を学校で触らないので
      少しだけ劣ります。
      しかしそれ以外は …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢を実現させる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      7つの系があり、生徒一人一人違う時間割を決めることができ、将来の夢を実現させられる学校です!
      また、先生の人数も多く校舎や運動場も広いのでのびのびとしています。
    • 校則
      他の学校と比べると校則は厳しい方だと思います。
      毎朝先生が校門でチエックしていま …続きを読む(全470文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢をつかむ学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たのしいがっこうです。
      夢をつかむことができ、みんな仲良く手いいがっこうです。
      わいわいできるところが好きです
    • 校則
      ぜんぜんきびしくなくて、服装もパーカーやトレーナーも許可されていてラフです …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    現時点での評価
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的な評価はいいです。コースがたくさんあるので個性豊かな学校だと思い …続きを読む(全492文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とても楽しく3年間頑張れる学校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      自分で時間割が決められるのでいいと思う。なので私立大学に行くと決めている人は2年から数学を取らないことができる。
      クラスの人とも仲良くなれるし系の人とも仲良くなれる。先生との距離も近い。
      授業はしっかりしているがHRの時間は全員で運動場で遊 …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    雰囲気の良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく過ごしやすいから。行事とかも楽しいし系に分かれるから特に!
    • 校則
      服装などは先生が口頭で注意をする。アルバイトは禁止、携帯は電源OFF。 …続きを読む(全327文字)
58件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸市立六甲アイランド高等学校
ふりがな こうべしりつろっこうあいらんどこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-858-4000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市東灘区 向洋町中4-4

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸市立六甲アイランド高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校