みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸学院大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
(こうべがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市中央区 / みなとじま駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 56

口コミ: ★★★☆☆

2.55

(129)

神戸学院大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.55
(129) 兵庫県内163 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 61-71件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    特色が強い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ポートアイランドに新校舎を移設し、新しい環境で勉強することが出来ます。食堂のメニューも充実しており、美味しいです。最初から理数、文理と分かれているのもいいところだと思います。
    • 校則
      鞄、髪型、体育時の服装は自由で、行事ごとがある時以外の通常時は靴下 …続きを読む(全682文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はみんな結構がんばってる方だと思う。あといじめが絶対にない。でも通学が不便。来年でポートアイランドに移行するけど・・・
    • 校則
      まず、学校内で携帯使ったら没収ではなく解約。でも他は平均的だと思う。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    色々な人がいます。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      去年からポートアイランドに移転しクラスも増え真面目な人から派手な人までさまざまな性格の生徒や先生が多いです。
    • 校則
      髪の毛についてと校内での携帯の使用について言うぐらいで
      あとはそんなに厳しくないです。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    薬学の対策はバッチリ!
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神戸学院大学の薬学を狙ってるならいいと思います。ただし枠は狭いです。勉強していたら取れない枠でもないと思いますが…
    • 校則
      髪の毛は剃り込みを入れていなければ言われないです。しかし、パーマなどは厳しいですね。アルバイトは理由をちゃんと言えばできるそう …続きを読む(全967文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく、部活がいい!
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      携帯解約ってのがなかったら最高(*`ω´)b
    • 校則
      スカートの長さとかまあまあきついかな、
      あとは、携帯解約とかあるからね。 …続きを読む(全269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    専願では選ばないほうがいい
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      校則はまあまあ厳しい。報徳でもスマホを持ってくと没収なのに学院は強制解 …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    神戸学院大学附属高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でとても良いと思います。宗教がないところも他のところと違ってよいです。
    • 校則
      じぇーんじぇん厳しくないよ。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    通いやすく、楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も明るく楽しい学校です。部活はバレー部とパソコン部が優れています!校舎も新しくなり綺麗です!オススメします。
    • 校則
      いたって普通の校則です。制服が新しくなり、胸元にエンブレムがついてます!女子は種類豊富です! …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学校に行けば楽しいです。
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      坂道もしんどいですし、行くまでは嫌かもしれませんが良い先生、良い友達が …続きを読む(全845文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    やめとけ
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校がものすごく狭いです
      あと、切れる先生がたくさんいます。

      【校則】
      …続きを読む(全243文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    学院付属
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由度が高い
      【校則の自由さ】
      髪型は毛染めさえしなければ、なんでもOK
      【学 …続きを読む(全313文字)
71件中 61-71件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸学院大学附属高等学校
ふりがな こうべがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-302-2016

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市中央区 港島中町4-6-3

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸学院大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ