みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華商業高等学校   >>  口コミ

京華商業高等学校
京華商業高等学校
(けいかしょうぎょうこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:43

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(46)

京華商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(46) 東京都内365 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則はあるが緩い学校
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      京華商業高校はバイト禁止なのに生徒会の人がバイトをしているのを見てしまいました。バレなければバイトもできるということです。生徒会の人がやっているのはどうかと思いますがね
    • 校則
      バイト禁止なのに生徒会の人がバイトをしているのはどうかと思います。本当は …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく面白いけど時々面倒
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      検定を一つでも多くとって進学、または就職したい人向けだと思います。とくにこの学校は卒業までに簿記や情報処理、ビジネス基礎等の検定を受ける機会が多いです。授業も先生によりますが楽しく分かりやすく進みますし、進学率や就職率も高く安定しています。 …続きを読む(全890文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しみ方次第で変わる学校だと思います
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      検定を取って進学、就職したい人向けの学校だと思います。
      真面目に授業を受けて勉強したい人には向かない学校です。
      2年次からはコース別で自分の選んだコースに進むことが出来ます。
      コース選択によってはクラスの雰囲気が全然違うので、
      授業をまとも …続きを読む(全800文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    先生はなんでも相談のってくれます。
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格を取得、将来の描く自分の目標を高校時代に見つけたいと思う人には良い高校だと思います。特に、商業ならではの検定や資格を取得に対しての指導はとても充実しており大学へ進学してからも役に立っていると聞きました。担任の先生も生徒一人一人を細かく見 …続きを読む(全1381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よく考えて調べた上で入った方がいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入った側としてはあまり入学をおすすめしません。
      思い描く高校生活は送れません
      ですが私の学年は友人に恵まれ楽しい高校生活を送ることができています
    • 校則
      校門でチェックがあったり月一回の集会みたいので全員検査されます
      髪色やメイク、ピアス、ひげ、すべ …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    どこも行けないなら行かないよりはまし。
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まず校則はとても厳しいです。ですが基準を設けること、それを守らせることはとても気をいいことだと思います。あとSNSなどに関してはとても厳しいです。先生方はいい方ばかりです。ですが生徒ははっきりいってひどいです。入学してびっくりしました。普通 …続きを読む(全584文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    沢山資格が取れる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しく思って通っていた学生時代。勉強や部活にも力を入れていて凄いと思った。今となれば進路に役立つ事ばかりだったと思います。
    • 校則
      私立だからか、茶パツ、エクステ、ピアス、化粧禁止でした。少しでも破ると指導が入ります。今となれば後々の進路にプラスにな …続きを読む(全763文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    資格さえ取れれば道はひらける!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格さえ取れれば大学の選択肢の幅が増え、高校の偏差値の割にとてもいい。また、就職もたくさんの中から選べ、先生方も親身になってサポートしてくれる。
    • 校則
      ほかと比べると校則はなかなか厳しいもの。しかし、露骨に校則違反しなければあまり問題視されない。 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分のやる気次第で変わる
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      中学の時に全く勉強できなかったけれど、高校で挽回するにはいい学校。1年のクラスの大半が頭が悪い奴しかいない、だからある程度まじめに授業を受ければテストが多少悪くても7や8を貰える。2年からはコース制だから少し勉強しなくちゃいけない。進学実績 …続きを読む(全626文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    熱心に気持ちを聞いてくれます
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      何もわからず入学しましたが、とても良いクラス&担任で、学力に励むようになったと思います
      部活も、2年生の先輩達からのアドレスや優しくされて、精神的に向上したと思ってます
      最初は、偏差値低かったので、生徒の皆さんと上手くやれるか?心配でしたが …続きを読む(全570文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    商業高校も頑張ってます。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      入学前は普通科ではない商業科に不安を持っていましたが、資格試験も沢山挑戦できますし、友達も沢山出来、本当に入学してよかったと思っています。
      担任の先生にもしっかり見ていただいています。
      2年生になると、大学進学、情報処理、ビジネスにコースが …続きを読む(全391文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    色々な事が個性豊かで、楽しい学校です!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとてもフレンドリーで、相談をしやすいです。個性豊かな人ばかりで、私は楽しく高校生活を送ることができました。
      勉強に関しては、商業科の学校なので、簿記やビジネス系などの授業が充実しているので、経済学を勉強したい人にはオススメです。しか …続きを読む(全691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    思い返せば良き高校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最初は不満ばかり言っていましたが、現在振り返れば良い高校だったと思いま …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しめるかどうかは自分次第
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      その年によって楽しさは変わると思う。厳しい口コミも多いけど球技大会や体育祭は楽しい。一年の校外学習は富士山が見える宿で簿記を学習しました。いい思い出です。普通科目が苦手で英検・漢検以外などの検定を取ってみたいと思う人にはいい学校だと思います …続きを読む(全615文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    面倒見も良くいい学校だと思います。
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      現在3年生の子供が通ってます。

      商業科なので商業科目の資格を取るチャンスが沢山あり、それを生かせば大学や学部によりますが総合(AO)での進学がしやすいと思います。頑張って資格を取る事を本当にお勧めします!!

      なので、個人的には同 …続きを読む(全1194文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    将来性のある人材を育成する高校です。
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      将来の事を考えているのであれば入学するべき高校だと思います。検定の取得もでき、先生方も真摯に向き合ってくれます。
    • 校則
      私立高校なら妥当な校則だと思います。 …続きを読む(全462文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    活気に溢れている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な資格を学ぶ機械があり資格を取りたい人にはオススメ。設備も基本的には充実している。2年の時点で進路を選んだコースに行くことが可
    • 校則
      他の高校に比べ私立だからかわからないが若干厳しめ。集会の際などに基本的に頭髪服装検査がありOKを貰わないともう …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分で学ぶことがいかに大事かわかる。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まじめにやればたくさんの資格が取れます。授業自体は普通って感じです。生徒全員が一応一通りの検定(簿記や情報処理など)を受験させられます。手続きとかは全く面倒じゃないです。しかし、検定に落ちてしまうと自分で手続きをしなきゃいけなくなります。周 …続きを読む(全1102文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通科目が苦手ならおすすめ
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      スマホ禁止に耐えれて、日東駒専あたりを総合型で狙いたい人にはおすすめです。
      校則は都立に比べると厳しかもしれませんが、楽しく高校生活を送れると思います。
    • 校則
      2カ月に1回頭髪服装検査があります。以前より回数は減りました。
      襟足、前髪、ツーブロック …続きを読む(全927文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    私立商業唯一の共学。得意分野に覚醒する!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校の授業以外にも、資格試験の前には、生徒自信の希望で選択できる講習もある等、塾に通う必要がないほど充実しています。
      また、大学受験に向けて、資格取得以外に、小論文、面接訓練等、1人1人に向き合ってくれる学校です。
    • 校則
      校則は、厳しいです。アルバ …続きを読む(全445文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京華商業高等学校
ふりがな けいかしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3946-4491

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 文京区 白山5-6-6

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  京華商業高等学校   >>  口コミ