みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本学園大学付属高等学校   >>  口コミ

熊本学園大学付属高等学校
出典:hyolee2
熊本学園大学付属高等学校
(くまもとがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 水前寺駅 /私立 / 共学

評判
熊本県

TOP10

偏差値
熊本県

TOP10

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.68

(68)

熊本学園大学付属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.68
(68) 熊本県内9 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春を満喫できる3年間を学府で
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しい。個人次第だが楽しめるポイントは必ず揃っている
      立地がよく、水前寺駅から歩いて来る、自転車の2パターンが多い。
      大学と併設であるため設備が充実している。
      卒業生には現役の大臣がいる。
      文武両道も恋愛も出来る環境がある。
      先生は公立の方 …続きを読む(全1398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強も部活も行事も楽しめた者勝ち
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      入学当初の成績は大体の人が四校に落ちた人ばかりとはいえ、四校や北校以外の公立高校よりかは上です。しかし残念ながら地頭は良くても、勉強しないような人が大半を占めるような学校なので、本気で勉強したいのならば周りに影響されない強い志を持つことが大 …続きを読む(全694文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強も部活も行事も楽しめた者勝ち
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業中に私語を交わす生徒が多く、しかも教師がそれを咎めないというのはとても驚いてしまった。真面目な生徒のためにも私語をする生徒は隔離してしまった方が良い。
    • 校則
      服装頭髪検査等と言うものは存在しない。ツーブロックにしなければ教師から咎められることも …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な校風.生徒がいきいき
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由で生徒がいきいきとしています。
      新校舎は完成して数年しかたっておらずとても充実した環境で学ぶことがですます。
    • 校則
      ほかの高校に比べるととてもゆるいと思います。
      女子の冬服のスカートは基本が膝上5cmです。 …続きを読む(全461文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    楽しい学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に楽しい学校生活が送れているから。学習面でもきちんと指導しているようであり、部活動も盛んである。文化祭では生徒たちが一生懸命に頑張っている姿を見ることができた。
    • 校則
      全体的には自由な校風のようである。制服に関しては着崩すと見栄えが悪くなると …続きを読む(全877文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    自由度の高い高校
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この高校では他の高校と比べとても自由度が高いと思います。大学と併設され …続きを読む(全856文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な学校とよく呼ばれるが、校則などが自由なのではなく進路に関する自由であり、大学進学に関しては文系理系のコース選択や、指定校推薦など充実していたと感じられます。また大学の施設を一部利用できたり、最近校舎を新しくしたことから施設に関しても充 …続きを読む(全827文字)
  • 男性保護者
    保護者
    兄が卒業生です
    2012年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立という事で、やはり公立よりは学費がかかりますが、勉学に励むには打っ …続きを読む(全635文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由な校風です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊本は公立を志望する人が多いのでこの高校が第一志望という生徒は多くないと思うのですが、入学してみると自由な校風で先生とも話しやすい雰囲気で良かったと思います。 課外授業も充実している感じがしました。進学実績は県内の公立上位校には及びませんが …続きを読む(全899文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した高校生活が送れます!!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活も楽しく、勉強できる環境が整っています。
      しかし、自由すぎるからなのか、入学当初より、成績が下がっていってしまう人が多いような気がします。
      でも、しっかり勉強するかしないかはそれぞれの考えなので、高校生活を楽しみたい方にはとてもオス …続きを読む(全981文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自由な個々を尊重する学校。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風であり、個人の意見を尊重してくれる学校です。施設もとても整っていて、先生方とも仲良くしていただいています。ただ、公立の学校をリタイヤされた年配の先生が多いため、授業によってはわかりにくい授業もあるようです。
    • 校則
      とても自由、子供達 …続きを読む(全816文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    卒業してよかった
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この学校は、勉学だけではなく、部活動もとても盛んです。
      また、挨拶や服装 …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    楽しい高校生活
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      活気があり、生徒が楽しく通える学校です。

      【校則】
      厳しすぎず、緩すぎ …続きを読む(全502文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で伸び伸びとした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で伸び伸びとした学校。先生たちも親身になって話してくれる。入る時と出る時では学力が下がる人も多いみたいですが
    • 校則
      厳しくないです。どちらかと言うとゆるい方かも。普通で大丈夫です。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分のしたいことができる学校
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自分のしたいことをできる学校。部活に力を入れてる生徒もいれば勉強に入れている生徒もいる。その辺のサポートは充実しているとは思う。しかし自分から動いた場合に限る。文武両道をうたっているが一人一人の文武両道というよりかは学校全体でみて勉強、運動 …続きを読む(全825文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    行って損しない高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      スポーツ設備が充実しており、大学の付属高校でもあるので、勉学の方面に …続きを読む(全367文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    この学校は楽しい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校自体は自由度が高く楽しいけれど自分の制限ができないと大学に行けない …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    バランスの良い青春。
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強、部活、遊び、自分次第ではあるがとてもバランス良く楽しむ高校生活を送れると思う。行事は充実しているし校則も比較的緩いし勉強も頑張る人にはきちんとサポートしてくれると思う。
    • 校則
      この偏差値帯だとかなり緩い方だと思う。強化部はまた別だったりもする …続きを読む(全755文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    勉強にも運動にも一生懸命な高校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、生徒の行動を大きく見守る姿勢を感じるので、学生生活を楽しむことでき、よい高校生活を送れると思います。
    • 校則
      生徒中心で、校則は厳しくない。自らの行動はまかされており、ほぼ自由である。服装は指定されているが、かわいいので規則は厳しいとは …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    何事にも充実している本当に楽しい学校!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      自分がなにをしたいのか、それに対して全力でアシストしてくれる学校!学校生活も充実していて本当に楽しく過ごせる!
    • 校則
      他の高校と比べればかなり自由な方だと思う。校則には納得できるし、当たり前のことしか書かれてない。着こなしもよほどのことがなければ直 …続きを読む(全623文字)
68件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

熊本学園大学付属中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.02(12件)

熊本学園大学付属中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 熊本学園大学付属高等学校
ふりがな くまもとがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-371-2551

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 大江2-5-1

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  熊本学園大学付属高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服