みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城学園高等学校   >>  口コミ

錦城学園高等学校
出典:杉山真大
錦城学園高等学校
(きんじょうがくえんこうとうがっこう)

東京都 千代田区 / 神保町駅 /私立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.36

(74)

錦城学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.36
(74) 東京都内196 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

74件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通に良い学校でした
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい3年間でした。
    • 校則
      校則はゆるいです。女子は髪染め、メイク、ピアス、スカート丈をチェックされます。厳しく対処されるわけでもなく注意程度です。男子は特に髪の長さを厳しく見られます。普段はゆるいから大丈夫と思っても常習犯になると様々な先生からし …続きを読む(全863文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しい学校です
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強のやる気があればいくらでもサポートしてくれますが受身だと物足りないです。部活動もどれも楽しそうでしたし、帰宅部でもクラスのみんなとワイワイできます。
    • 校則
      化粧や服装の乱れ、髪型など基本的には怒られません。注意されるのは度が過ぎた場合だけです。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生
    自由な学園
    2012年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】

      【校則の自由さ】
      校則は公立より少し厳しい程度。たまに、抜き打ちでチェッ …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生らしいことができる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校です!校舎は広くありませんが明るく活気のある雰囲気があります!アクセスもとても良いです!
    • 校則
      私立なのでやはり都立ほど緩くはないですが私立にしては緩いほうだと思います^^*
      頭髪検査や服装検査など定期的に行うなどはありません!3 …続きを読む(全557文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    慣れれば良い楽しい学校
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      細かいところで不満は出てくるけど、結果楽しい。

      【校則】
      緩い。女子は …続きを読む(全719文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    のどかな雰囲気と広い敷地
    2012年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      駅から不便なのが残念な点ですが、とても広い敷地で、男女とも仲が良いです …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    十人十色を応援してくれる学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      生徒はお世辞にも上品とは言えない人ばかり集まっている学校ですが、みんな明るく、学校生活を全力で楽しむ人もいればなにかに向かって努力をする人もいて、先生方はそれを全力でサポートしてくれます。
      自分が望み、努力をすればどの方向にも進むことができ …続きを読む(全587文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    明るい楽しい個性的
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が充実しており、友達ができやすい環境だと思います。
      特に修学旅行はオーストラリア、イタリア、イギリスのどれかを選択でき、かなり他校の人から驚かれます。
      学力的なことは、先生たちはみな高学歴で優秀なので、やる気がある生徒は積極的に聞けば良 …続きを読む(全568文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    朝単語テストがだるかったです。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第だと思います。努力しようと思えばできる環境なので、先生など上手く利用できると良いと思います。大学進学率は、正直年によって違うのでなんとも言えません。ですが、特進クラスの人は記載されている偏差値よりもまあまあ高く、50後半はあると思い …続きを読む(全1379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    家族みたいな高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は少し狭いですがその分先生と顔を合わせる機会が多く、コミニュケーションが取れて明るくいい雰囲気の学校です。生徒同士仲も良く体育祭や文化祭は大いに盛り上がります。
      とてもいい学校です。
    • 校則
      私立高校なので、はやり少し厳しいです。
      髪を染める、ピ …続きを読む(全649文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    この高校で本当に良かったです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張っている生徒にはとても真摯に向き合ってくれる先生方がたくさんいます。相談にも親身にきいてくれて話しやすいです。部活動にも力が入っているので強い部は強いですが、初心者でも始められるので心配いりません。
    • 校則
      服装点検があったり身だしなみの面では少 …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すごく楽しい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が生徒に対してとても親身になって相談などに乗ってくれます。受験期になると一人一人と面談もしてくれます。
    • 校則
      私立の割には緩いと思います。度が過ぎるとさすがに注意されますが… …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    生徒と先生がすごく仲良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アットホームな学校で高校生活を送るにはとてもいいところだと思う
    • 校則
      私立なのである程度の規則はあるけど普通に過ごしてれば厳しくないとおもう …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分次第で応えてくれる学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で自分がどれだけ学校を利用するかしないかで変われる学校です。生徒と先生の距離がそんなに離れていないので、自分が頑張って先生などに聞いたりしたら先生たちはそれに全力答えてくれるような環境だと思います。放課後遅くまで教えてくれる先生など …続きを読む(全568文字)
  • 男性在校生
    在校生
    錦城について
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校則は厳しいですが、それゆえに学習意欲が高い高校です。
      難関都立の滑り止 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校に通ってよかったと思える学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しみ方は人それぞれですが、ほとんどの人がこの学校に通って本当に良かったと思える学校なのではないかと思います!
      私はこの学校を選んで本当に良かったと思います
    • 校則
      スカートの長さは都立よりは厳しいかもしれませんが、膝上5センチ程度なら大丈夫です
      …続きを読む(全824文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校に戻りたい、そう思わせてくれる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生の時は数学が大嫌いでしたが高校で出会った素晴らしい数学の先生のおかげで理系に進みました。英語も好きじゃなかったけど、わからないならわからないなりに優しく教えてくれる先生、自分のためにプリントを作ってくれる先生がいて、合う合わないはある …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    滑り止めでも受けて入って後悔しません
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なだけあって面倒見がいいと思います。
      先生から講師まで熱心です。
      江戸川区から通う人が多いです。
      圧倒的に校舎が狭いです。
      学食がおいしいです。
    • 校則
      厳しくはないとおもいます。
      入学前や入学したばかりの時はすごく厳しいですって雰囲気を出してま …続きを読む(全472文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もみんな熱心に取り組んでいるため、周りに刺激されて勉強するという方も多くいると思います。よい。
    • 校則
      ある程度自由です。
      ほかの学校と比べると自由な学校だと言える …続きを読む(全271文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校3年間楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体東京の大都会にあり、交通の便が良い。
      なので多くの友人を持つことができる。
      また先生方との距離がとても近く、気さくに話しかけて下さる。
      一つ難なのは、校舎がとても狭く、体育館が最上階にあるにもかかわらず、エレベーターがないため …続きを読む(全971文字)
74件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城学園高等学校
ふりがな きんじょうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3291-3211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 千代田区 神田錦町3-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城学園高等学校   >>  口コミ