みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  近畿大学附属和歌山高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

近畿大学附属和歌山高等学校
(きんきだいがくふぞくわかやまこうとうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 紀ノ川駅 /私立 / 共学

偏差値
和歌山県

3

偏差値:67 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(105)

近畿大学附属和歌山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(105) 和歌山県内25 / 47校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
49件中 41-49件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生
    和歌山では進学校でしょう
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      和歌山県内の私立高校は数えるぐらいしかありませんが、近大は滑り止めでは …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    メリハリのある高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      満足できる高校生活を送ることの出来る学校だと思っています。勉学はもちろんのこと、部活動も充実しているので意思さえあれば両立することが可能です。文化祭と体育祭が一体となった光雲祭は卒業後も一生の思い出になりますし、その1週間に向けて捧げる時間 …続きを読む(全1080文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    切磋琢磨
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学当初、「塾に行かなくても、授業などを真面目に受けることで曲がりなりにも国公立大学に入学できました」というお話を聞き、自由に学生時代を過ごしたかった私は学校の授業や補講などのみで勉強してきましたが、その通りでした。また、長期休暇中の勉強強 …続きを読む(全1100文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分の頑張り次第でどうとでもなる学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校一年の時から勉強を頑張れば日本にある大学(海外はわかりません。何人か行った人は知っています)であればどこでも行くことができると思います。クラブ活動は積極的に参加すべきだと思います。クラブ活動をしていても難関大学に合格した人は多くいます。 …続きを読む(全547文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も部活も学校行事もほんとに充実してる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が熱心に受験指導してくれるので安心して勉強に励むことができます
      また部活道や学校行事も充実しているのでとても楽しい高校生活がおくれます!
    • 校則
      ほかの私立高校に比べると校則はゆるいと思います
      リュックやくつしたは自由ですし
      ロングヘアの人の髪の …続きを読む(全490文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    振り返ってみて
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      公立中学校と同じくらいです。高校にしては厳しいです。

      【学習意欲】
      …続きを読む(全283文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    文武両道~青春を謳歌できる進学校~
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      近附での3年間は、本当に最高!光雲祭などイベントでは、青春を謳歌でき、 …続きを読む(全836文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道を高いレベルで実現できる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      部活と勉強の両立が求められる学校なのでとても大変でしたが、そのときの …続きを読む(全485文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    勉強はサポートしてくれるがいじめが酷い
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高3では、クラスは成績順に分かれており、対策もクラスによって適切にされていたのは良かった。また、補習といって、学校の授業以外に先生が休み期間中に勉強を見て貰えたのも助かった。しかし、私の学年では酷いいじめはあった。しかもそれを先生が放置して …続きを読む(全488文字)
49件中 41-49件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

近畿大学附属和歌山中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆3.75(26件)

近畿大学附属和歌山中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 近畿大学附属和歌山高等学校
ふりがな きんきだいがくふぞくわかやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

073-452-1161

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

和歌山県 和歌山市 善明寺516

最寄り駅

-

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  近畿大学附属和歌山高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服