みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  共立女子第二高等学校   >>  口コミ

共立女子第二高等学校
共立女子第二高等学校
(きょうりつじょしだいにこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 高尾駅 /私立 / 女子校

偏差値:55 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(55)

共立女子第二高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.72
(55) 東京都内389 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 41-55件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    とても良い学校です
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にのんびりとした校風です。
      上に大学がついているからでしょうか・・・
      行事も女子高ならではの盛り上がりで、本人達はとても楽しんでします。
      親も子もこの学校を選んで良かったと思っています。
    • 校則
      厳しいと聞いていましたが
      実際は思っていたほどで …続きを読む(全611文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自然に恵まれ、のびのびと学生生活が送れる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の敷地が広いのと、校内の設備は贅沢なほど整っているので、のびのびとした学生生活が送れました。校内の広さを生かした、体育祭や文化祭などの行事事は本当に楽しかったです。
    • 校則
      髪染め、ピアス、化粧など、禁止です。これらは卒業をしてからいくらでもでき …続きを読む(全903文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    不満!
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      全然青春できないし先生も厳しすぎて私には合いませんでした。
      普段から他の学校の子を見て学校の差を感じます。
    • 校則
      もちろん髪染めピアスなし眉を整えてもダメだしアイプチもダメです。
      シュシュとヘアクリップは生徒会が変えてくれたようですが、謎に先生の「 …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    可もなく不可もなくな学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値相応の人が入ってくるので、レベルの高い人間がいることは期待できないです。校風なのか、共学など他校と比べて割と陰湿な生徒が多かった記憶がある。
    • いじめの少なさ
      中高一貫校でしたが、中学生の時は陰湿ないじめも多かったと思います。高校生になってからは精神的に …続きを読む(全616文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分の意志を強く持つ訓練の時間でした
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自身の器量や効率の良さが必要です
      それさえ、備えられれば何も問題は無いと思います
      ただ、先生の考え方に時々「なぜ?」と思うことがありました。毒気の強い、個性的な先生が多いです。
      専任の先生方より、講師の方の方がしっかりした方が多いです。試験 …続きを読む(全1772文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    大自然の一言
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      私が在籍していた時の途中から厳しくなりました。
      厳しくして所で何も変わら …続きを読む(全798文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分にあった友達を見つけたい人来て!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則以外あまり文句のない学校です。毎朝スクールバスが出ます。自然豊かな学校です。女子校ならではの恋愛ができないので、覚悟を持ってきてください。男子校との交流などがあったらいいなと思っています。
    • 校則
      高校1年生は朝スマホを預ける、スカートは膝の真ん …続きを読む(全615文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    学校側の情報発信、問題対応能力は難あり。
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くも事なかれ主義。コロナ対策も生徒を思ってというよりは、何かあったときの保身が先にあるように思える。同地区の他校が修学旅行、体育祭などを行った時もここはすべてキャンセルだった。
    • 校則
      女子高なので、校則が厳しいのはよいこと。理不尽な校則とい …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春ライフは送れないよ!
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      時代遅れの厳しすぎる校則で思うような青春ライフは送れません。勉強だけしたい人にはおすすめです。自習室や図書館などの設備は整ってるので勉強だけしたい方にはいいと思います。
    • 校則
      時代遅れの校則です。厳しすぎます。スカート折るの禁止、バイト禁止、肩まで …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自然が多くのびのびとできる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎が建てられてから五年くらいで設備も整っていて、まわりに自然も多くのびのびとできるのはいいのだが、校則が厳しいと思う。携帯禁止はさすがにやめたほうが良いと思う。
    • 校則
      校則が厳しいと思ったからです。携帯禁止は安全面から考えて、やめたほうが良いと …続きを読む(全746文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    絶対に入ってはいけない!!
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まず校則が厳しすぎていい高校生活は送れないと思います。また、先生たちの対応がもうほんとに酷すぎます。話を聞いてくれる先生はいるが言ったことを実行してくれない話す意味が無いです!ですが、講師の先生に良い先生はいると思います。テスト前など一緒に …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    よく考えてから決めてください。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      星一もあげたくない。
      来ないでください。
      私の学年の退学者は20人近く。10人に1人が、退学している状況です。いわゆるブラック高校。
    • 校則
      校則ではなく拘束です。

      スカートは膝下
      靴下は冬は指定の物、夏は白のくるぶし以上の長さ
      髪は肩にかかったら …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学しない方がいい。学費が高いだけ。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      いじめや奇行行動をして授業妨害をしていても先生は何も対応しないし改善されない。理系の人は本当におすすめしない。楽しい学校生活、青春とはかけ離れた生活。内進生が優遇され、高校から入った人は後回し。でも高入生のほうが学力は明らかに高い。平均点が …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生活楽しみたいなら来ないで!
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      成績がオール3以上あれば推薦で入れるわりには偏差値が50以上あるため大学進学したい人にはオススメです。ですが、校則が厳しく楽しい高校生活は送れません。楽しみたいのであればもっとほかにいい学校があるはずです。
    • 校則
      不満ばっかりです。髪の毛を下ろす、 …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    静かに高校生活を送りたいならここ
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      真面目に3年間勉学に励みたいと思ってる人ならぴったりです。しかし、一部の先生方は生徒に対して無関心というか放任主義なので何かを聞いても「さあ?」といった感じで答えられることが多いです。
      また、内進生(中学からの生徒)と高入生(高校からの生徒 …続きを読む(全1355文字)
55件中 41-55件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

共立女子第二高等学校が気になったら!

オンラインでも開催中! 説明会に行ってみる

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

共立女子第二中学校

偏差値:37.0

口コミ:★★★☆☆3.37(25件)

共立女子第二中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 共立女子第二高等学校
ふりがな きょうりつじょしだいにこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-661-9952

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 元八王子町1-710

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  共立女子第二高等学校   >>  口コミ