みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜工業高等学校   >>  口コミ

岐阜工業高等学校
出典:Monami
岐阜工業高等学校
(ぎふこうぎょうこうとうがっこう)

岐阜県 羽島郡笠松町 / 笠松駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 49

口コミ: ★★★★☆

3.50

(30)

岐阜工業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(30) 岐阜県内24 / 83校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    工業か部活を本気でやりたいなら入学しな
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      良い点と悪い点が極端で甲乙つけがたいところです。工業高校なので将来のなりたい像がしっかりある人や、部活を頑張る自負がある人なら、悩まず真っ直ぐやっていけると思います。
    • 校則
      校則自体は厳しめだと思うけど取り締まりが全くない。基本的に抜き打ちチェック …続きを読む(全719文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    考え直して
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先に言っておきますが、家が近いとか部活が強いからという理由で入ろうと検討している人は直ちに考え直して欲しいです。
      私は家が近いからという理由で深く考えないで入ってしまいました。
      正直、辛いです。毎日興味の無い工業関連の知識とかを学ばされ …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道な学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は文武両道で、部活にも力をいれています。また、各学科でさまざな資格もとれるので、それに向けて学習や実技んこなしていきます。
    • 校則
      この高校は、髪型には厳しいです。なぜなら、工業だから実技があるから事故防止のためでもあるからです。服装もきちん …続きを読む(全567文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中学生しっかり高校を調べて決めるんだ
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      電気電子はほんとに考えた方がいい、僕みたいにめんどくさがり屋、部活で入った子はある科目がムズすぎてすぐ欠点になるし、レポート多すぎて部活なんてやってたらやる時間が無い。他の科にもレポートあるけど電気電子と比べると楽、機械デザイン建設は製図っ …続きを読む(全674文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    笠工の現状、裏のメン
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      脳筋の先生が多い、理不尽、進学を少しでも考えているのなら来ない方がいい、ほんとに後悔しないようよく見て
    • 校則
      髪型にうるさい、考え方が昭和。ですが、それ以外は特にありません。1部の脳筋がうるさいだけで、大体の先生は合格基準が低いです。この頭髪検査は …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    イメージと違う、事前調べが大事!
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      デザイン工学科です。就職率100%なのは事実ですが、デザイン工学科は求人も少なく、高卒で働くのは多少厳しいと思われます。学年1位~5位は推薦枠なので進学も有利です。しかし、1学年360人という数の多さですので、余程自信がある人以外にはお勧め …続きを読む(全814文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    昭和の考え方をする高校で自由度が少ない。
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      元航空機械科の生徒です。
      全体的に教師の質が悪く、
      教え方が下手すぎて理解に苦しんでいました。
      そもそもやる気がない教師が居たりするので入学はおすすめできません。
    • 校則
      航空機械科はほぼ毎週実習という形で服装や頭髪の検査をします。なのでツーブロック …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校選びは慎重に選んで
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      思っていた高校生活とは全く違います。授業は分かりにくく、学べると思った事もあまり学べませんし、正直みんなスマホを弄って真面目に授業を受けておりません。校則も厳しい所は厳しく、3年間クラスが変わらない所がほとんどなので人間関係が嫌になってもど …続きを読む(全602文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    簡単に工業高校選ばない方がいい
    2016年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来なにやりたいか決まっていないのなら
      進学校いった方がいい
      工業高校くると進路の幅を狭めることになる
      簡単な理由で入るのは危険
    • 校則
      ゆるい。
      特に女子にゆるい
      ある教師は髪染めた女子に
      髪切ったか?似合ってると
      注意するのではなく …続きを読む(全292文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいときは楽しい。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      教師の暴言が酷すぎる。
      特にイキッテる教師は大体暴言が酷すぎる。
      普通に君がとか言えばいいのに、てめーが といいだす。
      表に出てきてないだけで酷いものです。
      生徒を人間としてみない教師も居ます。
      生徒をサル扱い、人間以下扱いをする教師も居ま …続きを読む(全667文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岐阜工業高等学校
ふりがな ぎふこうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

058-387-4141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岐阜県 羽島郡笠松町 常盤町1700

最寄り駅

-

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  岐阜工業高等学校   >>  口コミ