みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  吉備高原学園高等学校   >>  口コミ

吉備高原学園高等学校
(きびこうげんがくえんこうとうがっこう)

岡山県 加賀郡吉備中央町 / 建部駅 /私立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(41)

吉備高原学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(41) 岡山県内60 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめできない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      その人の性格によってこの学校に向いているか
      向いていないかが分かれるんじゃないかなと思います。
      この学校は寮生活なのでとにかくストレスがたまります
      夜に騒ぐ、廊下で大声で話すは当たり前です。
      静かな時もありますがうるさい時は本当にうるさいで …続きを読む(全587文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    動物の集まり
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入学してから卒業するまでには人格が変わります。
      6人部屋なのでプライベートな空間はトイレしかありません。夜中はどこからか奇声 走る音など様々な騒音が聞こえてとても寝るどころではありません。
      そんなこんなで気が狂い同じ部屋の猿ど …続きを読む(全642文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    吉備高原学園高等学校の口コミ
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはこの学校はだめですね!
      全寮制なら大丈夫と思っていても回りには何もなく何も楽しくないです
      地元の定時制のほうが絶対いいですよ
    • 校則
      学校の規則はゆるいですが・・・ …続きを読む(全207文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ヤバいよヤバいよ(いろいろな意味で)
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 校則
      携帯の持ち込みなどの、そこそこの校則は厳しい
      厳しいだけだがしっかりしている、、、? …続きを読む(全286文字)
    • いじめの少なさ
      個人しか分からないいじめを含めるならかなり多い特に卍グループと呼ばれる奴らはかなりやばめ
      一番この学校でやばいところ …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人間関係でトラウマを覚えるかも
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校は全寮制の高校です??この学校で勉強してみたい!!部活を頑張りたい!!青春したい!!楽しく過ごしたいと思う人はぜひみてください
    • 校則
      良いところ:校則に縛られずゆっくり楽しく過ごせる!!校則などによるストレスがない!!悪いところ:校則自体に …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    あまりおすすめはできない。
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少なくとも自分が在籍していたときのことですが、異常なほど幼稚な考えを持った生徒が多く、学校や寮でできることにもかなりの制限があるので「普通の高校生活」は送れません。
      また、寮は1人部屋ではないため、かなりのストレスが溜まると思います。
      相当 …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    大半の生徒が、終わってる
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      先生は問題無い先生が多いが、生徒が不真面目だったり、スマホの持ち込みだったり、生徒に問題がある学校です。発達障害等のイジりをする人もいる。そして正義感が強い人には絶対にオススメできません。なぜなら、スマホ等の持ち込みを指摘しただけで、逆ギレ …続きを読む(全688文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    学校自体は良い。しかし、生徒が悪い。
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      良く言えば個性溢れる人が多いです。逆に悪く言えば、マナーやルールを守らない人、不良、うるさい人もいる高校です。ルールに縛られたくない人などはお勧めしますが、律儀な人や真面目な人は、周りの不真面目の人と気が合わない可能性があるので、他の高校を …続きを読む(全764文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一言で言うなら刑務所です
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来まともな人間になりたい方にはオススメできません
      毎朝6時50分に鼓膜の破れそうな大声で叩き起され精神的に追い込み、ベッドメイキングと掃除を毎日強制
      学校での授業も知能のレベルで三段階にクラスわけをされ、一番下のクラスでは1時間で三問しか …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    精神的自立支援施設.
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      精神的に幼稚人が多く障害を持ってる人も多い親が親なら子も子という感じの家庭が多く見受けられます。最近ではタバコもピアス装飾品等を付けてるイキリ卍が多く見受けられます見苦しく不快になる。人のことを言えない人立場なはずなのに人にはボロカスに言い …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入って1ヶ月で絶望しました。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      場所が不便で、コンビニか百均しか買い物する場所がない。寮の売店は無駄に高くて何も買えない。5000円のおこずかいがすぐ無くなる。食事が冷たい。ポケファイ持っていてもスマホが動かない。
    • 校則
      ピアスを開けていてもなにも言われない。
      ピアスを4つ開けて …続きを読む(全376文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    保育園(年少さん)
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の人が来る所やない。
      ガチのあたま逝かれてる人が来るようなところ。
      あまりオススメしない。
      男はイケメンパラダイスだな。
    • 校則
      結構ゆるいと思う。卍の人はピアス開けてたり茶髪にしてるけど先生は軽い注意しかしない。
      ほぼほぼ恋愛禁止やから …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ビジネス 辞めさせたがる先生達
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は信用できません。
      ここからチャレンジできるとか言ってますけど、一つの失敗から次の1歩へ踏み出すまでの支えをひとつもしてくれません。
    • 校則
      すごくゆるい。私服でいいし、ほんとに自由
      …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    明るいが先生の態度が気に入らない学校
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生方の対応は悪いし、入ってすぐは良い先生が多いなと感じるがしばらく経つと、不満が多くなる。生徒も変わり者が多く一日中どんちゃん騒ぎだし、入って損する生徒もでてくる。次に退学者が多数。ほとんどは自業自得の問題行動。生徒の指導が多い。先生の危 …続きを読む(全420文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    吉備高原学園高等学校の口コミ
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岡山市内に出るにはバスで1時間、交通の便はとても悪いです。授業妨害は当たり前、居眠り、スマホをいじっていたり話している人が多数を占めます。寮には冷房がなく、夏は信じられないくらいの暑さです。消灯時間後も騒ぐ生徒がいましたが、先生は軽く注意す …続きを読む(全418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来て、残念だった学校。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      家から離れたいと思ってる人にはいいと思います。交通の便も不便。片道1050円は高すぎる周りにはなんにもない。田舎だから物価も高い。1ヶ月に1週間帰省がある、帰ってきたら2週間外出できない。あと、食堂の朝の食パンは焼いてるのかっていうぐらい生 …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      吉備の在校生です。まずこの学校は闇が深いです先生は保護者の前だけで裏では悪く嫌がらせをしてくる先生をしてくる人もいます。今年は入学時にパソコンも買わされて8万円します。そのパソコンは制限されサイトもろくに開かずに授業ではあまり使わないから正直買うのをお勧めしません
      とりあえず校則も酷いし授業も教えるのが下手だしとかにこの学校に来て学べる事はないです。ここにくるくらいなら通信を行くことをお勧めします
      勉強をしにこようと思ってる人もやめといておいた方がいいです実際勉強ができまくて今年は何人も退学や転校が頻繁にあります
    • 校則
      まず守らない人が多い
      点呼がある集まりが遅くてイライラする
    • いじめの少なさ
      高校デビューが多くてミスっちゃってる子がいます
    • 部活
      熱心な部活が多いです
      野球部とバレー部はよく活動しています
    • 施設・設備
      設備も私立ではそこまで良くないです
      自分が就学当時はWi-Fiはあると言われましたがなくて堂々と嘘をついてました
    • 制服
      普通だと思う
    • イベント
      体育祭では強制的に放課後毎日集まらされてダンスを踊らされます
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      成績が悪くて行けるとこがなかった
    投稿者ID:973880
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここ以上にダメな学校はまあ無いです。
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生に学校や寮の問題を言っても何も解決してくれません。ただ聞くだけです。

      寮の部屋替えを定期的にします。決め方は女子寮の場合アンケートか自由に個人で決めるのですが、後者だとトラブルがあった子同士が残った場合何故か他の部屋も巻き込まれ組み直 …続きを読む(全629文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    本当によく考えて。強い覚悟が必要。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      表と中が違う学校。
      不登校経験者多数を大きく掲げているが、
      本当に?と思うような内情。

      生徒指導ができておらず、
      夜中に騒ぐ、いじめなどが普通に行われている。
      コロナ禍だが、そんな状態なのでマスク着用してない子も多数。
      教員は注意はしてい …続きを読む(全813文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    色んな意味でやばい学校
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張ろうと思っている人や真面目な人には向いてない学校です。色々と中途半端な人が多いと思います。
      障がいを持った子やいわゆるヤンキー(不良)なども見受けられます。
    • 校則
      校則はあるにはあるんですがみんなそれを守っていないです。
      先生もあま …続きを読む(全514文字)
41件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

吉備高原学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 吉備高原学園高等学校
ふりがな きびこうげんがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0866-56-8211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

岡山県 加賀郡吉備中央町 上野2400

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  吉備高原学園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服