みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  吉備高原学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

吉備高原学園高等学校
(きびこうげんがくえんこうとうがっこう)

岡山県 加賀郡吉備中央町 / 建部駅 /私立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(41)

吉備高原学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(41) 岡山県内60 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
28件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    夢を諦めるな!今ここから始まる!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校舎等はきれいな方でトイレも全てウォシュレットが搭載されていて安心です。ですが、淡い期待は抱かないほうがよいでしょう。
    • 校則
      緩い。素晴らしく緩い。 …続きを読む(全718文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一言で言うなら刑務所です
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来まともな人間になりたい方にはオススメできません
      毎朝6時50分に鼓膜の破れそうな大声で叩き起され精神的に追い込み、ベッドメイキングと掃除を毎日強制
      学校での授業も知能のレベルで三段階にクラスわけをされ、一番下のクラスでは1時間で三問しか …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    忘れられない場所になります
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      忘れられない思い出が必ずできます!!
      寮生活ならではのイベント、揉め事 …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    めっちゃ楽しい学校!!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日が、充実した日々をおくれる。先生も優しくて、良い人ばかり!!楽しすぎて、家に帰るのが寂しくなるよ(笑)
    • 校則
      基本は私服登校だから、他の学校に比べたら、全然緩いと思う。一応、先生は注意するけどね。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    合う合わないで楽しいか楽しくないか決まる
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      寮なので、家が嫌っていう人にはいいかもしれません
      月に1回、1週間ぐらい帰省期間があります
      なので、それを楽しみにがんばってる人が多いです
      もしなんかあったら先生に言って帰ることもできるのであんまり心配することはないと思います
      口コミがボロ …続きを読む(全978文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まともな人生を歩むならおすすめしません
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間この学校に居ますが、よかった事と言えば先輩と仲良くなれた事くらいです。
      この学校は全寮制なので生徒同士の距離が近いです。私にはその環境はプラスに向きましたが、マイナスに向きやめた友達も多く居ます。
    • 校則
      普通だと思います。
      厳しいと言えば厳し …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめできない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      その人の性格によってこの学校に向いているか
      向いていないかが分かれるんじゃないかなと思います。
      この学校は寮生活なのでとにかくストレスがたまります
      夜に騒ぐ、廊下で大声で話すは当たり前です。
      静かな時もありますがうるさい時は本当にうるさいで …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    適度
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吉備高原は静かで何も無いので勉強や部活には物凄く良いです!ただ周りがほとんどなにも無いので暇な時は勉強するか部活するかぼっーとするかどれかになります(笑)
      都市部から離れてゆっくり勉強したいという方には良いかと思います。
    • 校則
      基本的に私服が許され …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    精神的自立支援施設.
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      精神的に幼稚人が多く障害を持ってる人も多い親が親なら子も子という感じの家庭が多く見受けられます。最近ではタバコもピアス装飾品等を付けてるイキリ卍が多く見受けられます見苦しく不快になる。人のことを言えない人立場なはずなのに人にはボロカスに言い …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入って1ヶ月で絶望しました。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      場所が不便で、コンビニか百均しか買い物する場所がない。寮の売店は無駄に高くて何も買えない。5000円のおこずかいがすぐ無くなる。食事が冷たい。ポケファイ持っていてもスマホが動かない。
    • 校則
      ピアスを開けていてもなにも言われない。
      ピアスを4つ開けて …続きを読む(全376文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    保育園(年少さん)
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の人が来る所やない。
      ガチのあたま逝かれてる人が来るようなところ。
      あまりオススメしない。
      男はイケメンパラダイスだな。
    • 校則
      結構ゆるいと思う。卍の人はピアス開けてたり茶髪にしてるけど先生は軽い注意しかしない。
      ほぼほぼ恋愛禁止やから …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    天国か地獄かそれを決めるのはあなた。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      在籍中の人です。この学校は不登校歓迎の学校なので中学校であまり学校に行けなかったり、人とのコミュニケーションがとりずらい人でも入れちゃう誰でも入れる学校です。ということはまさに陰キャと呼ばれる人達や、ヤンキーと呼ばれる人たちもいます。 割合 …続きを読む(全832文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    内気な自分から生まれ変われる学校です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しい学校です!
      私は中3の頃から学校へ行けていなかったのですが、それでもここでは立ち直る事が出来ます!
      しかし、不登校児の集まりなので勉強はのんびりだと思います。
    • 校則
      めちゃくちゃ緩いです。
      学校は私服登校が出来ます。
      自由な校風で誰もが …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ビジネス 辞めさせたがる先生達
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は信用できません。
      ここからチャレンジできるとか言ってますけど、一つの失敗から次の1歩へ踏み出すまでの支えをひとつもしてくれません。
    • 校則
      すごくゆるい。私服でいいし、ほんとに自由
      …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    明るいが先生の態度が気に入らない学校
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      先生方の対応は悪いし、入ってすぐは良い先生が多いなと感じるがしばらく経つと、不満が多くなる。生徒も変わり者が多く一日中どんちゃん騒ぎだし、入って損する生徒もでてくる。次に退学者が多数。ほとんどは自業自得の問題行動。生徒の指導が多い。先生の危 …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    凄く成長し変われた自分の落ち着く場所
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      成長でき自分をしっかりと知ることができる。高校生活全寮制だからこそ、この吉備で沢山のことを学べました。
    • 校則
      やっぱりちょっと緩いところがある。けど、気づいたら先生は注意する。 …続きを読む(全816文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最初乗り越えれば楽しく落ち着いた生活。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      やっぱり入学してすぐは正直辛いところもあった。けど、時間が経つにつれて慣れてきて人間関係も上手く行って、人との接し方がわかるようになった。全寮制は自分がどんな人か知れて悪い所も知れて、どう言う風にしたら少しでも良くなるかなど、自分自身が変わ …続きを読む(全689文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ヤバいよヤバいよ(いろいろな意味で)
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 校則
      携帯の持ち込みなどの、そこそこの校則は厳しい
      厳しいだけだがしっかりしている、、、? …続きを読む(全286文字)
    • いじめの少なさ
      個人しか分からないいじめを含めるならかなり多い特に卍グループと呼ばれる奴らはかなりやばめ
      一番この学校でやばいところ …続きを読む(全286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来て、残念だった学校。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      家から離れたいと思ってる人にはいいと思います。交通の便も不便。片道1050円は高すぎる周りにはなんにもない。田舎だから物価も高い。1ヶ月に1週間帰省がある、帰ってきたら2週間外出できない。あと、食堂の朝の食パンは焼いてるのかっていうぐらい生 …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人間関係でトラウマを覚えるかも
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校は全寮制の高校です??この学校で勉強してみたい!!部活を頑張りたい!!青春したい!!楽しく過ごしたいと思う人はぜひみてください
    • 校則
      良いところ:校則に縛られずゆっくり楽しく過ごせる!!校則などによるストレスがない!!悪いところ:校則自体に …続きを読む(全464文字)
28件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

吉備高原学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 吉備高原学園高等学校
ふりがな きびこうげんがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0866-56-8211

生徒数
小規模:400人未満
所在地

岡山県 加賀郡吉備中央町 上野2400

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  吉備高原学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服