みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大倉高等学校   >>  口コミ

関西大倉高等学校
関西大倉高等学校
(かんさいおおくらこうとうがっこう)

大阪府 茨木市 / 彩都西駅 /私立 / 共学

偏差値
大阪府

TOP10

偏差値:65 - 72

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(142)

関西大倉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(142) 大阪府内94 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

142件中 121-140件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    学習を後押ししてくれる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立なので、スポーツ目的の子や進学目的の子などそれぞれです。偏差値も幅がありますので、入学した時はそれほどでもなかったけど入ってから頑張ったので上のコースへ変われ、上位大学に入れたということもあります。
    • 校則
      普通だと思います。厳しくもく緩くもなく …続きを読む(全757文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    山の中の六年一貫校、関倉
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の厳しい校則により、礼儀や身だしなみを意識して過ごす姿勢が培われました。文化祭では模擬店・劇など大学でするには中々時間が取れないことを経験出来ました。
    • 校則
      服装の乱れは風紀の乱れ、というのがモットーの高校です。身だしなみには総じて厳しく、 …続きを読む(全768文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自転車登校はきつい
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自転車登校はきつい

      【校則】
      少し厳しいくらい。
      ネクタイが上まで上げてい …続きを読む(全347文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を強制するよんな学校ではなく、部活にも励むことができて、楽しく高校生活を過ごすことができるいい学校だと思います。
    • 校則
      校則が厳しいと思ったことはないです。校則を破ると怒られるのは当たり前ですが …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自然豊かで学びに集中出来る環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が山の中にあるので、自然に囲まれていて、落ち着いた環境で勉強や部活に集中することが出来ます。
      先生も皆さんとても丁寧でわかりやすく、面白い方ばかりです。
    • 校則
      私は中学から通っていたのですが、中学生の時は本当に校則が厳しく、お菓子のゴミが見つ …続きを読む(全534文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    スポーツと勉強の両立
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単なる進学を中心にした授業だけでなく、人間関係の形成を通じて幅のある教育をして頂いたように感じています。
    • 校則
      校則については、残念ですが厳しいように思われます。私学の気品を維持は必要なのは理解しますが、縛り過ぎは返って生徒の自主性・責任感を阻害す …続きを読む(全835文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とりあえず、行くなら上を目指せ!
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒はいいやつばっかりだった。

      【校則】
      男子はたまに頭髪検査等があり …続きを読む(全275文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    好き嫌いは別れる
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      タイトルどおり好き嫌いは別れる。

      【校則】
      私立にしては普通。髪の毛は男 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    不満だらけ
    2013年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通っていて楽しいかといわれると実際楽しくないかな。
      特に公立中学でいわゆ …続きを読む(全657文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良い思い出
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見て、文武両道でバランスの良い学校です。先生も良い人がたくさんいます。ただし、山の上にあるため、通学は不便です。
    • いじめの少なさ
      それぞれの人が独立性を持っているため、いじめは起こりにくいです。ただし、3年間でほぼずっとクラスのメンバーがおなじである …続きを読む(全543文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    勉強第一の学校
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し真面目過ぎると思います。先生も二言目には「勉強」ですし…でもね皆さん早めのうちに勉強はしておくべきよ
      やぽありね成績の良い子は優遇される。
      自分はオタクだな。と思う子には絶賛おすすめよ仲間が多いもの。
    • 校則
      厳しすギィ!!耳に髪かかるだけで髪 …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    よい仲間に出会える学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      静かな環境でよい仲間たちと出会える学校。

      【校則の自由さ】
      厳しいほう …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    自然豊かな環境で勉強できます。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をモットーとしている学校なので、勉強と部活、遊びの両立に熱心です。自然も豊かな環境なので、夏は涼しいです。
    • いじめの少なさ
      自然豊かな環境で過ごせるので、みんなのびのびと過ごしているので、穏やかになる環境なのではないでしょうか …続きを読む(全568文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    先生が熱心でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が一人ひとりをよく見てくれている。勉強以外のことも熱心に話を聞いてくれアドバイスをもらえたり、面倒見が良いので塾にいかずに国公立に進学できた。
    • いじめの少なさ
      ほとんどトラブルはなかったように思う。反抗的な生徒もほかの高校に比べ比較的すくないのかもしれ …続きを読む(全494文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    やる気溢れる先生と志望校を目指せ!
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校としての受験対策ももちろん、イベントもちゃんとあるので、高校生活 …続きを読む(全657文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    全体的には満足
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的には満足できた高校3年間でした。勉強だけでなく、部活動も充実して …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    勉強するにはいい環境
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強するにはいい環境
      【校則】
      意識したことない。
      【学習意欲】
      勉強熱心。 …続きを読む(全301文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    関西大倉さいこー
    2012年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      教室がとてもきれいで、勉強する意欲がでる雰囲気です。
      また、教室だけでな …続きを読む(全825文字)
  • 男性在校生
    在校生
    内部生の感想です。
    2012年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      普通に生活して、普通に勉強するならとてもいい学校。
      教師のバックアップも …続きを読む(全344文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    のびのびと高校時代をすごしませんか。
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この高校では、勉強だけでなくスポーツや趣味など色々なところで頑張ってい …続きを読む(全574文字)
142件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

関西大倉中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★☆☆3.31(45件)

関西大倉中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関西大倉高等学校
ふりがな かんさいおおくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-643-6321

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 茨木市 室山2-14-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大倉高等学校   >>  口コミ