みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大倉高等学校   >>  口コミ

関西大倉高等学校
関西大倉高等学校
(かんさいおおくらこうとうがっこう)

大阪府 茨木市 / 彩都西駅 /私立 / 共学

偏差値
大阪府

TOP10

偏差値:65 - 72

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(142)

関西大倉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(142) 大阪府内94 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
142件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自転車登校はきつい
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自転車登校はきつい

      【校則】
      少し厳しいくらい。
      ネクタイが上まで上げてい …続きを読む(全347文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    頑張りたい子にはちょうどいい学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強して、ある程度偏差値のある大学にいきたいと考えている学生にはいい高校だと思います。また、他の私立高校と違って、どのコースでも部活動や生徒会に参加できます。文武両道にチャレンジしようと思っている学生にはおすすめです。 先生方も頑張る子を応 …続きを読む(全720文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      集中して勉強できる環境でとても良いのですが、毎年12クラスほどあり、少し多すぎるのかなあと感じます。
    • 校則
      携帯電話禁止、制服は靴下の規定まで厳しく、文化祭でも制服を絶対に着ていなければならないなど、かなり厳しいです。 …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    厳しめだがしっかり管理してくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎週のテストや講習などでしっかり管理してくれるところが非常にいいと思う。しっかりと勉強できる環境が整えられている。
    • 校則
      校則は第一ボタン、ネクタイ、携帯無しはもちろん靴下の色なども規制されるので少し厳しめ。 …続きを読む(全338文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    関西大倉高等学校の口コミ
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本、真面目な人が多いです。課題は多いけどコツコツやれば身につくと思います!私はサボり気味だったのでテスト期間などとても苦労しました。けど、学校生活は周りがいい人ばかりなので楽しいです(^ω^)
    • いじめの少なさ
      あまり聞いたことはありません。みんなそれぞれを …続きを読む(全300文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強したい人にはいいかも
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人の意見ですが卒業して2年、ろくな思い出がありません。勉強ばかりで校則も厳しい。先生も厳しい方ばかりでやはり勉強のできる子は優遇されます。それなりの大学に行かないと先生から遠まわしに嫌味を言われました。そして低レベルないじめのようなものも …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    関西大倉高等学校の口コミ
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。
      生徒のやる気によって進学も決まってくると思います。
      スクールバスが値段の割に良くなかったりするので在校生の立場からゆうと学校が楽しいとは思いません。
      ただ、アメフト部は関関同立や産近甲龍、G-MARCHなどに進学して …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒にとって良い環境が整っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな、勉強への意識が高い。
      しかし、だからといって勉強勉強とゆうわけではなく、勉強と遊び、行事との区別がはっきりしている。
    • 校則
      かなり緩い
      生徒を信頼しているため。
      最近は、限度を越している人が増えてきているため、少し厳しくなるかも…!?
      …続きを読む(全363文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    大学に行くならいい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学入試に向けてきちんと勉強したい中学生のみなさんにはとてもいい高校だと思います。1年生のあいだは3つにコースが分かれていて、2年生からは文系と理系、さらに総合コースでは文系も私大専願受験コースと国公立大学受験コースに分かれます。
    • 校則
      靴下は白、 …続きを読む(全1066文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    一般入試で入学しました
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他のコメントでもある通り、入学生は中学校からの内部進学者(2~3クラス)と一般入試で入学した生徒とですが、一般入試組はだいたい公立高校の滑り止めとして受けて拾ってもらったという生徒が多いでしょう。実際、入学してから友達とその話で盛り上がった …続きを読む(全1146文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいかも
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校です。
      みんながみんな楽しそうにしてます。
      でも青春はしようと思ってもできないような学校です。
    • 校則
      少し始めは厳しいかもしれません。
      なので気をつけて欲しいと思います。 …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道に相応しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆がとても面白くて文武両道に励んでいます!また、先生も熱心に私たちに授業してくれるおかげで勉強がとてもわかりやすいです
    • 校則
      実を言うととても厳しいです!でも、校則を守ることで快適に高校生活を送ることができます …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    かんくら
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいとこと悪いとかの差がはげしいー
      勉強とか結構むずかしいし、高校生活たのしもうと思う人はむりやとおもいます
    • 校則
      まあまあふつうに結構きびしいです
      まあスマホ禁止でもみんな持ってってます、、、家遠い人多いしそこは解禁しても良いと思う …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    好き嫌いは別れる
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      タイトルどおり好き嫌いは別れる。

      【校則】
      私立にしては普通。髪の毛は男 …続きを読む(全361文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を強制するよんな学校ではなく、部活にも励むことができて、楽しく高校生活を過ごすことができるいい学校だと思います。
    • 校則
      校則が厳しいと思ったことはないです。校則を破ると怒られるのは当たり前ですが …続きを読む(全343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の高校生活でした。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です。人数がかなり多いせいか文化祭などのイベントはかなり大規模です。行ってよかったと胸を張って言える学校だと思います。
    • 校則
      割と厳しいほうだとは思いますが、だいたいみんな守っていません笑高3になるとそんなに注意されなくもなります。 …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    面白い先生がたくさんいる
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習できる環境や広いグラウンドもあり、いじめなどは、ほとんど聞いたこともありません。しかし学校が山にあるため、自転車で登校する人は毎日しんどい思いをするかもしれません。
    • 校則
      少し厳しいと思います。頭髪は男子は目、耳、襟に髪がかかってはダメで、女子 …続きを読む(全661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなく。こんなもんだろ
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      質が悪いが中にはいい先生もいる。特進以上に何としてでも入れ。総合は養分。来るなとは言わないけど結局自分主体で勉強しないと養分になるぞ。
    • 校則
      正直自分は校則なんてどうでもいいと思うタイプなので可も不可もない。スマホ禁止にされてたとしても隠れて触れば …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    公立にはない楽しさが此処にはある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立なんかよりも、設備はずっといい。部活は勉強との両立が大変だけど、寧ろ頑張れる。自分は公立にはいけなかったが、その分此処でやり返せると思うことができたのも此処の先生のおかげ。
    • 校則
      自分のいた中学は校則が緩かったので、そんなに厳しいとは思わない。 …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ラグビー部
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達がラグビー部です。
      ラグビー部入ったことで一生の仲間ができたと言っていました。きつい練習や勝つ喜びを共に味わうことでとても良い経験ができたそうです。
      今ラグビー部は少しずつ、成績を残していっているそうです。友達は引退したんですが後輩 …続きを読む(全287文字)
142件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

関西大倉中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★☆☆3.31(45件)

関西大倉中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関西大倉高等学校
ふりがな かんさいおおくらこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-643-6321

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 茨木市 室山2-14-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大倉高等学校   >>  口コミ