みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  加藤学園高等学校   >>  口コミ

加藤学園高等学校
(かとうがくえんこうとうがっこう)

静岡県 沼津市 / 大岡駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(54)

加藤学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(54) 静岡県内76 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

54件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実できる高校生活に
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験をするためには、おすすめの私立高校だと思う。
      先生方も1部の先生除いては、熱心に指導してくれるし、放課後も相談に行けば、自分にあった勉強の仕方などを教えてくれる。
      だから、大学受験したい、専門行きたい、とかはっきり目標を持って頑張れ …続きを読む(全790文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この学校ならではの魅力があります!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から歩いていける距離にあるし、バス停も所々にあるので交通面に関して恵まれているほうだと思ってます。
    • 校則
      校則は厳しいと言われているけど、過度な違反はダメだけどある程度は見逃してくれますよ。
      髪やピアス検査の日は厳しいですけど、その日だけきっち …続きを読む(全811文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    将来の選択肢の広い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別進学部卒業でしたが、この学部では部活(特に運動部)との両立はかなり大変です。その他の学部は自分のやりたい事や方向性に合わせて選択肢でき、私立で学校の規模が大きいだけあって先生方の経験値も高いと思います。生徒指導も、入学する前に思っていた …続きを読む(全1489文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年間を有意義に過ごせます。親身な先生方と個性たくさんの生徒達、進路に合わせられる3つの学部。大学進学を目指すなら指定校も多いし、受験当日までサポートもしてくれます。就職を目指しても、総合学部では専門学校への進学も視野に入れ、職種に沿っ …続きを読む(全627文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個性を伸ばしたいならおすすめです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      加藤学園高校は特進学部、進学部、総合学部の3つの学部があり、それぞれにあった教育、進路先があるので自分にあったものをよく考えて選んでもらいたいです
    • 校則
      比較的校則は厳しいと思います。
      校内の携帯禁止、定期的な頭髪検査などがあります …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    総合学部は楽しかったですよ!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してみて思い返すと結論楽しかったなあって感じですが、人間関係は少しめんどくさかったです。人間関係はつきものですが、、、。
    • 校則
      校則はやはり私立なので周りより厳しかったと思います。合服に関してはなにも言われないですが、ブレザー着る時に合服出すな …続きを読む(全896文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おなかすいたわ
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      テスト期間中は、放課後8時まで先生が勉強教えてくれます!
      先生ラブ!
      イベントが充実していて、めっちゃ楽しいです
      文化祭は一般公開ないのがありえないって思うけど、
      全然たのしい
    • 校則
      私の学年だけめっちゃ厳しいです。
      マフラーが指定というのが許せま …続きを読む(全621文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    賢く学校生活をおくりましょう
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上手くやれば凄く良い学校生活を送れます。
      高い学費払うだけの価値があるかは自分次第です。
      頑張って下さい。
    • 校則
      基本的に全て厳しいです。
      冬場、ペラペラの学校指定マフラー以外を付けると生徒指導です。
      捕まれば無事、反省文と規則30ヶ条書くことにな …続きを読む(全848文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    想像と違う高校
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしは面倒見がいいという理由で入ったのですが、
      そこまで、、でした。
    • 校則
      公立校よりは厳しいとおもいます。
      …続きを読む(全255文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんとかしてくれる学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      別に総合的な不満はない。ふつう。何もなくても、卒業できるし、先生たちがなんとかしてくれる。このまま本当に大人になれるか不安になるときもある。
    • 校則
      校則は他校に比べるとすごく厳しいです。ただ緩い学年もあるので、そこは運です。運動部はゆるい。あと指定 …続きを読む(全903文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    部活を頑張りたいならあり
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りたいのなら良いと思う。朝も放課後も部活に打ち込むことが出来る。昼休みにも練習する部活もある。かなり上の大学に行きたいと思うのなら、他の学校に頑張って入学するべき。良い大学に進学出来るのは毎年数人程度。先生は基本移動などは少ないの …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道を目指している。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの高校は、学部は3つあり総合学部では2年生からコースに分かれて勉強することができるため、様々な勉強をすることができ勉強の幅が広がります。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいほうだと思います。服装、頭髪検査があります。また、自電車のルールの取り締まり …続きを読む(全527文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は優しくていねいに教えてくれるがあまり学校がきれいではない
      でも仲間と協力でき楽しい高校生活を送れると思う
    • 校則
      私立にしては普通だと思う
      だけど携帯を預けなければいけないのが辛い …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しいところです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんなイベントがあり、とても楽しめます?
      勉強にも力を入れていていいと思います?イベントがあるからクラスの人と仲良くなれるし
    • 校則
      他校と比べてそこまで厳しくないと思います。普通にしてれば全然怒られたりしませんし。緩い方だと思います。 …続きを読む(全445文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    加藤学園高等学校の口コミ
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。
    • 校則
      少し厳しいと言われてますが、個人的にはそこまで厳しいとは感じませんでした。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しいので是非来てください
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくとてもよいですお薦めです
      いろんな子達と仲良くなれてとてもいいと思います
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います
      他校はあまり知りませんけどカトガクは緩い方だと思います …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強には向いていない
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      α選抜に入れないならば、勉強面で入学する価値は皆無かと。

      高い学費に釣り合わない授業内容なので、授業料が無料になるα選抜以外は正直メリットを感じません。

      逆に部活などでは楽しむ事の出来る学校です。

      結論としてはもう少し頑張 …続きを読む(全1240文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    どこの学校も大体一緒だと思う
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      教師の考え方が古すぎる。周りの評価ばかり気にしていて視野が狭すぎる。矛盾した事ばかり言う。
      出席番号は1番から男子で、女子はその後から最後までと分けられている。男は男女は女みたいな感じがすごい。
    • 校則
      全身指定のもので無いといけない。それなのに値段 …続きを読む(全475文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    設備は私立の割に整っていない
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      部活動が目的で入学する生徒はいいかもしれません。
      個人的には設備や校則など総合的に見てあまりいいとは思えません。
    • 校則
      はっきりいって意味不明な校則が多いです。マフラーが指定なのですがその理由が 1番制服に合うから だそうです。他にも 派手な物はダ …続きを読む(全988文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    百人百様、千差万別。
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学部によって違うかもしれないが、過ごしやすくはない。授業に集中できない、教師が注意しても抑制の効かない生徒と、真面目に取り組む生徒が同じ教室にいる。部活をメインに頑張りたい人には向いている。
    • 校則
      ポニーテールと編み込みは禁止されているが、注意され …続きを読む(全808文字)
54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 加藤学園高等学校
ふりがな かとうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-921-0347

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 沼津市 大岡自由ヶ丘1979

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  加藤学園高等学校   >>  口コミ