みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  開明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

開明高等学校
開明高等学校
(かいめいこうとうがっこう)

大阪府 大阪市城東区 / 都島駅 /私立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(71)

開明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(71) 大阪府内154 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やはり予備校には勝てない。
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一見勉強に力を入れているので良い大学に行きたい人には良さそうに思えるが、教員や授業の質を考えると公立高校やそこまで口出しをしてこない私立に行き、放課後に予備校に行くという典型的な大学受験の方がよほど良い。
      もちろん、分かりやすくためになる …続きを読む(全838文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    公立育ちならやっていけない
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気やある程度の生徒には問題ないが先生に難あり。
      先生は頭のいい子にはなんでも許したりしますが頭の悪い子には厳しすぎる。
      勉強面はハイレベルなことをやりすぎてマスターしてる生徒はごく一部のみ。
      自称進学校。

    • 校則
      とても厳しい …続きを読む(全274文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      便器も部活もイベントもたいていできるいい学校です。家から近い方はおすすめです。大学に進学する方は関関同立なども狙えます。
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。身だしなみについてのものがすこしありますが、厳しくはないです。
      …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がちょっと厳しすぎるので、もうちょっとゆるくして欲しい。
    • 校則
      きびしすぎる。
      一か月に一回頭髪検査がある。?
      …続きを読む(全102文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良くも悪くもそれなりに厳しい学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くもそれなりに厳しい学校

      【校則】
      厳しいといえば厳しいですね …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目な学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率は良いが、校則が厳しすぎる。
      あまり理解出来ない校則が多い。
      もう少し生徒が理解出来るような校則にしてもらいたい。
    • 校則
      女子の髪型について厳しすぎる。
      髪型なんて自由で良いと思うが
      編み込みがだめや団子がだめは本当に意味が分からない …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    思ってた以上
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学するまでは勉強ばかりで地味なイメージの学校だったが、いざ入学してみると全く想像と違いイベントなども多く、生徒皆で盛り上がれて楽しい。
    • 校則
      私学の学校ではよくある程度の校則。
      これと言って厳しいとは思わないし、またここの生徒は真面目な人たちが多 …続きを読む(全826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2008年入学
    高校の良さ
    2013年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあ、無難でしょう。
      よくも、わるくもないというのが正直な
      感想です。

      …続きを読む(全305文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

開明中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆3.80(69件)

開明中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 開明高等学校
ふりがな かいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6932-4461

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市城東区 野江1-9-9

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  開明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校