みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  お茶の水女子大学附属高等学校   >>  口コミ

お茶の水女子大学附属高等学校
お茶の水女子大学附属高等学校
(おちゃのみずじょしだいがくふぞくこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 護国寺駅 /国立 / 女子校

評判
東京都

2

偏差値
東京都

1

偏差値:78

口コミ: ★★★★★

4.66

(52)

お茶の水女子大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.66
(52) 東京都内2 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
52件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    不満<面白さ の学校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      不満に思う点も多いけれど、国立ということもあって仕方がないのかもしれない。生徒は自由にのびのび生活できているし周りからの評価も高く今後に生かせることは多いと思う。

      教師は自分の研究のために動いていることが多いので当たり外れが大きい。
      生徒 …続きを読む(全1008文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    サッパリ女子の集団。過ごしやすさの極み。
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な仲間に多く出会えました。かなり長い付き合いになる人たちばかりです。社会的評価も高く、何も不満はありません。
    • 校則
      校則はほぼなきもの。過ごしやすすぎる。国の法律守っていればいいのではと思うレベル。お菓子はたくさん食べて楽しんだしゲームもした …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意欲も行事に対する意欲、そんな高校生だからこそ感じる意欲が溢れています!!先生方と生徒は仲が良くなんでも聞ける人生の先輩です。部活動はあまり活発ではないので部活動に打ち込みたいという人はやめた方がいいかも。社会に出た時に役立つものをたく …続きを読む(全778文字)
  • 女性在校生
    在校生
    学校生活
    2011年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 基本的に、そのままお茶の水女子大学に進学する人が多いです!
      私は今2年生ですが、お …続きを読む(全92文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても自由で生徒の自主性を尊重してくれる学校です。生徒はそれぞれが自分の夢に向かって頑張っている子ばかりで、尊敬できる一生の友達ができます。先生も素敵な暖かい人ばかりでアットホームな雰囲気です。お茶高に入って本当によかったと、今も強く思い …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびした個性豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      好きなことがのびのびできる学校。勉強も行事も頑張りたいという人にオススメです。校則はゆるく、生徒の自主性が尊重されています。
    • 校則
      校則はめちゃくちゃゆるいです。生徒たちは思い思いのおし「れをして楽しんでいます。もちろんピアスや染髪OKです。 …続きを読む(全724文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で楽しくみんなとても仲が良い動物園!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなレベルが高いのにできないふりをするから腹のなかがわからなかった。でも外部内部関係なく仲良くしていてよかったと思う。
    • 校則
      髪を染めもよし、ピアスをしてもよし、ネイルをしてもよし、スカート丈短くてもよし。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自主自立を重んじる女子高です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高の良い部分を存分に味わうことができます。自主自立をモットーに、女子だけの学校の中でしっかりと自分自身を見つめることができます。高校生活を贈る上で、共学校よりも雑音が少ないように感じられます。イベントが多く、本当に充実した楽しい女子高生 …続きを読む(全1090文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    お茶子
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立。
      受験のためだけの学習ではなく、社会に出た時に役立つ知識、教養を身につけることができると思います。
    • 校則
      特に厳しい校則はなく、生徒の自主性に任されています。
      …続きを読む(全611文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    お茶高について
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達からたくさんの刺激を得ることができる、とても素敵な学校です!みんながたくさんの才能を持っていて、一緒に生活するのが楽しいです
    • 校則
      校則はほぼ何もありません。 …続きを読む(全228文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    個性を輝かせる場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で個性を最大限に伸ばすことのできる環境だからです。人数が少ないということもあり、先生との距離も近く、たくさんのことを相談させてもらいました。
    • 校則
      校則は全くないと言って良いほど、生徒の好きにさせてくれます。制服についても指定のものはあり …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここに入学した生徒は良くも悪くも個性が強くなると思います。皆が思い思いの活動ができ、互いのことを尊重しあえる環境です。
    • 校則
      全く厳しくありません。自由な校風が好きだという人はぴったりです。ですが、自分で自分を律することがかなり求められます。先生方 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    平均
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な環境で学習できた。
      幼稚園から大学まで一貫した国立校。
      【校則の自由 …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    毎日が充実していました
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風なもと、体育祭や文化祭、ダンスコンクールといった、生徒が主体となるたくさんの行事を通して、創意工夫しながら責任を持って自らの仕事をやり遂げる力を身につけることができました。
    • いじめの少なさ
      いじめなどが起こる余裕もないほど、毎日が忙しく充実していま …続きを読む(全715文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    いろんな意味で環境がいいです
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由闊達な学校 学校近辺の方が多く裕福なご家庭が多いようですが派手なと …続きを読む(全367文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自主自律の精神が生きていました
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は自主自律の精神を基盤に、生徒に好きなことをさせる中で、責任の重みや組織の難しさを肌で感じさせてくれました。生徒の人数が少ないため行事の運営なども生徒の主体性に任されている部分がとても大きく、充実した学校生活が送れました。
    • いじめの少なさ
      生徒の半分 …続きを読む(全744文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自分を最大限に発揮できる場所
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強のみに打ち込みたい人には向いていません。個性的な仲間たちと学校生活 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    「自由」を求める人にはオススメです
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      皆自分の芯がしっかりしています。ぼっちなんて気にしない。常に群れていな …続きを読む(全772文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由だけどまじめ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      面白い授業が多く、生徒のやる気も高い。人数が少なくて学年全員顔見知り …続きを読む(全840文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    少数精鋭、平和な教養ある女子高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一時間目が815に始まり、毎日七個授業を受けるため、一生土曜日に学校はありません。3時に学校が終わることも素晴らしく、駅からも近いです。何より、周囲が真面目なため自分もしっかり勉強に励めます!
    • 校則
      まったく厳しくないです。バイトもおっけー、髪染め …続きを読む(全608文字)
52件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

お茶の水女子大学附属中学校

偏差値:67.0

口コミ:★★★★☆3.80(59件)

お茶の水女子大学附属中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 お茶の水女子大学附属高等学校
ふりがな おちゃのみずじょしだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5978-5856

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 大塚2-1-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  お茶の水女子大学附属高等学校   >>  口コミ