みんなの専門学校情報TOP 電気技術者の専門学校 福岡県 九州電気専門学校 口コミ 電気工学科
九州電気専門学校
電気工学科の口コミ一覧
電気工学科に関する評価
-
総合評価
真面目に頑張っていれば決して大手に就職するのも難しくないので人次第で評価は変わるかもしれないです。自分の場合は授業についていくのに必死ですが。
-
就職
九州内では少なくとも有名な学校であり、大手である九州電力やNTTなどに毎年内定者が出ています。
-
資格
過不足なく必要な資格だけを取得できます。合格率が高いのでサポートが手厚い部類にはいるとおもいます。
-
授業
座学はそれなりに授業をしてくれますが、実習面では質問がしずらいところがあるのでご注意を。
-
アクセス・立地
最寄り駅は博多駅で徒歩10分程度です。近くにファミリーマートがあるためそこで食事を済ますことができます。
-
施設・設備
新しくはないですが学費を加味すると妥当だと思います。特に困ったことはないです。
-
学費
一般的だと思います。施設費などを加味して十分な教育を受けられるので妥当だと思います。
-
学生生活
それなりには充実しています。クラスは和気藹々(わきあいあい)としており困ったことはありません。
この学科で学べること |
学科
普通高校のカリキュラムが少し、電気工学、電気材料、電気設備概論、実習といった一般的な電気分野の専門学校とほぼ変わりありません。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小学生のときに電気の分野に興味を持ち始めて、高校生(普通高校)のときに本校を知りました。本校のウェブサイトにて就職率9割超の学科があるとわかって、この学校なら将来も安心だなと考えて就学しました。 |
電気工学科に関する評価
-
総合評価
普通科高校を出ていれば知っていて当たり前のことが多すぎ時間の無駄に感じるが専門的なことはとても勉強になる
-
就職
会社の推薦も充実しており企業選びの求人情報も多く届くので就活に有利
-
資格
電気工学科を卒業すると実務経験年数卯を満たすだけで国家資格が手に入る
-
授業
授業内容は普通科高校を出ると知っていて当たり前のことが多く時間がもったいなく感じる
-
アクセス・立地
駅から近いので遠方からの通学に便利で近くにコンビニ等もあるのでとても便利
-
施設・設備
モーターや高圧実験ができるがもう少し設備を充実してほしい思う
-
学費
普通科高校で習う内容が多すぎるのでカリキュラムを短縮して学費を安くすべきだと思う
-
学生生活
男性が多く友人を作るのにはよいかもしれないが女性がいないので恋愛はない
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 電気工学科 電気工学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
電気回路、電気材料、製図、法律など社会に出てから必要になる最低限の知識を学べる
コース・専攻
電気に携わる事を浅く学べる |
この学校・学科を選んだ理由 | 大学に落ち、発電機や変圧器プログラミング効率化を学びたかったから。 |
取得した資格 | 電気工事士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 電機系の建築施工会社の中小企業 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
九州電気専門学校
(きゅうしゅうでんきせんもんがっこう)
JR鹿児島本線 博多駅 徒歩10分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
99~248 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 書類審査(場合により 面接・筆記試験(数学Ⅰ、中学理科の電気分野)) |
---|---|
指定校推薦入試 | 面接 |
高校生推薦入試 | 書類審査(場合により 面接試験) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
このページの口コミについて
このページでは、九州電気専門学校の口コミを表示しています。
「九州電気専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 電気技術者の専門学校 福岡県 九州電気専門学校 口コミ 電気工学科