みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
中央動物専門学校
オープンキャンパス
オープンキャンパス詳細(内容別)
中央動物専門学校
希望学科の模擬授業体験や学校犬とのふれあい体験ができる1日体験入学!!
- 体験入学
- 要予約
- 保護者同伴可
- 先輩と話せる
- ランチ付き

開催日程を選んで予約する
内容
おすすめポイント
模擬授業体験で学校生活のイメージを膨らます、1日盛りだくさんコース
1日体験入学は、中央動物専門学校で希望する学科の実習が体験できます。
「一足先に専門学校の授業を体験したい!」という人から「専門学校ってどんな勉強をするのかな?」「動物を飼ったことのない私でも大丈夫かな?」という人にもオススメのコースです。 学校や学生の雰囲気を知りながら、気になった点もしっかり質問できます。
お友達同士での参加や保護者の同伴での参加も可能です。もちろん、お一人でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。優しい先輩と可愛い動物たちがお出迎えします。
☆本校の「総合型選抜入試」では「エントリー基準」、「推薦選抜入試」では「出願基準」において、出願当該年度もしくは前年度開催のオープンキャンパスに参加していることが必要となります。
当日のコンテンツとスケジュール
開催時間 11:00〜15:00
【イベント内容】
学校概要説明
就職関連説明
募集要項説明
希望学科実習体験
ランチタイム
動物ふれあい体験
※個別相談・施設見学(希望者のみ)
【希望学科実習体験】
1日体験入学でのメインとなる希望学科の模擬授業の体験ができます。
※2025/3/27、2026/3/26は進学予定の高校2年生(新3年生)の方を対象とした体験入学です。
【動物ふれあい体験】※日程により体験内容が変わります
トリマーのお仕事体験・動物看護系・共生系体験など、たくさんのワンちゃんたちにふれあいながら、健康チェックやワンちゃんの触れ合い方などいろんなことが体験できます。
またしつけ体験や、犬の散歩トレーニングもございます。
【就職関連説明】
動物業界の最新の話や、実際に就職にあたる現状についてのお話させていただきます。また、それに伴う中央動物専門学校側が行っている就職対策も説明させていただきます。
こんな人におすすめ
中央動物専門学校に入学を検討されている方/興味をお持ちの方
動物業界に興味があって、将来はトリマー、愛玩動物看護師、ドッグトレーナーなど、人と動物の共生社会で
活躍したいと考えている方に、ぜひご参加いただきたいイベントです。
中央動物専門学校でどんなことが学べるのか、どんな資格が取れるのか、施設や設備は?学校の動物たちは?
詳しく知っていただくことができると思います。
お友達や保護者同伴でのご参加も可能です。
もちろんお一人の参加も大丈夫、学生たちがサポートしてくれます。
事前にお申し込みのうえ、ご参加ください。
学校の雰囲気
参加特典
参加者の方にはもれなく中央動物専門学校オリジナルキャンパスグッズをプレゼント!
何がもらえるかは参加してからのお楽しみ。
開催日程を選んで予約する
みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
中央動物専門学校
オープンキャンパス
オープンキャンパス詳細(内容別)

中央動物専門学校の学科一覧
-
4.4 9件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,トリマー,ブリーダー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 294万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,トリマー,ブリーダー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 16件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー,動物飼育係他
- 学費総額:
- 422万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー他
- 学費総額:
- 424万円
- 年制:
- 3年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー他
- 学費総額:
- 549万円
- 年制:
- 4年制