みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 和歌山県 和歌山県立なぎ看護学校

和歌山県立なぎ看護学校

和歌山県 新宮市 / 紀伊佐野駅 徒歩16分
★★★★☆ 3.5 (9件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 思いやりと専門性の育成
    和歌山県立なぎ看護学校は、生命の尊厳を基盤とし、看護専門職としてふさわしい優しさと使命感を持った学生の育成を目指しています。教育プログラムは、看護の実践に必要な知識と技術を提供し、豊かな人間性を養うことを目的としています。卒業後には看護師国家試験受験資格や保健師・助産師学校受験資格を取得できます。年間を通じて入学式や学校祭、看護宣誓式などの行事も開催されます。
  • 確実なキャリアサポート
    和歌山県立なぎ看護学校では、高い就職率を誇り、学生のキャリア形成を強力にサポートしています。卒業生は多くの医療機関や福祉施設に就職し、即戦力として活躍しています。就職支援制度としては、キャリア相談や就職活動サポート、実習先でのネットワーク構築などが充実しています。卒業生の主な就職先としては、病院やクリニック、介護施設、地域包括支援センターなどが挙げられます。
  • 強力な資格取得支援
    和歌山県立なぎ看護学校では、卒業生が看護師国家試験受験資格を取得し、保健師や助産師学校受験資格も得られます。資格取得支援制度としては、国家試験対策のための特別講義や模擬試験、個別指導が提供されており、学生が安心して試験に臨めるようサポート体制が整っています。これにより、多くの学生が資格を取得し、専門職としてのキャリアをスタートさせています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.5
(9件)
悪い
良い
  • 就職

    4.14
  • 資格

    3.94
  • 授業

    3.57
  • アクセス・立地

    3.94
  • 施設・設備

    3.71
  • 学生生活

    4.31
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 学費も安く、学内の雰囲気も良い
    看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      3年で国家試験に挑戦でき、学費が安く、学内の雰囲気が良いのが魅力だと思う。また、友人関係が良いのも魅力だと思う。
    • 就職
      1年生から国家試験対策もある。また、卒業生の国家試験合格率もよい。
    • 資格
      3年で国家試験を受けることができる。また、卒業生の合格率も良い。
    • 授業
      実習施設の医師などが講義に来るので、臨床に沿った内容が学べる。
    • アクセス・立地
      学校の近くにスーパーやコンビニ、飲食店などもあり、立地が良い。
    • 施設・設備
      最新のものがある訳ではないが、ひと通りの機器が揃っていると思う。
    • 学費
      別途料金(模試代など)がかかるが、それと、学費を合わせても、ほかの看護専門学校に比べとても安いと思う。
    • 学生生活
      クラスが1クラスしかないので、高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気でとても良い。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    3年で、看護師国家試験の受験資格を得て、合格することが出来るようにカリキュラムが構成されている。
    この学校・学科を選んだ理由 以前から、人の役に立つ仕事をしたいと思っていた。また、地元に医療の現状を学べると思い、志望した。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1028112
    2025年01月投稿
  • 学費が安いのに国試合格率98%!
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備4|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師として大切なことはしっかり学べると思う。しかし、かなりハードなスケジュールであるため、毎年退学する生徒がいる。反対に言えば、ここを乗り切ったらしっかり知識とスキルが身につく。
    • 就職
      ほとんどの学生が卒業後、県内で就職している。
      また、保健師を目指して進学する生徒もいるがそのサポートも十分である。
    • 資格
      看護師の国家試験合格率は昨年で99%である。ほぼ全ての学生が国試に合格している。
    • 授業
      過去に看護師をしていた先生が講義をとっている。そのため、実践での必要な技術がわかりやすい。しかし、教師資格をとった先生ではないため、授業としては不十分な点も多い。
    • アクセス・立地
      高速自動車道を降りてすぐではあるが駅からは遠い。そのため、自動車での移動手段を持たない学生は少し不便である。
    • 施設・設備
      看護を実践するための実習室や看護に関する資料が多く置かれている図書室などもあり、個人でも学びを深めることができる。
    • 学費
      他の看護学校よりもかなり安く、学費のみで選ぶならここ一択であると考える。
    • 学生生活
      一クラスの人数は30~40人と多くなく人間関係を作りやすい人数だと思う。また、看護学生であるため、各個人が人間関係に気を使っている。そのため、円満な人間関係を構築出来ているのではないかと考える。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    国家試験合格とその後の看護師として働くためのスキルや知識を身につけるためのカリキュラムになっている。
    この学校・学科を選んだ理由 学費が安く、自宅から通える距離にあったこと。また、毎年多くの国家試験合格者を輩出しているため信用があった。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:898854
    2023年03月投稿
  • 一生懸命に取り組める
    看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護学部には、看護師になりたいために入った。本気で看護師になりたい人には大変良い場所であると、私は思います。
    • 就職
      就職実績がよく、自分の学ぼうと思っていたことがしっかりとまなべた。
    • 資格
      まだ、資格はとっていないが、サポートはしっかりとされている。
    • 授業
      パンフレットや学校紹介のに書いてあるとおりの内容で、しっかりと学べる。
    • アクセス・立地
      わたしは、校舎のアクセスで不満を抱いたことはない、環境は良い。
    • 施設・設備
      とても、施設は充実している方だと思う。電車の乗り継ぎも悪くない
    • 学費
      親が出しているからどうなのかがよく分からないが、妥当ではあると思う。
    • 学生生活
      皆、おおらかで優しい子が多いため、和気あいあいとしていて、良い友人関係である。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護学部であるため、将来看護師になるための、知識や技能を私の所属している学科では学べる
    この学校・学科を選んだ理由 私は、小さい頃から病院に行く機会が多く、それがきっかけで看護師になりたいと思うようななった。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:883245
    2023年01月投稿

基本情報

学校名

和歌山県立なぎ看護学校

(わかやまけんりつなぎかんごがっこう)

住所

和歌山県新宮市蜂伏20-39

地図表示
最寄り駅

きのくに線 紀伊佐野駅 徒歩16分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

和歌山県立なぎ看護学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 和歌山県立なぎ看護学校の評判は良いですか?
  • 和歌山県立なぎ看護学校の住所を教えて下さい
  • 和歌山県立なぎ看護学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 和歌山県 和歌山県立なぎ看護学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

和歌山県立なぎ看護学校の学科一覧