みんなの専門学校情報TOP ウェディングプランナーの専門学校 大阪府 大阪ウェディング&ブライダル専門学校

  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/16
★★★★☆ 3.8 (43件)
学費総額 263~300 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 就職につながる、最長1年半の学校独自のインターンシップ!
    大学や短大では数日しか行うことができないインターンシップ。本校ではより実践力を身につけるために、結婚式場やゲストハウスなどのブライダル施設で1年~1年半の長期間行っています。さらに当校のインターンシップは単位になり、お給料も出るので、収入を学費にあてることも可能です!インターンシップを通して、企業様とのつながりもできるため、就職にもつながります。現場で実践したことを学校で復習し、並行しながら学び続けることで着実に実力をつけ、憧れの企業への就職に近付けます。
  • 業界との強いつながりと手厚いサポートで、就職率98.9%!
    企業インターンシップ先や卒業生の就職先など、企業とのつながりの強さと手厚いサポート指導が自慢です。 就職活動が始まると、当校の生徒のためだけに企業説明に来てくださる採用担当の方もいらっしゃいます。 ブライダル・ビューティー業界で活躍した経験を持つ先生が普段の生活指導から技術の教育、仕事や業界に関するアドバイスまで一貫して行うことにより、生徒が希望している就職先へ自信を持って送り出します!
  • 生徒と距離が近い現場経験豊富なプロ講師に教わる実践的授業
    本校ではブライダル業界の第一線で活躍してきたプロ講師だからできる「生きた授業」を受けることができ、知識とテクニックを実践的に身に付けることができます。また、講師と生徒の距離がとても近く、勉強のことやプライベートなことまでいつでも気軽に質問できる雰囲気が自慢。しっかり理解できるまで何度でもサポートします。

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(43件)
悪い
良い
  • 就職

    3.91
  • 資格

    4.20
  • 授業

    3.86
  • アクセス・立地

    3.99
  • 施設・設備

    3.89
  • 学生生活

    4.26
はブライダル分野の平均を表しています
  • Pick Up

    明るく元気で前向き!
    ウェディングプランナー科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費4|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    ウェディングプランナー科に関する評価

    • 総合評価
      結婚式関係で働きたい人には、おすすめの学校です。
      メイク、ネイル、着付け、お花等、幅広く学習することができます。
      また、本物の結婚式や、模擬挙式も行っています。
    • 就職
      就職を希望する生徒は、どこかしら内定をもらえました。
      学校からの推薦のようなものもあります。
      コミュニケーションがそれなりに取れて、学校に普通に通っていれば、卒業後、進路がないということは起きないのではないかと思います。
    • 資格
      実技で出来ないことがあれば、放課後に練習したり、分からないことがあれば、先生方は時間を作って教えてくれます。
      学校で決められたもの以上の資格をシュトクスルことも可能です。
    • 授業
      授業は分かりやすく、出来ないことがあっても、丁寧に教えてくれるので安心して大丈夫です。
    • 施設・設備
      施設は、披露宴会場が学校に併設しています。
      新しく、増設されてきれいな整った環境で学習できます。
    • 学費
      学費は、メイク道具や、ネイル道具など、たくさゆあるので高く感じるかもしれません。
    • 学生生活
      生徒は明るくて活発な人が多く、とても楽しく通うことができます。
      女ばかりですが、女独特の嫌な感じは全くありませんでした。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    メイク、ネイル、エステ、着付け、花、パソコン、結婚式の知識、マナーなど
    就職先 結婚式場
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:343873
    2017年04月投稿
  • 学べることが多いです
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      ブライダル業界を専門的に学べることに加えて、メイク、ネイル、ヘア、エステ、フラワーなど美容、または他の業種に進まことができるように沢山のことを学べる学科だと思います。
    • 就職
      就職実績は良く、先生方のサポートも手厚いです。
      先輩方からの意見も聞きやすいです。
    • 資格
      取得できる資格は多いです。検定前はしっかりと対策を取れるように時間を設けてくれます。
    • 授業
      生徒に親身になって指導を行っていると思います。現場を経験されていた方が多いので、現場での話を交えながら伝えてくれます。
    • アクセス・立地
      JR新大阪駅だと少し歩かないといけませんが、御堂筋線、阪急が徒歩数分であるのでアクセスは良い方です。また、周辺にコンビニ、飲食店が充実しているので、お昼休憩はすごく便利です。
    • 施設・設備
      施設は綺麗です。本館は5階まであるのですが、エレベーターがなく階段が少し狭いのが不便です。
    • 学費
      多くのことを学べ、資格も沢山取得することができるのに他の専門学校と学費がほとんど変わらないのはとても良いと思います。
    • 学生生活
      クラス制になっているので自然と友達ができやすい環境です。また他学年、他クラスと交流する機会も多く、積極的に話す子が多いと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ブライダルについての知識に加えて、メイク、ネイル、ヘア、ドレス、エステ、着付け、フラワーなど多くのことを学べ、検定も取得することができます。
    この学校・学科を選んだ理由 ブライダル業界に加えて美容に関する知識も学ぶことができると思ったからです。また、他の専門学校よりも厳しすぎず、先生、先輩方と仲の良い印象があったため。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:1011311
    2024年09月投稿
  • やはり基礎の中にも個性
    ブライダルヘアメイク&ドレス科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4

    ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価

    • 総合評価
      やっぱりどんだけ重たくて嫌になってきても帰り道通るサロンの横とかを通ると、自分も少しは知識を学んでいるからあーこれねっとわかると少し嬉しくなるし成長した気持ちになるから、そこでまた踏ん張らないとなってなります。
    • 就職
      比較的先生も生徒も明るい雰囲気な学校です。
      在校生で、入学して半年経ちますが、不満はただひとつ、ヘアメイク科(BD科)ということもあり荷物に対してのロッカーが比にならないのでほとんど重たい荷物を持ち歩かないといけないところです。でも自分のしたいこと好きなことなので仕方がないっちゃないですが。(笑)
      でも本当に社会人に向けての対策がしっかり組まれている学校だと思います。
      検定もめちゃくちゃあって資格も自分が頑張ればたくさん取得できるし、逃しても2年生で再度受けれたりします。でも一年生の後期から2年生は検定数が多いので取れる時に一発で取れるように頑張る方が後々楽だと思います。
      就職に関しては、この学校は一年生の後期と、2年生の1年間の2回インターンシップ対策を備えており、やらないこはやらないこでいいんですけど、やっぱりやっていたほうがこの学校は給料も貰える制度のインターンシップなので現場を知れれば給料も頂ける一石二鳥で、運が良ければそこに採用してもらえることもなきにしもあらずなので、やるべきです。
    • 資格
      生徒のほとんどが専門学生ということもありしたいことの手前の授業なので頑張って取得するひとが8割9割なので90%近くはあると思います。
      先生も現在も実際に働きながら学校でも教師として働いているフリーランスの先生方が多いのでより現場に近しいぎじゅうをまなべるとおもいます。
    • 授業
      ブライダル業界・美容業界を経ている先生方がたくさんなので充実しています。
    • アクセス・立地
      地下から徒歩2分で着くのでアクセスいいですし、周辺はサラリーマンたちも多いこともありご飯屋さんが充実しているのでよくお昼ご飯を食べに行きます。コンビニも充実しています。
    • 施設・設備
      ドレス室というものがあって、そこにはドレスがたくさんならんでいるのですが、いろんな種類の小物やドレスやといった充実しているものがたくさん置かれているので現場でも役立つとおもいます。
    • 学費
      確かにプランナー科よりは道具があるのですこし高いですが、他の美容学校よりは断然安い方です。それなのに社会人としてのマナーなどもしっかり学べるし、楽しいので妥当だと思います。
    • 学生生活
      みんな同期も先輩も優しくてユーモアな人が多いので関わりやすいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 ブライダルヘアメイク&ドレス科 ブライダルヘアメイク&ドレス科
    この学科で学べること
    学科
    ヘアメイク&ドレス科なので、ドレス・タキシード・和装の着付け方や、ネイル・ジェルネイル資格、ベーシックメイク資格、ブライダルメイク資格などほんとにたくさん取れます。
    この学校・学科を選んだ理由 私が通っているのは大阪ウェディング&ブライダル専門学校、ブライダルヘアメイク&ドレス科です。この学科にした理由は、小さい頃からメイクやおしゃれ、美容のことに興味がありました。姉も2人いて、親は安定した職業にしてほしいかなと考えていましたが、高2のときに泣きながら親に美容業界で働けるような専門学校に行きたいというと、向き合ってくれました。アート系よりも、やりがいがある美容とはなんだろうと思った時にウエディングが思い浮かびました。このため、この学科を選びました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内・入学ガイド
    内容
    学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
    発送予定日
    請求後1週間以内に発送
    投稿者ID:940898
    2023年09月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

大阪ウェディング&ブライダル専門学校

(おおさかうぇでぃんぐぶらいだるせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市淀川区西中島3-8-32

地図表示
最寄り駅

大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 徒歩5分
阪急京都本線 南方駅 徒歩6分
JR京都線 新大阪駅 徒歩11分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

263~300 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・課題(●AOエントリー時の面談または課題と書類審査があります。(AO特待生入学の場合は面接試験があります。))
一般入試 面接
社会人入試 面接(※高校既卒・社会人特待生入試と一般入学があります。)
自己推薦入試 書類審査(自己PR入試)
高校生推薦入試 書類審査
学校長入試 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校の評判は良いですか?
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校の住所を教えて下さい
  • 大阪ウェディング&ブライダル専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP ウェディングプランナーの専門学校 大阪府 大阪ウェディング&ブライダル専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪ウェディング&ブライダル専門学校の学科一覧