みんなの専門学校情報TOP 大阪府の専門学校 森ノ宮医療学園専門学校

森ノ宮医療学園専門学校

大阪府 大阪市東成区 / 緑橋駅 徒歩8分

※マイナビ進学経由で資料送付されます

  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
  • 森ノ宮医療学園専門学校画像
1/19
★★★★☆ 3.6 (21件)
学費総額 410~412 万円
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 技術力
    豊富な実技練習量が本校の特長です。
    できるまで実技練習を繰り返し、徹底的に基礎を身につけていきます。
    実技の授業は複数の教員が指導し、学生一人ひとりのレベルに合わせた指導を実現。
    少人数制で基礎を徹底的に習得できるのはもちろん、現役の治療家、日本オリンピック委員会強化スタッフ、スポーツトレーナーなど、多彩な臨床のプロから現場についても学ぶことができます。
  • 学びの環境
    本校では授業で使う教科書や医療用具、白衣を入学者全員に無料で贈呈しています。
    授業時間以外に使用する医療用具も、無料での提供や、学生特別価格での購入が可能。実技や実習を繰り返し練習できるようにサポートしています。
    また、「もっと学びたい」という想いに応えるために、授業時間以外に自由に選択できるバラエティ豊かなゼミを無料で開講しています。やる気次第でどんどんレベルアップすることができます。
  • 選べる3つのコース
    高校新卒だけでなく、企業を退職された方、主婦の方、働きながら通いたい方など、学生の年齢層が幅広いのも森ノ宮の特徴のひとつです。
    個々のライフスタイルに合わせて学べるように各学科とも3つのコースを設けています。
    また、子育てと勉強を両立できるように、学生専用の学内保育所を設置。
    あらゆる人がもつ「夢」をバックアップできるように学びの環境を整えています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(21件)
悪い
良い
  • 就職

    3.67
  • 資格

    3.87
  • 授業

    3.59
  • アクセス・立地

    3.44
  • 施設・設備

    3.86
  • 学生生活

    3.79
は東洋医学分野の平均を表しています
  • Pick Up

    勉強できる学科だと思います
    鍼灸学科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5

    鍼灸学科に関する評価

    • 総合評価
      卒業してもいきやすく
      気楽に会いにいけるし相談もできる
      いい先生たちだと思う
      図書館も充実してるし勉強会もしっかり学べる
    • 就職
      学校のホームページで、検索もできるし
      教務課の先生がしっかりと情報をくれる
    • 資格
      国試の問題もまとめてくれるし
      要点もしっかりしている
      ぷりんともしっかりとつくってくれる
    • 授業
      している
      説明もしっかりしているし先生がわからなければ
      次の時まで調べてくれるし、わかる先生を紹介してくれる
    • アクセス・立地
      駅から微妙に遠い
      ちかく買い物できるところはあるが
      あんまり行くことはないと思う
    • 施設・設備
      すごく綺麗でどんどんよくなっている
      練習もさしてくれるし
      基礎はしっかり学べる
    • 学費
      基準がわからないのでなんともいえない
      が安いことはないと思う
      これはどこもいっしょ
    • 学生生活
      自分たちの時はみんな仲がよかったので
      教え合いなどしっかりできていて
      いい勉強になった

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    鍼灸のこと
    治療所の先生やトレーナーの先生が様々いてるので
    色んなことを学べる
    レベルは高い
    この学校・学科を選んだ理由 先輩が通っていたのと
    鍼灸といえば森ノ宮だからとおもっていたから
    取得した資格 鍼師 灸師
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 鍼灸整骨院
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:607676
    2020年01月投稿
  • 国試合格には良い環境です。
    鍼灸学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    鍼灸学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の鍼灸師になりたいと思っている学生にとっては良い学校だと思います。夜間コースは年齢層が幅広く皆が集中しているので授業も問題ありません。
    • 就職
      コロナ対策、コロナになったときでも授業の動画配信をしてくれます。
    • 資格
      国試対策の授業がしっかりしている。
      現在3年ですが国試対策をみっちりできます。
    • 授業
      各分野の専門家がきっちりと教えてくれます。
      質問があれば丁寧に教えてくださります。
    • アクセス・立地
      森ノ宮駅徒歩15分以内、緑橋駅徒歩10分以内です。近くにコンビニもあります。
    • 施設・設備
      全室にWi-Fi設備があるので、いつでもゼミの動画など確認できます。
    • 学費
      良い。ダブルスクールで通っていますが免除などもあって良いです。
    • 学生生活
      夜間コースは20人前後で年齢層も幅広いが、年齢関係なくクラスは賑わっています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    鍼灸師国試合格に向けた万全なカリキュラムがあり、ゼミなどもあります。
    この学校・学科を選んだ理由 鍼灸に興味がありスポーツにトレーナーと併用することによって幅広い鍼灸の役割ができると思い学校を探しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:887257
    2023年01月投稿
  • 資格試験の合格のみ。それ以上はない。
    鍼灸学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格3|授業1|アクセス2|設備2|学費1|学生生活2

    鍼灸学科に関する評価

    • 総合評価
      教員たちは自分達の知識や技術に高い自信を持っているようですが、それが授業やサポートに生きているとは、残念ながらまったく感じません。
      私が国家試験までにすることは、「授業中に自分でテキストを読む」。
      残りの時間それしかしないでしょうから、学校に行く必要を感じていません。
      「臨床の森ノ宮」というくらいだから、もっと現場での困難や課題、卒業してからのことだとか、そういった話が少しでもあるとよかったのですが。
    • 就職
      就職実績98%とパンフレットにあるわりには、就職に関するアナウンスや指導などまったくありません。
      また、それに関して相談したという話も聞かないし、まず相談しようと思える雰囲気ではないというのが現実です。
      相談したところでどうにもならないだろう、たいした回答は得れないだろうと感じています。
    • 資格
      他の学校も同じだと思いますが、学校の目的な合格率アップなので、主に30%の資格試験に落ちてしまいそうな人たちのレベルにあわせて授業が進みます。
      定期試験の結果が不穏な人たちには、課題を多めに出すくらいで、ほかにサポートがあるようには見えません。
      資格試験に向けたポイントはいいところをついてると思います。
    • 授業
      テキストに書いてることを、黒板の前で先生が説明している感じです。
      これ以上のものはないので、毎日「テキストに書いてるのになー」と授業中暇していることが多いです。

      実技に関してはその限りではありませんが、コロナで実技をする機会が少なかったので、私の印象では「テキストだけくれたら授業いらない」です。
    • アクセス・立地
      立地が特別言い訳ではありませんが、森ノ宮駅から遠くはないので問題を感じません。自転車置き場が別校舎にあるのがやや不便。
    • 施設・設備
      特に可もなく不可もなく。
      コロナで学校の施設や設備を使えなかったのですが、特に使いたい設備もありませんでした。
      コロナ禍で教室以外の設備は使っていません。
    • 学費
      毎月学費を払うわけですが、それで受けているサービスは「テキストに書いていることを先生が前で話す」だけです。
      実技の授業も簡単なものが多く、「臨床の森ノ宮とは?」と疑問で仕方がないまま3年が過ぎようとしています。
      また、サポートもないばかりか、相談しに行っても入学時に説明したからと話すら聞いてもらえません。

      わたしの感覚では、先生が前でテキスト読んでくれると、ただこれだけです。
    • 学生生活
      自分は仲がいいグループにいるので問題を感じていませんが、それぞれ2-3人の小さなグループに分かれていて、お互いがお互いの陰口を言っているような雰囲気もあります。
      そういう人は社会のどこにもいるので、自分の好きな人とだけ関わると問題ないでしょう。
      実技のペアでそういう人と一緒なら、その時間は面倒だと思いますが。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    鍼灸師国家試験に対応したテキスト。
    これに載っている内容についてのみ。、
    この学校・学科を選んだ理由 「鍼の名門」「技術が高い」と聞いたのが決め手でした。
    また、オープンキャンパスの時にすごく暖かい学校の雰囲気も演出していたのも良かったのですが、入学するとそれはただの演出だったんだと知っり、がっかりするでしょう。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:838031
    2022年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

学校紹介ムービー

森ノ宮医療学園専門学校【臨床の森ノ宮】PV

有名人(卒業生・講師)

講師

  • 花谷幸比古 常勤講師 鍼灸柔道整復師
    大学卒業後、鍼灸柔道整復師の専門学校に入学。1974年に柔道整復師、鍼灸師の免許取得し、1975年 鍼灸師として中国へ留学し、1977年帰国後、鍼灸整骨院開業する。1994年に現学校法人森之宮医療学園理事就任する。
【備考】
常勤講師 …月1回以上授業をする講師
非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師

基本情報

学校名

森ノ宮医療学園専門学校

(もりのみやいりょうがくえんせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市東成区中本4-1-8

地図表示
最寄り駅

大阪メトロ中央線 緑橋駅 徒歩8分
大阪環状線 森ノ宮駅 徒歩12分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

410~412 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 森ノ宮医療学園専門学校の評判は良いですか?
  • 森ノ宮医療学園専門学校の住所を教えて下さい

みんなの専門学校情報TOP 大阪府の専門学校 森ノ宮医療学園専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

森ノ宮医療学園専門学校の学科一覧