みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 三重県 ユマニテク調理製菓専門学校

ユマニテク調理製菓専門学校

三重県 四日市市 / 近鉄四日市駅 徒歩6分
★★★★☆ 3.7 (26件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 調理と製菓のエキスパートを目指すカリキュラム
    ユマニテク調理製菓専門学校は、2年制の総合調理学科と製菓製パン総合学科を提供しています。1年目は調理や製菓の基礎をじっくりと学び、2年目には実習を通じて応用と実践力を養います。学生レストランやパティスリーでの実践的な経験を通じて、大量調理のノウハウや、店舗運営の技術を身につけることができます。また、少人数制のクラスと個別の進路チューター制度があり、学生一人ひとりに合った丁寧な指導を行うのも特徴です。
  • 夢を叶える就職支援制度
    ユマニテク調理製菓専門学校は、就職率が非常に高く、学生の就職活動を徹底的にサポートしています。進路チューターが各学生の希望進路に合わせた個別指導を行い、丁寧なアドバイスで夢の実現をサポートします。さらに、業界の第一線で活躍する講師陣や有名店オーナーからの特別授業や、卒業生との交流会なども充実しており、幅広い就職先の選択肢を提供しています。過去の就職先には、レストランやホテル、洋菓子店などが含まれています。
  • 調理師免許をはじめとした豊富な資格取得
    ユマニテク調理製菓専門学校では、卒業と同時に調理師免許(国家資格)を取得することができ、さらに製菓衛生師免許やふぐ処理者免許など、就職に役立つ多くの資格を取得できます。学生は在学中に資格試験対策講座を受けられるほか、定期的な技術習得の確認を通じて合格を目指します。少人数制で個別に指導が行われ、学生一人ひとりの学習進度に応じたサポートが充実しており、資格取得を確実にするための体制が整っています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(26件)
悪い
良い
  • 就職

    3.86
  • 資格

    4.03
  • 授業

    3.87
  • アクセス・立地

    4.10
  • 施設・設備

    3.91
  • 学生生活

    3.88
は製菓分野の平均を表しています
  • ユーティリティー学科
    総合調理学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4

    総合調理学科に関する評価

    • 総合評価
      私は、総合調理の方ですが、和食、中華、洋食と問題なく指導でされてますねこうしのかちちも熱心に指導してます
    • 就職
      学校や、ホテル等に、就職しているようです、なかにはいきなりどくりつするかたも
    • 資格
      現状あまりよくないようですが、サポート体制はかなりよいですね
    • 授業
      まだできて、そんなに経つてない専門学校なので、そのあたりもぃからというかんじでふね
    • アクセス・立地
      学校施設は、駅前ですから、もうしぶんないですね、強いて言えば駐車場が難点ですかね
    • 施設・設備
      施設や、設備は、さふがにさいしんのものばかりなので、十分です
    • 学費
      ん~~、よくいえば安いともとれますが、施設対価と思えば妥当なとこでわないかな?
    • 学生生活
      私、結構なとしで心機一転料理人目指してはいつたのでふが、周りの若いかちしは、気さくにさそつてくれますね

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 総合調理学科 総合調理コース
    この学科で学べること
    学科
    パン専門のコースもありますが、かなり入るのが難しく、良い講師のかたがいらつしやいますから
    コース・専攻
    このコースは調理の基本や素材のいろはや、あと和食中華洋食とすべての基本を学べます
    この学校・学科を選んだ理由 ビジネスマンをしてましたが、子供の頃から板前さんになりたくて、この年で奮起しました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 居酒屋をやりたいです
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1028817
    2025年01月投稿
  • まなべる学校専門学校
    総合調理学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • 就職2|資格5|授業4|アクセス2|設備2|学費3|学生生活1

    総合調理学科に関する評価

    • 総合評価
      あんま料理の学科ないし四日市にこういうのがあるのはいいとおもう。しかも先生方親身になって教えてくれるし友達もたくさんきる
    • 就職
      就職率はあると思います。専門学校ということもあり、手厚いと感じる
    • 資格
      専門学校で皆が同じ資格に向かって勉強するのは自分のやる気にも繋がる
    • 授業
      先生はなんにでも相談に乗ってくれて、わからんこといつも教えてくれる
    • アクセス・立地
      駅から10分くらいなので誰でも歩くことができる印象です
    • 施設・設備
      ちょっと古いな、と感じることはしばしばあふのはしましつです。
    • 学費
      専門学高からこれくらいの設備屋と思うしこんぐらい高くてもいい
    • 学生生活
      自分はいじめで友達ができなかったのでわかりませんが周りの子はたくさんいます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    料理に関する知識が豊富な人が多いのでわからないことすぐきこる
    この学校・学科を選んだ理由 料理の専門学校はなかなかなくてしかも家から近いから通いやすい
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:983744
    2024年05月投稿
  • 調理が好きな人おすすめ
    総合調理学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    総合調理学科に関する評価

    • 総合評価
      綜合的に問題はないです。
      料理師になりたい方はオススメです。
      資格を取りたい方はおすすめです。
      あと、業界では有名です。
    • 就職
      就職のサポートはとても手厚いです。
      また、就職実績もとても高いです。
    • 資格
      調理資格が取得可能です。
      とても早く取得できるサポートもあります。
    • 授業
      調理の実習などが出来ます。
      また、先生の指導も手厚く良いです。
    • アクセス・立地
      駅からとても近いので、立地はとてもいいと思います。
      また、環境も悪くないです。
    • 施設・設備
      設備は充実しています。
      設備面では、他を圧倒しています。
      とても良いです。
    • 学費
      学費は妥当だと思います。
      学費はアルバイトでも稼ぐことが出来ます。
    • 学生生活
      海外の留学生が多いので、海外の友達を作りたい人はオススメです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    学科では、調理の実習や、理論などが学べます。
    教科書も分かりやすくいいです。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から調理に興味があり、業界内でも調理の需要が増えているので、この専門学校を選びました。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1038976
    2025年03月投稿

基本情報

学校名

ユマニテク調理製菓専門学校

(ゆまにてくちょうりせいかせんもんがっこう)

住所

三重県四日市市浜田町13-29

地図表示
最寄り駅

近鉄湯の山線 近鉄四日市駅 徒歩6分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

ユマニテク調理製菓専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • ユマニテク調理製菓専門学校の評判は良いですか?
  • ユマニテク調理製菓専門学校の住所を教えて下さい
  • ユマニテク調理製菓専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 三重県 ユマニテク調理製菓専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

ユマニテク調理製菓専門学校の学科一覧