みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
中部ファッション専門学校
中部ファッション専門学校
-
出典: chubu.cfc.ac.jp



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.82 -
資格
4.16 -
授業
3.29 -
アクセス・立地
3.88 -
施設・設備
3.19 -
学生生活
3.93
-
これからのファッションビジネスを学べるファッション産業学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費4|学生生活4
ファッション産業学科に関する評価
-
総合評価初心者の方は安心して学校生活を送ることが出来ますし、経験者の方も深く学べるのでおすすめです。 パターンコースは技術力を手に入れる事が出来るのでパタンナーになりたい方は良いと思います。産業学科はビジネスのことやインスタでの販売など面白いことも学べます。デザインコースは絵が上手い方が多く、デザイン力がすごくつくと思います。
-
就職コロナ禍の就職活動という事で企業の採用人数も減っていたが私はスムーズに内定を貰うことが出来ました。受ける場所にもよりますが名岐地区なら学校のイメージが良いので安心だと思います。
-
資格居残りをしてみんなで勉強をしたり夏休みにガッツリ勉強するのでほぼほぼ受かります。
-
授業先生によって良い悪いは多少あると思います。若い先生は少ないです。年配の先生は経験が豊富なので色んなことが聞けて面白いです。
-
アクセス・立地駅から10秒くらいなので傘がいらないくらいです。田舎なのでお店などはあまり期待できないですがコンビニが近いのがポイントです。
-
施設・設備学校が大きくはないのですが慣れてしまうので大丈夫だと思います。
-
学費大学と比べると確実に安く、知識も技術も身につけれるのでいいと思います。
-
学生生活自分のクラス以外にも友人がいるので他の学科のことも聞けて楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業を1週間くらい行った。消毒を呼びかけているのと空気の入れ替え。口コミ投稿者の情報所属 ファッション産業学科 ファッションビジネスマネジメントコース この学校・学科を選んだ理由 ファッションビジネスを学びたいと思っていた時に高校の先生におすすめして頂いたから。 取得した資格 カラー検定、ファッションビジネス検定、パターン2級 希望業界に就職できたか はい 就職先 東海地区の企業デザイナーに内定 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8071182021年10月投稿 -
総合的に学べる学科ファッション産業学科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
ファッション産業学科に関する評価
-
総合評価基礎から学べていいです。専門だからついていけるか心配でもやっていけます。なかなかできないショップの運営もできていい経験ができます。一からモノを作って学校内にあるショップで販売する勉強もできます。資格も取りたいものを取れる感じで補習もしてくれます。他の学校と比べると自分で道具を買ったりなどが少なめなのでとても経済的ですが、名古屋方面へのコンテスト参加やイベント参加があるので定期が通ってない人には交通費がかかります。駅に近いので雨が降ってても傘がいらないほどでとても交通にはいいです。外部コンテストへのサポートもしっかりしているので賞をとる人も多いです。分からないところは聞けば教えてくれます。できないからと言って放置はしないです。お昼も学食はないですが不定期でワゴンカーが来るのでお昼に困らないです。徒歩五分の所にもコンビニがありますし、ミスドもあります。徒歩10分の所には布屋さんの布ランドがあるのでファスナーがないなどがあれば買えます
-
就職
-
資格
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備
-
学費
-
学生生活
口コミ投稿者の情報所属 ファッション産業学科 ファッションビジネスマネジメントコース この学科で学べること コース・専攻
ショップ運営学校が返信できない口コミ投稿者ID:3646302017年09月投稿 -
学生での取得が難しい検定に挑戦できるスペシャリスト学科 1年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
スペシャリスト学科に関する評価
-
総合評価今の職場で働いていられるのも、東京で仲良くできる仲間がいるのもこの学校に通ったおかげだと思っているのでこの学校に通ってよかった
-
就職紹介してもらえる会社への就職実績はあるが東京進出や今まで誰も就職したことが無い会社だと少し対策が難しい。
-
資格色彩検定やパターン検定を取得するためのサポートがしっかりしている
-
授業実際に現場で働いていた先生方の経験の元学べる点がいい。パターンに関しては特に強いが、デザインに関しては少し物足りない。
-
アクセス・立地名鉄本線の特急が止まる知立駅から徒歩1~2分でほぼ雨に濡れることなく学校に行ける。
-
施設・設備ミシンは1人1台使える。各教室に2台から3台ほどバキューム付きアイロンも置いてあるので困ることはほとんどない。
-
学費学費は安い訳では無いが高校時代の成績で入学費の免除、減額や在学中の成績で特待生学費免除制度などもある。
-
学生生活2年生からはそれぞれパターン、デザイン、マネジメントコースに別れそれぞれに特化した授業が受けられるのでより学びたいものが近い人と過ごすことが出来る
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 スペシャリスト学科 パターンコース この学科で学べること 学科
三年制でパターンについてプラスアルファで実践的な授業を受けられる。学生での取得がかなり難しいパターン検定1級の取得にも挑戦でき、就職にかなり有利である。コース・専攻
パターン検定1級の取得に挑戦できる。スペシャリスト学科デザインコースのデザインをトワルで組んだり、パターンを引いたりもする。この学校・学科を選んだ理由 昔から服飾業界に興味があり衣装に携わる仕事がしたいと思ったから。行きたい会社へ先輩が就職していたから。 取得した資格 色彩検定2級 パターンメーキング検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 衣装業界では有名な中小企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7940712021年08月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
講師
-
- 西山栄子 非常勤講師 ファッションコーディネーター
- 早稲田大学第二文学部、大宮法科大学院大学卒業。松屋銀座本店に13年間務めた後、西山栄子ファッションオフィス設立。ファッションブランドのコンサルタント、新聞、雑誌への寄稿。「50代からのおしゃれバイブル」などの著書も多数出版されている。
-
- 中野裕通 非常勤講師 デザイナー
- 宮城県仙台第三高等学校卒業。 ニコル(NICOLE)や、ビギ(BIGI)、サンエー・インターナショナルなどを経て、1984年に「hiromichi nakano」ブランド設立する。1998年には1999年S/Sのパリコレクションに初参加をはたす。1991年に株式会社ヒロミチ・ナカノデザインオフィス設立。日本各地の高等学校の制服も数多くデザインし、1994年には学生服メーカーのトンボと提携、その他多数の企業とライセンス契約している。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
中部ファッション専門学校
(ちゅうぶふぁっしょんせんもんがっこう)
名鉄名古屋本線 知立駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
116~282 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ファッション分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
中部ファッション専門学校の評判は良いですか?
-
中部ファッション専門学校にある学科を教えてください
-
中部ファッション専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
中部ファッション専門学校
