みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 愛知県 国際医学技術専門学校

国際医学技術専門学校

愛知県 名古屋市西区 / 亀島駅 徒歩5分
  • 国際医学技術専門学校画像
★★★★☆ 3.6 (20件)
学費総額 424~426 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 医療現場で活躍する力を養う
    国際医学技術専門学校は、医療技術者の育成に特化した教育機関です。最新の医療技術と知識を学生に提供し、授業では実践的な学びを重視しています。特に、リハビリテーションや作業療法において、学生たちは実際の医療現場と連携したカリキュラムを通じ、確かな実技力を身につけることができます。さらに、経験豊富な講師陣による丁寧な指導があり、学問的な理解のみならず、現場での実践力を養うことができます。これにより、卒業後には即戦力として医療業界での活躍が期待されます。
  • 高い就職率と安心のサポート体制
    国際医学技術専門学校では、学生一人ひとりの就職を強力にサポートしています。就職率は医療分野で直近10年連続100%を達成しており、リハビリテーション病院や一般病院、整形外科クリニックなど様々な医療施設へ多くの卒業生が就職しています。また、きめ細やかな就職指導を行うことで、学生の進路希望に応じた適切な支援が可能です。求人施設は全国に広がり、毎年多数の求人が寄せられています。このように、学生の多様なキャリアパスを支える体制が整っています。
  • 徹底した資格取得支援
    本校では、資格取得のための手厚い支援体制が整っています。たとえば、理学療法学科の2024年度現役合格率は100%であり、過去にも4年連続で100%を達成しています。学生たちは、グループ学習や個別指導、補習授業を通じて、着実に知識を深めることができます。さらに、医療専門課程の修了により、文部科学大臣から「専門士」の称号が授与されるため、学生の将来のキャリア形成にも大きく寄与しています。その他にも、福祉住環境コーディネーターや手話検定などの資格取得も目指せる体制が整っています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(20件)
悪い
良い
  • 就職

    3.81
  • 資格

    3.87
  • 授業

    3.33
  • アクセス・立地

    4.27
  • 施設・設備

    2.96
  • 学生生活

    4.10
はリハビリ分野の平均を表しています
  • やる気を持つことが大事。
    理学療法学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備2|学費4|学生生活5

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      理学療法士になるという事に関しては、可もなく不可もなくというところ。
      結局は、自分のやる気次第である。
    • 就職
      就職先が他の学校と比べてたくさんあるかはわからない。
      先生のサポートはほぼ無く、個人で就活をする形。
    • 資格
      国家試験の合格の見込みがない生徒は、卒業試験で問答無用ではじかれるので、国家試験の合格率は高いと思う。
    • 授業
      他の学校がどうかはわからないが、最低限国家試験に受かる授業はしてくれる
    • アクセス・立地
      名古屋駅から15分くらい。雨の日はキツイが周りには飲食店がたくさんある、
    • 施設・設備
      なぜか生徒はエレベーターの使用が禁止なので、毎日八階まで重い教材を持って上り下りするのが辛かった
    • 学費
      学費は他の専門学校と比べて安いと親が言っていた。留年すると学費が半額になる。
    • 学生生活
      同じ志を持った仲間が集まるので、お互い切磋琢磨して勉強できる。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 理学療法学科 理学療法学科
    この学科で学べること
    学科
    一年生は、基本的な解剖学や運動学をまなぶ。
    二年生は、専門分野を学ぶ。
    三年生は、実習や国家試験の勉強に費やす。
    コース・専攻
    理学療法士になるための、座学や実技を学ぶ。
    この学校・学科を選んだ理由 定員が多く、入学試験に受かりやすそうだったから。
    定員割れしていた。
    取得した資格 理学療法士
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 診療所
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1026135
    2025年01月投稿
  • 厳しいが必ず夢を叶えてくれる学校
    理学療法学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備2|学費2|学生生活3

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      3年間やめなければ必ず理学療法士になれると思います。ただ厳しいので半分くらいはいなくなります。どんなに勉強が分からなくても、大変でもしがみついていれば必ず国家試験に受かれます。
    • 就職
      良いと思う
      サポートもちゃんとしているが学校に残る時は先生に申し出る必要がある。
    • 資格
      合格率100%が何年か続いていた。
      授業やテストなど、これは合格率100%になるな。というもの
    • 授業
      難しい。専門学科以外にも法学や倫理学などもある。
      授業内容が難しすぎて、何言ってるかわからない。
    • アクセス・立地
      名古屋駅から徒歩10分!
      学校の周りになんでもあります。ただ、目の前がラブホで横が風俗店です。
    • 施設・設備
      生徒にはエレベーターを使わせて貰えなく、毎日何回も1-9階を往復している。
    • 学費
      学費は安い方。その他のテスト代やワクチン代が高い。成績によっては20万返金される。
    • 学生生活
      40のクラスが2つです。クラスの中でグループにわかれてます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    理学療法士の国家試験に向けた勉強
    1年生のうちから国家試験に受かれるように詰め込みで教えられます。
    この学校・学科を選んだ理由 理学療法士になりたいから。
    医療従事者になりたく、その中でも理学療法士が自分に向いていると思ったから。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:788489
    2021年11月投稿
  • 辛いけど熱心な学校だと思います。た
    理学療法学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★☆☆☆
    • 就職3|資格3|授業1|アクセス3|設備2|学費2|学生生活4

    理学療法学科に関する評価

    • 総合評価
      正直満足とは言えないけど、合格率100%を維持してきているので、そこはいいんじゃないかなと思います。
      辛い勉強に耐えれる人にはオススメです。
    • 就職
      就職率は100%だった気がします。
      サポートについては1年生なのでわかりません。
    • 資格
      とにかく勉強づけの毎日です。
      辛すぎて1年生の前期の間に10人程退学していますし、在校生でもメンタルクリニックに通っている生徒が沢山います。
      でも勉強は意味のあるものが多いです。
      授業は楽しくないものもありますが、国試のために必死に頑張っています。
    • 授業
      先生によって全く違います。
      ただ授業資料や教科書を読んでるだけの人もいますし、授業中にブチ切れたりする人もいます。
      優しい先生は少なめです。
    • アクセス・立地
      ほかの学校はバスなども使うと聞くので亀島駅からも名古屋駅からも近いのはいいと思います。
    • 施設・設備
      掃除を生徒がしているので綺麗とは言えません。
      ですがトイレはまぁまぁ綺麗な方だと思います。
    • 学費
      学費が安いのを売りにしてますが、諸費用がめちゃくちゃかかるので実質ほかの専門と同じくらいだと思います。
    • 学生生活
      医療系というのもあって、優しい子が多いです。
      友達がいるから乗り越えられています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    医療系の学校などで消毒やオゾン装置、換気扇などの設備はしっかりしています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    病気や怪我などで身体機能が低下した人に対するリハビリテーションについて学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 高校の部活でのケガで入院して理学療法士の方にお世話になって憧れて入学しました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 病院やクリニック、施設などです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:780181
    2021年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

国際医学技術専門学校

(こくさいいがくぎじゅつせんもんがっこう)

住所

愛知県名古屋市西区則武新町3-1-46

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線 亀島駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

424~426 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・小論文・書類審査
一般入試 面接・作文・筆記・書類審査
推薦入試 面接・作文・書類審査
指定校推薦入試 面接・作文・書類審査

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 国際医学技術専門学校の評判は良いですか?
  • 国際医学技術専門学校の住所を教えて下さい
  • 国際医学技術専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 愛知県 国際医学技術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際医学技術専門学校の学科一覧