みんなの専門学校情報TOP
農業従事者の専門学校
新潟県
新潟農業・バイオ専門学校
新潟農業・バイオ専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
当校独自の特徴を紹介!①実習時間が多い!
授業の70%以上が実習!大学とは違い、座学よりも実習を通して技術・知識を身に付けます。
ABioの魅力は新潟県・新潟市の施設で実習できること!!
②業界のプロが指導!
農業・バイオ・フラワー分野の最先端で活躍するプロが直接指導します!また、実際に業界で使用している機材・器具を使用して授業を行っていきます。
③在学中に企業インターンシップができる!
学校での学びだけではなく、実際に企業でインターンシップ(研修)できることでプロ技術と業界が求める知識を身に付けることができます!実習先がそのまま就職先となった学生は過去にたくさん! -
二人三脚の就職サポートから生まれる、強い就職一人ひとりの個性を生かした進路指導を行います。
就職部との連携により求人と学生の個性をマッチングし、各求人に合わせて個別に対策指導を行います。年間求人数は1,800件!一人あたり40件以上の求人から選べます!また、インターンシップを積極的に導入することで、インターンシップから就職内定へつなげることができるのもABioの就職サポートの特徴です。 -
県外生が約5割!一人暮らしも6割に!!ABioは珍しく、北は北海道から南は沖縄まで、全国各地から入学の実績がある学校です。
学校独自のオンリーワンの学びを目指し、全国の「スマート農業・バイオテクノロジー・フラワー・植物」などの分野に就職を目指す高校生達が進学しています。
地元から一人離れて進学する場合でも、クラスメイトにも同じ境遇の仲間がいるので安心です!
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
自分に合った学校生活ができるフラワーデザイン科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
フラワーデザイン科に関する評価
-
総合評価学校も楽しいし友達関係も上手くいっているし
部活も最高に楽しいです
授業も難しい
めんどくさい時も助けてくれる -
就職不安だからだし、自分の将来がみえなくなるし
自分に合っ将来に進みたいから -
資格とてもよく自分に合っているからだし、サポートも十分にされているから
-
授業分からないことも教えてくれるし
安心して相談できるし教え方がわかりやすいから -
アクセス・立地とてもよいです
立地や周辺もとても良い環境です
落ち着いた環境です -
施設・設備学校側もしっかりしてるし、設備もちゃんとしてるし安心して学校にいける
-
学費学費にあまり困ってないから分からないし
相談する必要がないから -
学生生活とてもいいです!たくさんいるし
一緒にいてくれる人がたくさんいて最高です!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 フラワーデザイン科 就職試験の合格にむけたカリキュラム構成です
面接を勉強するこの学科で学べること 学科
基礎や応用の勉強、選択で学べる充実したこと
専門のこと、他人、家族のことコース・専攻
個人コースこの学校・学科を選んだ理由 自分がやりたいことに導くため
自分のために
家族のため
人のため
将来のため希望業界に就職できたか はい 就職先 任意 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレット・募集要項・その他
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10245162025年01月投稿 -
和気あいあいとしながらしっかり学べる食料農業経営科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
食料農業経営科に関する評価
-
総合評価普段から、校内の実習はもちろん校外の実習も多いので、実際に作業経験がたくさんできてとても満足できます。授業も基礎から学べるので経験がなくても安心できます。
-
就職廊下には、就職実績のプリントが貼ってあって参考にもできます。
-
資格学校で取り組む検定には、検定対策の授業があり、安心して検定に挑めます。
-
授業しっかり教えてもらえます。
分からないところは、分かるまで教えたくださったり、時には一緒に考えてくださいます。 -
アクセス・立地学校専用のバスではないですが、駅から学校の前までバスがあるので便利だと思います。駐輪場もあります。徒歩でも行けますが、30分ほどかかるので少し大変かなと思います。
-
施設・設備施設は綺麗で充実しています。
必要な道具も揃っていると思います。 -
学費検定対策の授業があったり、実習も多かったり妥当な金額だと思います。
-
学生生活生徒間だけでなく、先生たちとも仲が良いのでとてもフレンドリーだと思います。
また、年が違ったり海外の方がいたり(今年はいませんが)色んなタイプの人がいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
農業基礎、作物野菜、果樹、機械、植物、食品加工、ビジネス、経営、簿記など、農業に関しての授業はもちろん、就職、検定対策についての授業などもあります。この学校・学科を選んだ理由 農作物を育てることに興味があったので、体験実習が多いこの学校を志望しました。
実際に自分たちで作物を育てるところから販売するところまで経験できる授業もあると知りここに決めました。学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレット・募集要項・その他
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:6750782020年11月投稿 -
食料や環境にかかわるの専門学校食料農業経営科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業3|アクセス1|設備2|学費2|学生生活4
食料農業経営科に関する評価
-
総合評価農業法人や食品会社や花屋さんで働きたい人にはおすすめです。県外就職の人も多いです。いろいろな都道府県から入学します。
-
就職農業・バイオ・園芸の専門学校で、就職合宿で求職登録するので就職率は良い方です。就職実績では、農業法人・食品製造会社・醸造会社・生花店・造園会社など様々です。飲食店やホームセンターに就職する人もいます。授業では、企業にインターンシップに行く授業もあるのでそのまま卒業生のいる会社に就職する人も多いです。就職実務の時間があるので先生方がサポートしてくれます。
-
資格検定対策や検定練習の時間があるので資格所得のための授業時間が設けられています。専門的に教えてくれるため資格所得したい人にはおすすめです。
-
授業非常勤講師の授業も多いのでプロから教えてもらうことができます。比較的実習も多く校外で実習することも多いです。実習は、充実していますが、座学では一部つまらない授業もありました。
-
アクセス・立地最寄りの新潟駅から歩くと30分バスで10分くらいです。駅からかなり遠いため自転車で通学している学生もいます。学校周辺は住宅街で飲食店やコンビニも学校から遠く遊べる場所も学校周辺から遠いので利便性が悪い立地です。
-
施設・設備農作業具や学校の物品は、古いものも多く、私立の学校にしては設備は充実していません。
-
学費専門学校なので学費はそれなりに高いです。学費は2年間で240万円前後です。学費の割に他の専門学校より設備が悪いと感じました。
-
学生生活学科は、5つありクラスが7つあります。人数が少ないため、友達は、つくりやすく学校生活は楽しいです。グループ校合同で学園祭や運動会もあるので他学校との交流も多く友人関係をつくりやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
緊急事態宣言期間オンライン授業。席を明け生徒との間隔を開けて分散授業もありました。教室の換気や消毒の徹底もありました。口コミ投稿者の情報所属 食料農業経営科 栽培コース この学科で学べること 学科
農業法人や農家で働くため、幅広く農業について学ぶカリキュラムです。1年次は座学が多く2年次はほぼ実習です。学校の畑も学校からかなり離れた場所にあるため不便です。コース・専攻
農作物の栽培実習がメインで家が農家だったり起業を目標にしている人もいます。この学校・学科を選んだ理由 高校が農業高校だったこともあり、植物が好きだったことです。グループの専門学校との交流も多いことから志望しました。 取得した資格 コミュニケーション検定初級、社会人常識マナー検定3級 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 内容
- 学校パンフレット・募集要項・その他
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7284042021年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
公式SNSムービー
基本情報
新潟農業・バイオ専門学校
(にいがたのうぎょうばいおせんもんがっこう)
JR信越本線 新潟駅 徒歩30分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
290~490 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
農林水産分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
新潟農業・バイオ専門学校の評判は良いですか?
-
新潟農業・バイオ専門学校にある学科を教えてください
-
新潟農業・バイオ専門学校の住所を教えて下さい
-
新潟農業・バイオ専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
農業従事者の専門学校
新潟県
新潟農業・バイオ専門学校

新潟農業・バイオ専門学校の学科一覧
-
3.9 3件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者
- 学費総額:
- 296万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者
- 学費総額:
- 294万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
醸造発酵製品開発者,化粧品開発者,製薬開発技術者,食品技術者他
- 学費総額:
- 290万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
フラワーコーディネーター,造園士
- 学費総額:
- 330万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
農業従事者,会社経営者
- 学費総額:
- 472万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
化粧品開発者,醸造発酵製品開発者,食品技術者,バイオ技術者他
- 学費総額:
- 470万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
造園士,園芸装飾技能士,フラワーコーディネーター
- 学費総額:
- 490万円
- 年制:
- 4年制