みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
筑波総合福祉専門学校

学費総額
194~213
万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
口コミ
みんなの総合評価

(3件)
-
介護の仕事をしてみて介護福祉学科 2年制 / 卒業生 / 2018年入学 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価介護の事が、しっかりと学べ仕事にたいしても、介護を使う方達の事も、考えて行動しなくてはならないと思うようになりました。
-
就職就職実績は良いと思います。サポート体制もしっかりしていて、十分かと
-
資格良いと思います。これに関してもサポートをしっかりして頂けました。
-
授業わかりやすい授業で、質問に対ししっかりと答えをもらえるので、安心でした。
-
アクセス・立地交通の便に関して少し不便を感じましたが、慣れてしまえば、それほどでもありません。
-
施設・設備施設も設備もしっかりしていて、とても充実した授業を、受けられました。
-
学費授業料に関して少し高いかなぁとはおもいますが、
妥当な金額なのではと思います。 -
学生生活高校同様充実した友人関係が、築けたのではないかと、思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
手洗い、うがい、消毒、などでしょうか。基本を忘れないようにしています。口コミ投稿者の情報学べること 学科介護全般と試験に向けての対策、など学ぶことができ安心できました。この学校・学科を選んだ理由 今介護関係の人手不足な事もあり、少しでも力になれたらと思い志望しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 介護の仕事はしていませんが、祖父母の介護にとても役立っています。祖父母もとても喜んでくれています。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7254692021年03月投稿 -
みんな仲良くてとても良いところ介護福祉学科 2年制 / 卒業生 / 2016年入学 / 女性
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価将来介護士の仕事に就きたい方にはとてもおすすめですのでぜひ、通ってみてください。応援しています…頑張ってください
-
就職私が知っている限りでは介護福祉学科はとても就職実績がよくサポートも充実してました。
-
資格実績やサポートは他の学校に比べて良いと思います。私は夢であった介護士の資格を取り就職することに成功しました
-
授業先生の説明などもとても分かりやすくテストなども良い成績を取ることができました!
-
アクセス・立地騒音などもあまり聞こえずのどかな感じで近くに駅もありとても良いと思いました.
-
施設・設備私的には良くそのおかげで勉学に精を出すことができました。ありがとうございました
-
学費専門的な物なので決して安いというわけではないですが人の命に携わることのできる資格なのでそれ相応だと思いました
-
学生生活同じ資格を目指しているということもあり少なからず同じ目標を持っている人が大半で相談なども気軽にできました
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科将来的に役に立つ介護の事がいろいろと学ぶことができます。例えば介護事務、ホームヘルパーなど幅広くこの学校・学科を選んだ理由 小さい時から介護士になる事が夢だったのでこちらの学校にしました! 取得した資格 ホームヘルパー、介護事務、介護士一級 希望業界に就職できたか はい 就職先 介護関係 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7850432021年10月投稿 -
福祉の精神がある人はぜひ来てください!介護福祉学科 2年制 / 卒業生 / 2014年入学 / 女性
就職2|資格3|授業3|アクセス-|設備2|学費3|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。介護福祉学科に関する評価
-
総合評価少人数なため、親身になって教えてもらえるし、熱意を持った先生が多いです。とても忙しい大変な2年間でした。
-
就職面接練習の指導がなかった。第一希望の就職先に就職できなかった。エントリーシートの添削はしてくれた。
-
資格対策プリントや国試対策を教えてくれた。たくさんプリントをくれた。
-
授業先生によって差がすごい。わかりやすいいい先生もいるが、意味がわからない非常勤の先生もいる。
-
施設・設備実技授業で、ものが無い。不十分と思う。ケチな感じがした。。。
-
学費わかりません。高いと思います。ほかの学校とあまり比べず家から近いところを選びました。
口コミ投稿者の情報所属 介護福祉学科 介護福祉学科 学べること 学科介護福祉学科、医療福祉学科の2コースとなっています。1クラスずつでとても少人数です。取得した資格 介護福祉士 就職先 介護老人保健施設 学校が返信できない口コミ投稿者ID:2513722016年10月投稿
基本情報
学校名
筑波総合福祉専門学校
(つくばそうごうふくしせんもんがっこう)
最寄り駅
つくばエクスプレス つくば駅 徒歩17分
卒業までにかかる学費
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 194~213 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 88 | 万円 | ~96万円 | (44~48万円/年 × 2年) |
その他 | 96 | 万円 | ~107万円 |
平均学費総額(医療サポート 分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 197 | 万円 |
3年制 | 316 | 万円 |
4年制 | 384 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
高校生推薦入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
一般入試 | 書類審査・小論文・面接 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
筑波総合福祉専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
医療サポート 分野 x 北関東おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
筑波総合福祉専門学校