みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 中村記念病院附属看護学校

中村記念病院附属看護学校
4.4
9件
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学科 / 卒業生 / 2017年入学和気あいあいとしていて楽しいです2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活5
-
総合評価良いとても満足で、一流の看護師になりたいと思ってる学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。オススメです。
-
就職良いとても良い。就職実勢もとてもよく、先生方のサポートも丁寧です。
-
資格良い素晴らしい、成績さえとっていれば看護師になれるので、看護師になりたい人はくるべき。
-
授業良い先生が手厚く、質問に行ったら丁寧に答えてくれて、勉強のやりがいがあります。
-
アクセス・立地良い駅から近くて便利。近くにコンビニやレストランがあり、食べるものに困らない。
-
施設・設備良い施設が綺麗で、耐震性であるらしいので、災害の時の心配も少ないです。
-
学費良い学費が安い訳では無いですが、そんな裕福でないうちの家庭でも払える金額です。
-
学生生活良い友達の質がよく、クラスの人数が少ないがみんな仲良くて居心地がいい。
口コミ投稿者の情報学べること 学科看護師になるための資格をとる人が通う学科です。思ったより大変なことはありません。この学校・学科を選んだ理由 私は看護師になりたいと思っていて、家から近かったので志望しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 テーマパーク業界 学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2017年入学看護師になるための良い環境2017年10月投稿認証済み
- 5.0
就職-|資格-|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活5
-
総合評価良い看護師を目指す上で技術演習や実習の時間もたくさんあるのでとてもいい環境だと思います。先生方も優しい人ばっかりで、さすが元看護師さんだなとおもいます。
-
授業良い先生だから、厳しい部分もあるし、注意したりするけど、体調不良になった時とかはとても心配してくれるし、さすが看護師さんだなと思う場面もたくさんあります。
とてもいい人たちばかりです! -
施設・設備良い施設はいいけど、少し遠いいですね。
地方の人は一人暮らししてる人が多いです -
学費良い奨学金の制度がとてもいい。
授業料のほとんどが奨学金で賄われています -
学生生活良い毎日とても楽しいし、高校生の時と変わらずでコミュニケーションの場が広いので先輩後輩もなかよしです!
口コミ投稿者の情報所属 学科看護学科コース・専攻看護学科この学校・学科を選んだ理由 私は実習時間の多い学校に通いたかったのと、
大学の4年生よりも一年早く卒業できることが
いいなと思って専門学校を探して居ました。
この学校は実習時間がとても多くて
1年生の頃から病院に行って実習をするので
経験をたくさん積むことができます。
そこが決め手でした学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2015年入学優しくあたたかい学校だと思います2017年10月投稿認証済み
- 4.0
就職5|資格-|授業4|アクセス・立地-|施設・設備3|学費-|学生生活-
-
総合評価良い山奥で交通の便はそんなに良くありませんが、良い学校だと思います。先生方はやさしく、学生の悩みや手技についての質問など聞けば丁寧に教えてくれます。ただ、教え方や手技の評価にムラがあり「どの先生を信じればいいの?」ということがあります。A先生に教わって演習をしたら、B先生にはその方法は間違ってるって言われたりとか。人間だからしかたないんだけど…。実習は大体の指導者さんは優しいですね~!各論実習の実習場があまりにも遠かったりすることがあるのでそこは不満かな。遠い場合はほんの少しだけ助成金出たりしますが。学生同士で協力して取り組む課題が多いので友達はできると思いますよ~
わたしは2年次がいちばん辛かったけど、今振り返ってみると先生や友達が支えてくれたおかげでなんとか楽しくやってこれていると思います。
あたたかい雰囲気の学校ですよ~ -
就職良い病院附属の学校なので、普通に勉強できて短い小論文を書ければみんなここの病院に受かるそうです。めんどくさい手続きとかもだいたい事務の方や先生がやってくれるので楽だと思います。ほかの病院に就職する場合にも自分から先生に声をかけて聞けば優しく教えてくれますから大丈夫ですよ。
-
授業良いこればかりは先生によりますね
わからない場合は聞けばみんな丁寧に教えてくれます
頼めば演習の練習もつきあってくれますよ -
施設・設備普通ぶっちゃけなかなか古くて小さいですが、最近設備を改修したみたいです
学校が返信できない口コミ
学校の就職・資格
資格 | 看護師[国]、保健師[国] |
学校の特徴
-
就職先の企業大手企業が多い3人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い3人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心3人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重3人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態実習中心3人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない3人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい3人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い3人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている3人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある3人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か3人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校3人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い3人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い3人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない3人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い3人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合社会人が多い3人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない3人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい3人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし3人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する学校の基本情報
学校名 |
中村記念病院附属看護学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | なかむらきねんびょういんふぞくかんごがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市南区石山2条9-7-1 |
||||||||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内 (5136m) |
||||||||||||
学費 |
総額
|
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
入試 |
方式
|
中村記念病院附属看護学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護分野 x 北海道おすすめの専門学校
看護分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 中村記念病院附属看護学校