みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
中村記念病院附属看護学校

学費総額
293 万円
口コミ
みんなの総合評価
分野内順位
悪い
良い
-
就職
4.63 -
資格
4.69 -
授業
4.34 -
アクセス・立地
3.48 -
施設・設備
3.92 -
学費
4.38 -
学生生活
4.63
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
サポートが充実している。看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価どれも充実していて特に不満はないです。看護師、またはそれに関する職業につきたい方は全然学費的にも妥当だなと思います。
-
就職看護学科在校していますが先生方が就職に関して手厚くサポートして下さり入学したてからどうしたらよいか分からない方でも支えて下さる先生が多くとても助かります。
-
資格看護師資格取得のための学習、受けるまでのサポートが充実していて良いと思いました。
-
授業こちらも充分です。たまに怖い教師の方もいらっしゃいますが基本皆さん教え方が丁寧で分かりやすいです。
-
アクセス・立地立地はまあまあです。公共交通機関を使えば何ともないかなという程度です。
-
施設・設備設備は充実していますがトイレが少し古いなどの不備はあります。ですが特に問題ありません。
-
学費決して安い学費ではないですが授業や資格取得や就職へのサポートを見ていると妥当かなと思います。
-
学生生活交流が多く幅広く人付き合いができます。皆必死に勉強している仲間なので楽しくはないかもしれませんが仲間として充実した日々を送ることができます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護的な学習や、看護師免許取得へのサポートが充実した授業です。この学校・学科を選んだ理由 わたしはもともと看護師になりたかったのでランク的にもここを志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8492652022年07月投稿 -
看護師になりたい方は良いと思います。看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価先生方も優しいし間違ってたらちゃんと正してくれるので、間違いをただせるいい場所でもあるとおもいます。
-
就職資格をとれれば病院の附属の学校なので就職先には困らないと思います。
-
資格資格取得率は低くない方だと思います。去年の合格率は90%以上だったはずです。
-
授業最近はリモートが多いですがタブレットを学生全員に渡していてみんなしっかり勉強できる環境になっているので、自分だけできないとかがないのでいいと思います。
-
アクセス・立地周りの環境は悪くはないのかもしれないが札幌駅から約1時間かかるので一人暮らしをするといいかもしれないです。
-
施設・設備まだ演習をそこまでしていませんがじゅうじつしているとおもいます。
-
学費私立の学校の中では安いと思います。先生方も丁寧に教えてくれるので妥当だと思います。
-
学生生活リモートが多くクラス内でも話したことのない人が何人もいる感じです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師の国家試験合格に向けた学科や、演習、実習をきっちり教えてくれます。この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたい思い、脳神経系の病院に働きたいと思っていたからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7703962021年08月投稿 -
学ぶことが多くある学校。看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備3|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価総合的に入学してよかったと思う。色々な面でサポートがあり、社会人での入学も現役での入学もとても良い。非常におすすめできる看護学校であると言える。
-
就職奨学金制度が充実しており、就職先もそれに伴い安定している。教員の手厚い指導により多くを学ぶことが出来る。
-
資格手厚い指導により看護についてしっかり学ぶことが出来る。外部講師も良い。
-
授業20名以上の教員が常勤しており、学生にも手厚くサポートしてくれる。
-
アクセス・立地すごく遠く、じょうてつバスでしか行けない。中央区からのアクセスでもかなり時間がかかる。
-
施設・設備古い校舎であるが設備は十分にある。不足しているものを買わせるなどもない。
-
学費奨学金制度が充実しているおかげで学費は他校より安い。就職も安定しているので嬉しい
-
学生生活学生同士が仲が良く、みなで勉強に励むことが出来る。分からないところは支え合っている。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
不織布マスクの着用 食事の際は黙食 手洗いうがいの実施 検温 アルコール消毒口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護 この学科で学べること コース・専攻
看護を学べる。この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたくて看護の道に進むために入学した。ほかの学校と比べても充実していたので入学した。 希望業界に就職できたか はい 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8070852021年10月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
中村記念病院附属看護学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
中村記念病院附属看護学校の評判は良いですか?
-
中村記念病院附属看護学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
中村記念病院附属看護学校
