みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道スポーツ専門学校

北海道スポーツ専門学校
北海道 / 私立
- アクセス
- 東区役所前駅 (289m)
- 学費総額
- 230.0~339.0 万円
学科一覧
-
スポーツトレーナー学科
- 学費総額:
- 339.0 万円
- 年制:
- 3年制
- 目指せる仕事
- スポーツトレーナー
-
スポーツ健康学科
- 学費総額:
- 230.0 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- スポーツトレーナー
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
スポーツトレーナー学科 / 卒業生 / 2015年入学頑張れ2017年03月投稿
- 3.0
就職2|資格3|授業2|アクセス・立地-|施設・設備2|学費2|学生生活2
-
総合評価普通2年生から本格的に始まる実習を乗り越えられれば卒業出来ると思う。それに耐えられなかったら卒業出来ない。思ってるより座学が多いから体育の学校だから動いてる事がたくさんあると思ってたら間違え。
-
就職悪い意外とスポーツ関係じゃないところに就職してる人も多い。元気が良くてハキハキしてて挨拶がしっかり出来ると全然違う職業でも採用してくれる。
-
資格普通正直就職に必要な資格を取得するのは大変。かなり勉強が必要。結局取るか取らないかは自分次第になってくると思う。
-
授業悪い楽しい授業もあるし面白くない授業もある。楽しい授業だけじゃ資格取得出来ないから仕方ないことだと思う。
-
施設・設備悪い結構充実してると思う。
-
学費悪い正直高いと思う。
-
学生生活悪い十人十色だからみんながみんな仲いいわけじゃないのが現実だと思う。でも行事になったらちゃんと団結出来る。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 スポーツが好きで自分じゃスポーツ選手にはなれないからどうにかスポーツに関わる方法を探した時に一番引かれたのがトレーナーという職業だった。 就職先 ジム -
-
スポーツトレーナー学科 / 在校生 / 2015年入学個人感想2016年10月投稿
- 3.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地-|施設・設備4|学費2|学生生活-
-
総合評価普通良いかなとは思います。ともだちも良いといっていました。あと数年で卒業です。親戚もここだったそうです。
-
就職普通専門科の学生は一学年にたくさんで他の学年もたくさんでした。だいたいいい学校に就職したり、いい職場にしゅうしょくしていたので。
-
資格普通だいたいいいとおもいました。これからもこれらでまなんだことをいかしていきたいと、言っておりました。
-
授業普通時々悪い方もいるそうですが、ほとんどの先生が分かりやすい授業なのでいいです。
-
施設・設備良い
器具などもたくさんあり、充実していると思っています。筋肉トレーニングのきぐを自分的にはすこしふやしてほしいかなとはおもっていますが、その他はとても良いです。
-
学費悪いいくつかすこしたかいものがありましたが、頑丈なので良かったです。
口コミ投稿者の情報学べること <学科> デザイン系や工具系などだと思います。
自分的にはなんでもできると思います。
-
-
スポーツトレーナー学科 / 卒業生 / 2014年入学スポーツに関わるのが好きな人は学べ2018年03月投稿
- 5.0
就職5|資格4|授業4|アクセス・立地5|施設・設備5|学費3|学生生活5
-
総合評価良い就職率の良さ。
トレーナーならず、ジムインストラクターや整体師など。幅広い
スポーツ好きなら、学べて楽しいことがたくさんで
スポーツトレーナーになれなくても役に立つことはたくさんある -
就職良い就職率はいいです。
でも、自分からしっかり動いていれば
先生方のサポートもあります。
なにもせずいると焦るばかり
先輩方の就職先や就職見学など積極的にいったほうがいい -
資格良い資格は、しっかり勉強すればとれる。
自分次第でたくさんの資格は習得できると思う。
AT資格、エアロビ、水泳、健康運動指導士、などたくさんの資格が習得可能 -
授業良い専門的な先生方。資格もってる先生や現場の先生など学べることはたくさん。
色々経験したことある先生達です。
課題もあるが、しっかりサポーてくれます。しっかり取り組めば簡単 -
アクセス・立地良い最寄りは東区役所前。
札幌駅からは、近く自転車で通う人や歩きの人も。
もちろん、地下鉄の人もいます
場所的には街にも近いので、学校終わりでも遊びにいけるしのみにもいけます -
施設・設備良いスポーツ学校なので、ジムもあるしプールもあります。全て無料でつかえるので練習やトレーニングにも最適です。
少し歩けば体育館もあり、部活などもできます
ロビーも広く、教室も放課後使えるのでですね前など勉強もできる -
学費普通学費は、高い。でも、専門通うならそのくらいするのかも。テーピングの授業あんまりないけど、テーピングでかなり学費持ってかれてる。
奨学金も借りれるみたいです -
学生生活良いスポーツ系の学校なので、元気な人が多く普段から楽しい雰囲気です。行事とかになるとみんな熱くなる。
恋愛もたくさんできるし、友達もできます
サバサバしてる人が多いから、ねちねちグループ作る女子などは少ない
口コミ投稿者の情報所属 <学科> スポーツトレーナー学科
<コース・専攻> スポーツトレーナー学科 アスレティックトレーナーコース学べること <学科> 資格習得のための授業など、2年後半から3年にかけ多くなります。
1年の時は、まず身体について基本から学べる
実習も2年後半からあり、実際に色々な場所に行って学べる
<コース・専攻> アスレティックトレーナーに基本など、身体についてなど。実習も行き、現場で学べる取得した資格 健康運動指導士
学校の就職・資格
-
スポーツトレーナー学科
- 就職先・内定先
- ※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。24時間救急指定病院 小林病院、(株)Birth 47、BRS整骨院・鍼灸院、(株)Bアプロ・コーポレーション 医倖会 浜町接骨院グループ、(有)Colors、(株)DAM リハステップ、(株)DAM リハステップ 札幌、(株)DSP、Gate(株)、JOY FITその他
- 資格
- アスレティックトレーナー、スポーツリーダー、救急法救急員、健康運動実践指導者、トレーニング指導者、水泳指導員、エアロビックダンスエクササイズインストラクター、スポーツプログラマー、NSCA認定パーソナルトレーナー、公認スキー指導員
-
スポーツ健康学科
- 就職先・内定先
- ※こちらの就職先・内定先情報は学校全体での情報となります。24時間救急指定病院 小林病院、(株)Birth 48、BRS整骨院・鍼灸院、(株)Bアプロ・コーポレーション 医倖会 浜町接骨院グループ、(有)Colors、(株)DAM リハステップ、(株)DAM リハステップ 札幌、(株)DSP、Gate(株)、JOY FITその他
- 資格
- トレーニング指導者、スポーツプログラマー、救急法救急員、エアロビックダンスエクササイズインストラクター、スポーツリーダー、水泳指導員、ジュニアスポーツ指導員、JBA公認バスケットボールコーチ
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い1人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い1人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向どちらともいえない1人が回答
講義形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない1人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
講義の形態どちらともいえない1人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い1人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方どちらともいえない1人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い1人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている1人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある1人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的1人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある1人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い1人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い1人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い1人が回答
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い1人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い1人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活動活発1人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい1人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない1人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する学校の基本情報
学校名 | 北海道スポーツ専門学校 |
---|---|
ふりがな | ほっかいどうすぽーつせんもんがっこう |
住所 |
北海道 札幌市東区北11条東6-1-30 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前 (289m) |
学費 |
学費総額 2年制 230万円3年制 339万円 |
入学金 15.0万円 授業料 136.0万円~204.0万円 (68.0万円/年 × 2~3年) その他 79.0万円~120.0万円 ※「その他」は入学金と授業料以外に卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です ※正確な金額・詳細に関しては資料請求の上、ご確認ください ※各学科ごとの学費情報については、各学科のページ下部にある「学科の基本情報」をご確認ください ※小数点以下は切り捨てとなります |
|
奨学金 |
以下の学科は日本学生支援機構(独立行政法人)の奨学金制度の対象です。
|
入試 |
※その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい |
スポーツ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道スポーツ専門学校