みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
札幌青葉鍼灸柔整専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.17 -
資格
4.26 -
授業
4.26 -
アクセス・立地
4.07 -
施設・設備
4.16 -
学費
3.82 -
学生生活
4.23
-
ほんとうに最高です。柔道整復学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活4
柔道整復学科に関する評価
-
総合評価本当にやりたい!っと思う方が行けばいいと思います。
ここては、本当にしっかり教えてくれます。
でも、本当に厳しいというかしっかり教えてくださります。 -
就職とてもいいです。本当に最高だと思います。
とてもいい学校に入れたと思います。 -
資格会社に就職するために重要な事を教えてくれました。本当に最高な学校です
-
授業分からないところを教えてくれたりサポートしてくれたりしてくれてます。
-
アクセス・立地少し遠いですが我慢出来る距離だと思います。まあまあ、、かなって思う距離です。。
-
施設・設備ほかの学校と余り変わりませんがとっても綺麗でほんとにいいです
-
学費決して安いわけでわありませんが。学校が綺麗で妥協していいと思います。
-
学生生活先生がとても優しいおかげで友達がとっても作りやすくて最高です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けて。しっかり教えてくれます。
学習することが多いですがとてもいいです。この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があり本当に楽しそうだったので入りました。
とてもいいです。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7079092020年12月投稿 -
進みたい道を信じて進んでいってください!鍼灸学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費5|学生生活4
鍼灸学科に関する評価
-
総合評価医師を目指している方たちには、「絶対」と言ってもいいほど入学してもらいたい学校です。先生やクラスメイトも優しくて、安心して通うことができます。
-
就職私は医師を目指していますが、楽々免許貰えそうなくらいに素晴らしいサポートです。
-
資格医師を目指す方が多く、私が知ってる卒業生の6~7割くらいは現在、医師をなさってる方なので少し安心できます。
-
授業先生の指導の仕方がとても良いと思います。また、授業自体がとてもわかりやすいです。
-
アクセス・立地街並みがとても明るく、安心して通っています。また、駅やバスを使わずに通えるほど近くて、とても楽です。
-
施設・設備トイレや水道、下駄箱はとても清潔で、使いやすいです。しかし、所々に苔が生えており、それは少し改善してほしいです。
-
学費学費はバイトを2個ほど掛け持ちすれば納られるほどで、とても楽な生活ができます。
-
学生生活いじめ、喧嘩と言った事態はなく、皆がお互いを認め合っているクラスだと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
ファイスシールドを各自に支給され、消毒液が設置されるようになりました。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医師免許を取る為の対策や必須科目などを多く取り入れた内容です。この学校・学科を選んだ理由 一度、足の骨を折ってしまった時に医師や看護師の方々から手厚い看護と温かいお言葉をいただき、それ以来医師を目指して、この学校を志望しました。 取得した資格 医師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 外科医 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7122732021年01月投稿 -
なかなかたのしいです。柔道整復学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活4
柔道整復学科に関する評価
-
総合評価学科のほうはそこまでむずかしくなくなんなくくりあできたのでこの評価にしたのとみんなからの評価もたきったので
-
就職まず自分の成績がそこそこよくてこれは学校のおかげだとおもったから
-
資格みんな資格取得に満足しているようで自分も資格をとるとき満足していたから
-
授業先生の話がすごくよかったのとみんなたすけあっていきいきしていたから
-
アクセス・立地環境はなかなかみんなもいいといっていたし自分もいいとおもうからいいです
-
施設・設備設備もちゃんとしていてみんなこの学校は設備がすごくいいといっていたから
-
学費まあまぁ高いとはおもいますけどそれそうとうながっこうなのでいいかと
-
学生生活友達もみんななかがよくてやさしいし、恋愛もそれそうとうにしていました
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 自分が中学生のときにこの資格をもってる人に助けられたのでそれで自分もなろうかとおもったからです 希望業界に就職できたか はい 就職先 特になし 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6574272020年05月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
(さっぽろあおばしんきゅうじゅうせいせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 389万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 25万円 | |
---|---|---|
授業料 | 216万円 | (72万円/年 × 3年) |
その他 | 148万円 |
平均学費総額(スポーツ分野)
1年制 | 77 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 227 | 万円 |
3年制 | 400 | 万円 |
4年制 | 513 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 筆記・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査・適性検査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
札幌青葉鍼灸柔整専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
スポーツ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の評判は良いですか?
-
札幌青葉鍼灸柔整専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
