みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道介護福祉学校

北海道介護福祉学校
北海道 / 公立
- アクセス
- 栗山駅 (4538m)
- 学費総額
- 136.0 万円
特色POINT
- 開校30年の歴史と実績で就職率100%
- 栗山町が運営する道内唯一の公立校だから低学費!
- フィンランドとの交換留学
-
開校30年の歴史と実績で就職率100%1988年に日本国内で最初に認可された25の介護福祉士養成校の一つで、道内一の歴史をもち、卒業生は2,000名を超えました。国家試験合格への手厚いサポートで、開校以来、就職率は100%です。1年次から個人面談を複数回実施し、就職先の希望を確認します。学生の適性把握のために、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などさまざまな施設で実習を行い、その上で一人ひとりの適性に沿ったアドバイスをしています。
-
栗山町が運営する道内唯一の公立校だから低学費!道内唯一、町立の介護福祉士養成校だからこそ実現できる低学費です。経済的な負担を少なく無理なく進学できます。公立校である本校は、学費をできるだけ低く設定しています。安い学費で高校生の進学や社会人の学び直しをサポートします。また、就学資金制度も充実、北海道介護福祉士等就学資金や各施設・自治体の就学資金制度が皆さんの進学をサポートします。
-
フィンランドとの交換留学福祉先進国フィンランドと1996年から交換留学事業を行っています。今年で23年目となり、これまで61名を派遣しています。費用のほとんどを栗山町が負担。派遣学生は現地の生活文化や歴史を踏まえて実習や講義に参加し、高度な福祉技術を体験します。また、フィンランドからの留学生を本校に迎え、施設実習、在校生との交流事業などを行っています。
北海道介護福祉学校のことが気になったら!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
学校の口コミ(評判)

口コミ一覧
-
-
介護福祉学科 / 在校生 / 2015年入学色々な分野の体験入学に行ってみてください2016年10月投稿
- 4.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地-|施設・設備4|学費5|学生生活-
-
総合評価良い少し厳しいところや忙しいと思うことが多いですが
介護についてのことを詳しく教えてくれます
又先生方は、生徒と親しい関係なので色々な相談や話しを聞いてくれます
学費も普通の専門学校に通うよりも安いです
しかも施設就学資金制度というものがあり入学と同時に就職も決定します -
就職良い就職100%で私のクラスではほぼ半分が内定を貰いました
ちなみに私も貰いました! -
資格良い国家試験に合格するために年に何度も模擬試験を行っています
29期生では1年次から国家試験に向けての授業が開始しています -
授業良いもちろんわかりやすい先生も入ればわかりにくい先生もいます
分からないことがあれば先生方は親身になって教えてくれます -
施設・設備良い基本は充実しています。例えば医療的ケアのシュミレーターなど車椅子や杖ベッドも生徒が練習するには充分です
クーラーやエレベーターが無いので怪我をした方や障害を持った方は生徒が運ぶと行った原始的な方法で行われています
クーラーの変わりに扇風機が2つ用意しています -
学費良い断然安いです!
それでいて高級な機器も扱えます
実習の交通費も学校持ちです
フィンランドに短期留学をすることもできます
栗山町が負担してくれます!
口コミ投稿者の情報学べること <学科> 介護の技術、コミュニケーション、法律、児童福祉、アセスメントについて、医療系など色々学べます
取得した資格 介護福祉士、レクリエーションインストラクター 就職先 介護老人保健施設 -
-
介護福祉学科 / 卒業生 / 2009年入学専門学科の充実2015年06月投稿
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
就職4|資格4|授業5|アクセス・立地2|施設・設備5|学費5|学生生活4
-
総合評価良い年齢層が広く友達が出来にくい。校内は充実していて先生方も優しい人ばかりです。また実習施設も多く色々な現場を見ることができる。そして求人も道内1位の多さ
-
就職良い就職率100%なだけあって、求人は道内1位の多さです。どこからでもくる学校なので求人には困らないでしょう
-
資格良い資料や教科書が充実していて、過去の物から最新のものまで幅広く取り扱ってくれるのでいいと思います
-
授業良い授業の内容は専門ごとに別れていてわかり易く、具体的に教えてくれる。校内に実習施設があるため、友達と協力しながら覚えることができる
-
アクセス・立地悪いバス亭から降りて徒歩15分。汽車だと駅から30分はかかります。山の上にあるので通学はしづらいかと…
-
施設・設備良い施設内は充実しています。ベッドやお風呂、介護の場面で必要なものは全て揃っていて、いつでも練習ができるようになっている。
-
学費良い奨学金制度が充実。返さなくていいものもあれば、返すものもありますが、ほとんどが3年働けば免除という奨学金を受けていました
-
学生生活良い専門的な事を学びに来てる人ばかりなので、年齢層も幅広く、友人関係と言うよりかは、先輩って感じでした。
口コミ投稿者の情報所属 <学科> 介護福祉学科
<コース・専攻> 介護学科学べること <学科> 介護に関しての知識を沢山教えてくれます。
<コース・専攻> 介護知識この学校・学科を選んだ理由 身内に障がいを持ってる人が居たので取ろうと思い、入学を決めた 取得した資格 介護福祉士 就職先 日本赤十字社 就職先を選んだ理由 介護の場面でも日赤はいいも思い就職しました。
北海道介護福祉学校のことが気になったら!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
学校の就職・資格
-
介護福祉学科
- 就職先・内定先
- (特養)神愛園、(老健)生きがい、(老健)コスモス、(老健)手稲ロータス会、(特養)ウィズ東苗穂、レクエンスほくおう清田、(老健)ら・ぱーす札幌、(老健)サンビオーズ新琴似、(社福)札親会、(社福)山の手リハビリーその他
- 資格
- 介護福祉士[国]、レクリエーション・インストラクター
学校の特徴
-
就職先の企業どちらともいえない1人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い1人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向講義形式中心1人が回答
講義形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポートどちらともいえない1人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
講義の形態座学中心1人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない1人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい1人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い1人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている1人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある1人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か1人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある1人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い1人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い1人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い1人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い1人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない1人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活動活発ではない1人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない1人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない1人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する北海道介護福祉学校のことが気になったら!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
学校の基本情報
学校名 | 北海道介護福祉学校 |
---|---|
ふりがな | ほっかいどうかいごふくしがっこう |
住所 |
北海道 夕張郡栗山町字湯地60番地 |
最寄り駅 | JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) 栗山 (4538m) |
学費 |
学費総額 2年制 136万円 |
入学金 15.0万円 授業料 39.0万円 (19.5万円/年 × 2年) その他 82.0万円 ※「その他」は入学金と授業料以外に卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です ※正確な金額・詳細に関しては資料請求の上、ご確認ください ※各学科ごとの学費情報については、各学科のページ下部にある「学科の基本情報」をご確認ください ※小数点以下は切り捨てとなります |
|
奨学金 |
以下の学科は日本学生支援機構(独立行政法人)の奨学金制度の対象です。
|
入試 |
|
北海道介護福祉学校のことが気になったら!
当サイト限定
入学で全員に6,000円分のギフト券をプレゼント!
※資料請求が2件以下の場合は3,000円分
福祉分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 北海道介護福祉学校