みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学
(ふくおかけんりつだいがく)

公立福岡県/下伊田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(195)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    少人数指導が多く学習しやすい。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      各領域の先生が多いため、少人数指導や実習の指導が十分に受けられるため。また、習熟度の確認など個人の学習の配慮もあるため。
    • 講義・授業
      良い
      予め配布されるシラバスによって、授業工程が分かっており、一年次から四年次まで一貫した看護教育が受けられるため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な領域があり、その中でゼミを選択することができ、また三年時にゼミ選択があるため、二年間ゼミ選択を行う猶予があるため。
    • 就職・進学
      悪い
      全国各地の病院に就職できるわけではなく九州に限定された就職が多いため。また編入制度撤廃のため、三年次編入がないため。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩20分の距離に大学があり、門から学部棟までも遠いため。また最寄り駅の電車は一時間に一本しかないため。
    • 施設・設備
      良い
      看護に必要な技術を習得するための設備は充実している。また学内にフリースクールがありボランティアの一環として子どもたちとの関わる機会がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護学部であることから所属している学生の性別が偏ってあり恋愛をするには不向きな学部であると考えられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護における技術や知識を学ぶことで看護者としての基礎基本を学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      就職率の良さと国家試験合格率。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策重視。二次試験は小論文のみの勉強で過去問。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76144

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学の学部

人間社会学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (122件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。