みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良先端科学技術大学院大学   >>  物質創成科学研究科   >>  口コミ

奈良先端科学技術大学院大学
出典:Hiroaki Sakuma
奈良先端科学技術大学院大学
(ならせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく)

国立奈良県/学研北生駒駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.09

(35)

物質創成科学研究科 口コミ

★★★★☆ 4.24
(14) 国立大学 78 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
1411-14件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    物質創成科学研究科物質創成科学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      学部のない大学院なので、いろいろなバックグラウンドの人がいます。そういう意味で、新しい分野を始めたい人などにはいい大学だと思います。また、博士後期課程まで進みたい人にはいろいろと補助や特典がある。
    • 講義・授業
      良い
      おおむね授業の質はいいと思います。テストの点数で研究室配属の希望が決まるので、授業はちゃんと受けた方がいい。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは非常に悪い。最寄り駅からのバスも少なく、盆地なので坂道が多く、徒歩での移動も大変。寮に住む人が半数以上いるが、車を所有するか、所有する友達を持たないと、買い物に行くのも辛い。近くにローソンがある。
    • 施設・設備
      普通
      研究施設は充実していると思う。また、食堂、購買、スポーツジムや保健センターもあるので、それほど困らないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろな大学、高専出身者がいるので、様々な人と知り合えていいと思います。また、留学生もアジアを中心にたくさんいます。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルは少ないですが存在します。無ければ自分で作ることも出来るので、サークル活動したい人は出来ないことも無い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      半導体についての知識から技術まで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報機能素子研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      TFT、メモリー、パワーデバイスなど半導体を中心に研究が出来ます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      大学と違う分野を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と面接の対策。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21300
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    物質創成科学研究科物質創成科学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      ほとんど研究機関みたいな立ち位置なので、研究環境は整っている。立地が悪いが車があればいいので生活に不便はない。学生寮があるので仲のいい友人などと時間を共にすることが多い。
    • 講義・授業
      良い
      教員がわかりやすく伝える努力をしているので、授業を真面目に聞いていればわかると思う。基本的には専門科目ばかりなので教養科目はない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      高額な装置が揃っているので、行いたい実験が学内でだいたいできる。学会にも積極的に参加するように教育方針が立ててあるので、発表の仕方なども学べる。
    • 就職・進学
      良い
      学校推薦も多く、卒業生がリクルート活動で来ることも多い。周りはほとんどが大手に決まっていくので、果して自分も成功するか悩むが先輩たちからアドバイスがもらえるので何とかなると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から徒歩30分は遠い。バスもあるが本数が少なく結局は不便な土地である。ただし駐車場があり、車を持っていれば快適に生活できる。
    • 施設・設備
      良い
      何億円もする装置があったりするので、外部に行く必要がなく実験がはかどる。技術職員が装置を管理しているのでメンテナンスやアドバイスももらえるのでとても助かる。
    • 友人・恋愛
      良い
      山の中の学校なので閉鎖的な学生生活を送ることになる。理系の集まりなので変わった人も多いが、一緒にいる時間が長いので仲良くなる。食事は研究室の友人とともにすることが多い。
    • 部活・サークル
      普通
      あまり活発ではない。そもそも研究をやりに来る人が多いので、サークル数が少ない。学内のイベントとして駅伝大会などがあり、それは盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デバイス寄りの研究からバイオまで幅広く学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報機能素子科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      薄膜トランジスタを用いて未来のディスプレイやウェアラブル端末への応用を探る
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究内容が少しは活かせると思い業種を選んだ
    • 志望動機
      研究のレベルが高く、知っている教授がいたので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接でプレゼンテーションがあるのでひたすら練習した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:80785
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    物質創成科学研究科物質創成科学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      大学院のみの大学なため、研究に集中できる。初めだけ授業があるが、1年半は研究のみをできるため、レポートに時間を割く必要がない。
    • 講義・授業
      良い
      他専攻からの専攻代えを行えるように、多岐にわたる授業プログラムがある。基礎から応用まで、研究に役立つ授業が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良の山奥になり、バスが一時間に2本しかない。駅から学校まで30分と遠い。コンビニが周りに一軒あるだけで買い物は車が必要になる。
    • 施設・設備
      良い
      運動場やトレーニングルームは広く、クラブ活動も毎日行われている。年に数回、野球やサッカー大会が存在する。
    • 友人・恋愛
      良い
      日本だけでなく、世界各国から研究者として入学するため、色んな友達ができる。入学すれば、皆彼氏彼女を作るため、恋愛には困らない。
    • 部活・サークル
      良い
      野球やサッカー、マラソンサークル等と毎日活動するサークルがたくさんある。やりたいスポーツがあれば、自分たちでサークルを立ち上げて活発に取り組んでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物質について化学から半導体まで幅広く学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      太陽電池作製研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      太陽電池の作製と評価を行い、安価なコストを実現することである。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      JAXA
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      宇宙太陽電池を発展と実現を目指し、宇宙産業を発展させるため。
    • 志望動機
      他専攻からの専攻変えを行うため、幅広く学びたかった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学部の研究を基礎から応用まで考察し、質問対策を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83043
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    物質創成科学研究科物質創成科学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルが高いので、自分も頑張らないといけないと思える。研究にしみなく取り組むことができる環境が整っている。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい授業が多く、先生方も日々工夫をされている。少人数なので授業の内容を理解しやすい環境である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自由な研究室で自分でなんでもできる。学会発表や論文投稿を進めていて、プレゼンテーションの能力をつけることができる。
    • 就職・進学
      良い
      推薦等があり充実している。就職支援のセミナーもあり、模擬面接を行える。実際に周りは大手ばかりに決まった。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。最寄駅からは坂を超えていかなければならず、車やバイクが必要。少し離れた駅にイオンがあり、そこで日常生活の買物は十分である。
    • 施設・設備
      良い
      何十億円もする装置があったりする。自分の研究室にない実験装置を使いたいとき、ほかの研究室が所有していることが多く、学外に行かなくてもよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系の宿命で女性は少ない。しかし、バイオ系の研究科があるのでサークルなどに参加すれば出会いはある。友人はできやすい。
    • 部活・サークル
      良い
      一部バスケ、サッカーなどが行われている。また、学校を挙げての仮装駅伝大会などがあり、なかなか面白い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      半導体のウエハからLSIまで学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報機能科学。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      半導体と様々な融合領域の研究。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      半導体メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定がここしか出なかった
    • 志望動機
      知り合いの先生がいたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接試験なので、プレゼンテーションの練習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21185
1411-14件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県生駒市高山町8916-5

     近鉄けいはんな線「学研北生駒」駅から徒歩25分

電話番号 0743-72-5111
学部 情報科学研究科バイオサイエンス研究科物質創成科学研究科

この大学のコンテンツ一覧

奈良先端科学技術大学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良先端科学技術大学院大学の口コミを表示しています。
奈良先端科学技術大学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良先端科学技術大学院大学   >>  物質創成科学研究科   >>  口コミ

奈良先端科学技術大学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。