みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  成安造形大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成安造形大学
(せいあんぞうけいだいがく)

私立滋賀県/おごと温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.73

(37)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    積極性、やる気、好奇心があるならおすすめ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人関係も充実し、自分のしたいことを積極的にやっていけばとてもいい学校だったと思う。色んなものを利用するのが大事でした。
    • 講義・授業
      悪い
      自分が選択していたコースの授業はとても興味深いものがありましたが、他コースの授業などはあまり面白いと思って受けた記憶がありません。教授との相性もあるとは思いますが、もう少し工夫がいるかと思いました。ですが就職の為の授業は少なくともためになりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選択の余地はなかったですが、自分のしたいコースでの授業で自由に自分の表現をさせて貰えたところ、自分の為になるようなイベントなどの催しに参加させてもらえたのがよかったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      美大ってこともありその関係の就職先の提案などしてもらえるところはよかったが、利用しにくい空気感がしんどかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      湖西線がすぐ遅延をして、時間によってはスクールバスがダダ混みなのがしんどく、徒歩もなかなかな距離でした。近くに寮が出来たのでそこに住むのが楽で制作する時間の確保は出来ると思いました。買い物する所も遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      染色や金属類加工の場などたくさんあり自分のしたいことの幅を広げれるところがよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのコースがありましたが、学祭実行委員やサークルなどで色んな人と交流をもてたり、ファッションショーでのモデル探しで関わりをもち人脈はひろげやすかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、イベントもタテコンや有志でのイベントなど組みやすく楽しめました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はそれぞれのコースの基礎を学びどのコースに進んで行くのかの選択ができる。必修科目の人数制限もある為、落ちる場合もある。2年次は選択したコースのことを学び専門的知識をつける。3年次は進級制作に向けて考え作る、4年次は卒業制作に励みます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      アパレル商社の販売
    • 志望動機
      高校から服飾に興味をもち、オープンキャンパスに行って先輩の作品や教授の作品に惚れ、自分も人に惚れて貰えるような作品を作りたいと思って入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564332

成安造形大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  成安造形大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成安造形大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。