みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形県立保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ

山形県立保健医療大学
出典:Suz-b
山形県立保健医療大学
(やまがたけんりつほけんいりょうだいがく)

公立山形県/南出羽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(46)

保健医療学部 口コミ

★★★★☆ 4.05
(46) 公立大学 69 / 201学部中
学部絞込
4641-46件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      リハビリ職を志すにあたって、とても環境は整っていると思う。勉強は大変だが、刺激がたくさんあって、いい経験ができると思う。
    • 講義・授業
      良い
      一学年の人数が少ないこともあり、密に講義や実技を受けることができるのも魅力。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年冬にゼミが決まり、自分の希望する研究に集中して取り組むことができる。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生や担任が気にかけてくれて、就職関連の情報も得やすい。就職試験前には面接練習も行ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かな場所にあり、最寄り駅も比較的近い。車があれば尚便利だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最新の機器もあれば、実際場面のリハビリ場面を想定した道具も数多くあり、環境が整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年の人数が少ないことに加え、他学科との繋がりも深くある。また、横だけの繋がりだけでなく、1年?4年までの仲も良く、交流する場も多くある。サークル活動もあり、参加している人も多くいる。
    • 学生生活
      良い
      大学自体の規模は小さいが、サークルの種類は多いと思う。特に花笠サークルやボランティアサークルが人気で、参加している人もたくさんいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や医学関連の講義が多く、作業療法の概要が大半を占めている。1年の終わりには1週間の見学実習もある。2年次からはより専門的な講義が始まり、具体性も帯びてくる。作業療法士がいない職場に赴き、作業療法士の必要性を考える実習もある。3年次には2回の長期実習があり、冬にはゼミも決定する。4年次には1回の長期実習を経て、卒業論文に取り組み、12月頃に発表会がある。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元の総合病院に就職した。
    • 志望動機
      中学の頃から、リハビリ職に就きたいと思うようになったのが一番のきっかけである。その後、リハビリ職について調べていく中で、作業療法士の仕事により興味を抱いた。そこで、地元で学ぶことができる大学に進学することを決め、受験に至った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566944
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国公立の保健医療系の大学としては入りやすいです。学生の学力も最低限はあるので(推薦の学生は差が大きいが)、さすがに専門学校や私大よりは良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は比較的充実していますが、偏っているような印象もあり、善し悪しです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数で良いです。ただ、ゼミによってやり方などが全く異なるので差が大きいです。
    • 就職・進学
      良い
      この分野の大学であれば平均的です。教員の繋がりや実習などの繋がりで候補が広がるのは良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      そもそも山形県という県へのアクセスが悪いです。最寄りの駅も小さいため、電車通学には不便です。
    • 施設・設備
      良い
      学生数が少ないので、相対的に設備は少なくないと思います。山形大学との協力があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      少人数がゆえの面倒くささ、わずらわしさがあります。そういう密な関わりが苦手な人は辛いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      学生数が少ないので、どうしても充実はしません。スポーツサークルなどはほぼ活動できていませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は基礎教養も多いですが、2年目以降専門が増えます。3年目以降の実習が山場かと思います。卒論は何とかなります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      精神科病院の作業療法士
    • 志望動機
      作業療法学科のある国公立大学を目指していました。本当は第1志望が他にありましたが、センター試験で滑ったため、ほぼ確実に入学できる学校にしました。県外出身者はほとんど同じ志望理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569519
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      作業療法という専門領域を学ぶには授業や設備、交換留学等含めて良い大学だと思います。但しかなり忙しいです(特に大学2年は専門科目、大学3年~4年の始めには実習、4年の半ばから卒業まで卒論と就活と国試の勉強)が、国試合格率と就職率はかなり良いです。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目数が多く、実技も多目で理解を深めやすいです。 少人数なのでアットホームな感じに授業が進むこともあります。フィールドワークや発表も多目です。 4年生になると希望者で姉妹校のコロラドに数週間学びに行けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から第三希望まで希望をとり、所属ゼミを決定します。自分の選んだ領域や研究テーマにもよりますが、ゼミによってはフィールドワークが多く県外へ出向くことや病院に行って患者さんに協力を得て進めることもあります。
    • 就職・進学
      良い
      かなり忙しいですが国試の合格率と就職率はほぼ100%です。 但し実習が(実習地によりますが)厳しいことが多く、実習で落としたり途中で挫折する生徒も少なからずいます。 一人で抱え込まずに先生や同級生と協力しあって乗り越えれば大丈夫です。
    • アクセス・立地
      普通
      立地としては自然が多い場所で校舎のデザインも美しく、ロケーションとしては良いです。すぐとなりに県立中央病院と健康の森公園があります。 但し車を持っていないと不便だと思います。ほぼ車でしたが、電車通の子もそれなりにいました。
    • 施設・設備
      良い
      授業や研究で使用する設備は申し分ないです。地域作業療法や日常生活活動学では在宅でのADLの動作分析をするために専用の日本家屋の部屋を模した講義室があったり、技師装具の授業では実際に作るため専用の講義室があります。 また図書館も二階建てで広く蔵書も多く、パソコンも貸出ししています。 他に体育館の2階にはトレーニングルームやバンド演奏室なんかもあります。 学食を食べる食堂、売店もありますが学生用の生協はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的少人数の大学のため同学年はほぼ顔見知りです。 学科内での距離も自然と近くなりよくキャンプしたりしてます。 カップルも沢山成立しますが別れると面倒なようでした。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系、バンド系など一通りのものはあります。 一番規模が大きいのは花笠サークルで、花笠まつりと尾花沢まつり(泊まり掛け)の二大イベントがメインです。 他に清い翼などのボランティアサークルやキネステティクス(動作分析など)サークルといった特殊なものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は医学基礎を中心に法学や教育学、社会学、心理学、数学、化学、音楽など一般教養(選択が多い)をメインに学びます。 二年時は専門基礎科目が加わり、座学をメインにほぼ毎日フルコマで学びます。他学科と協力して学ぶ科目もあります。 三年時は授業数は減る代わりに実習にむけた実践が多くなり、前期と後期で合計11週間の実習をこなします。三年の終わりはゼミや研究テーマを決めるために忙しくなります。 四年時は前期に長い実習(7~8週)があり、それが終わると少し落ち着きますがすぐに就活と卒論、平行して国試に追われます。12月に卒論発表を行い、あとは2月末の試験まで授業はありませんが自主勉強の毎日です。
    • 就職先・進学先
      山形ではなく地元に帰りましたが、地元でも大手の病院に受かりました。 大学や実習で学んだことを最大限生かせたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494519
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生に対して科目ごとに宿題はあるが、基本的には自分で課題を見つけて学習していくスタイル。学びを深めたい科目などは自分でアプローチしていき、図書館などを使って学習していく必要がある。
    • 講義・授業
      良い
      講義は主にパワーポイントを使ったプリント学習がメインだが、講師によってはメモ欄があったり、大量の資料を配ったりと特色がある。わからないところを授業の最後にアンケートして、次回の授業で回答してくれる講師もいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属したゼミは最後のディスカッションのためにいろいろ準備する、ほとんどグループ活動のような感じだった。ゼミも授業の一環なので、学生同士仲が悪くなければスムーズに終わる。
    • 就職・進学
      良い
      看護学科はほとんど看護師での就職なので、国家試験に合格すればほぼ100%就職先が決まる。就活で授業を休む時もあるので、単位がちゃんと取れるように多めに講義をとったり、出席日数は確保してた方がいい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは病院と公園を抜ければすぐだが、1時間に1本程度しか電車が来ないので、ほとんどの人が自家用車か近くのアパートから自転車通学。田んぼのなかを通るとき街灯がなくて暗い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内には比較的新しい機材が揃っている。カードキーが学生証なので、自由に大学に出入りできるし、パソコンも使い放題。図書館の2階の学習スペースがキレイで静か。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は基本的には良好。サークル活動をすれば縦の繋がりもできるので、ほとんどみんな何個か入ってた。恋愛も同じ学科内でが多い。ロビーにソファーがあるので話しやすい。
    • 学生生活
      良い
      大学のイベントは小規模だけど学生同士で楽しめる。夏休みや冬休み、春休みの期間がながいので、勉強だけではなく、アルバイトや趣味など自分の好きなことにつかえる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校と同じような基礎科目と看護とはなにか、どういうものかを学ぶ。2年次は病気の基礎的なところや看護の技術を学ぶ。3年次は2年次よりもより専門性の高い疾病の知識や看護の技術を修得し、実習する。4年次は学んだ知識を生かして実習と看護研究を行う。
    • 利用した入試形式
      病院で病棟勤務の看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412759
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保健福祉関係を学びたい人に関してはとても良い環境だと思います。ゆっくりと学ぶことができる環境を提供してくれます。
    • 講義・授業
      良い
      看護科ということもあり、地域に密着した病院で学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野ごとに担当の教官がいて、専門分野を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      多くの病院や業者が就職説明会に来ていただき、色んな選択肢を持つことができる大学です。
    • アクセス・立地
      普通
      ある程度田舎ということもあり、リッチはイマイチです。しかし、駐車場が充実しており、学生が自由に停めることができます。その点は良いところだと思うます。
    • 施設・設備
      良い
      病院も近く、施設や設備は充実したものだと思います。専門の教室も一つ一つ大きくあるので、とても勉強しやすい環境があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部・学科自体が少なく、多くの学生がいるわけではないので、自然と同学年の学生はみんな知っているというような状況です。
    • 学生生活
      普通
      女性が多い学校であるため、いざこざが発生すると面倒と考えることも少なくはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学科では1年目では基礎をしっかりと学び、その後は学年を追うごとに専門知識を高める勉強となります。
    • 就職先・進学先
      大学院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      より専門分野の高い知識・技術を高めるために、大学院進学を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289331
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法が勉強したい人にとっては、有名な先生方が講師をしておりとてもいい環境だと思います。少人数での授業になるので、実技もがっつり教えてもらえます。ただ、人数が少ないだけに人間関係で拗れると面倒な展開になることも多々ありました。近くに駅はあるのですが、田舎なので1時間に1本以下しか電車がなくほとんどの学生が車か自転車を利用しています。車がないと住む範囲はかなり限られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      臨床に出ても使えるプリントはたくさんもらえます。でも正直使っていた教科書はそれほど開いたことがありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端とまではいかなくとも、バイコンなど大掛かりな機械も所有しているので、卒業論文レベルとしては十分な研究が行えました。
    • 就職・進学
      良い
      県内ではネームバリューもあるようです。勿論本人の努力は必要ですし、国家試験合格が前提条件ではありますが毎年就職率は100%でした。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅はありますが田舎なので1時間に1本以下なので、ほとんどの学生は車か自転車を使用しています。冬は雪がすごいので自転車では厳しいこともあります。大学内に購買、学食もありますが、大学周囲には飲食店がほとんどありません。最終的には車がないと、いろいろと不便をすると思います。
    • 施設・設備
      良い
      大きな大学ではないですが、比較的新しいので建物は綺麗です。学食は味は普通で、もう少し安いといいのになぁという印象でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな同じ職業を目指しているので情報交換などあり先輩後輩とも交流する機会が多かったです。また、楽しむときは思い切り楽しむというめりはりのある生活ができました。学内でカップルも多かったですが、くっついたり離れたりも多く人間関係には苦労することもありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士について、概要から臨床実習まで、国家試験合格をめざし学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公立総合病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      総合病院で様々な疾患の方について勉強したいと思ったから
    • 志望動機
      実家からそれほど遠くなく、理学療法士の資格がとれる大学ということで。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特にありません
    • どのような入試対策をしていたか
      センター+面接+小論文だったので、センターまではセンター対策、その後は面接練習とひたすら小論文を書いてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63709
4641-46件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山形県山形市上柳260

     山形線「南出羽」駅から徒歩10分

電話番号 023-686-6611
学部 保健医療学部

この大学のコンテンツ一覧

山形県立保健医療大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、山形県立保健医療大学の口コミを表示しています。
山形県立保健医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形県立保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ

山形県立保健医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.05 (46件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。