みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 産業技術大学院大学

出典:運営管理者
産業技術大学院大学
(さんぎょうぎじゅつだいがくいんだいがく)
公立東京都/品川シーサイド駅
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
産業技術研究科 創造技術専攻 / 在校生 / 2020年度入学 通いやすく学びやすい良い学校です2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]産業技術研究科創造技術専攻の評価-
総合評価良い産業技術の基礎から学ぶことができ、おおむね満足です。教授の対応もしっかりしており、確実に力をつけることができます。
-
講義・授業良い学生間の交流も多く、授業も熱心な良い学校です。質問への回答も丁寧です。
-
就職・進学良い就活・進学共にしっかりサポートしていただけます。実績も十分です。
-
アクセス・立地良い交通の便が良く、通学しやすいです。近くに便利な施設も多くあります。
-
施設・設備良い実習に使用する機械の種類が豊富で、数も多いです。老朽化は目立ちません。
-
友人・恋愛良い授業やサークルなどで、ここでしか得られない交流が多くあると感じます。
-
学生生活良いサークルやイベントは多くありますが、コロナ渦で活動していないことも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は幅広い分野の基礎を、二年次には各自好きな分野を深く学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機やりたいことがはっきりと決まっていなかったので、幅広く学ぶことのできる本学を志望しました。
-
-
産業技術研究科 情報アーキテクチャ専攻 / 在校生 / 2019年度入学 僕が一言で表すなら「究」2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻の評価-
総合評価良い所属学科はとても楽しく学べて、とてもいい大学だと思っています。とてもいい評価ができます。
どの面においても引けをとらない力があります。 -
講義・授業良い産業系専攻したい方は是非、勉強が務まります
内容は充実しています、講義も充実しています -
研究室・ゼミ良いもちろん教え方も上手で覚えやすい聞き取りやすい
研究室も充実しており、演習も充実しています -
就職・進学良いサポートは十分です
専門なだけあって就職も困りません
就職も良くて進学実績も良いです -
アクセス・立地良い悪いとこもなく平和で良いですよ、空気が美味しいですアクセスもよく立地も大変良いです
-
施設・設備良い施設は充実しています。また不安な要素もなく大変ありがたいです
設備も充実しています。また満足できると思います -
友人・恋愛良い友達もたくさんでき、彼女もたくさんできます。
サークル等種類が豊富で楽しいです -
学生生活良い学内のサークルが充実しています。またイベントも
文化祭など充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分のしたい産業系を勉強します
全く興味のないことはしないでいいので好きなことに集中できます -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
産業系 -
志望動機「専攻したかったから」が僕の学びたい、志望した理由です。
また将来のことも考えた結果こうなりました。
-
-
産業技術研究科 創造技術専攻 / 在校生 / 2018年度入学 ほかと比較は出来ないけどいい学科です2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]産業技術研究科創造技術専攻の評価-
総合評価良い学科の先生方も良くしてくださり、特に問題なくいい学科だと思います。また、学生同士の交流も盛んであり、楽しく過ごせます。
-
講義・授業良い先生方は私達の質問に真摯に向き合って応じてくださるため、授業外での指導も多い
-
研究室・ゼミ良い高専出身者が多いため、個々人の研究活動が活発である
-
就職・進学普通可もなく不可もなくといった感じです。普通に努力すれば就職は出来ます。
-
アクセス・立地悪いキャンパス内の高専生がうるさいため、周辺環境があまり良くない。
-
施設・設備良い研究用の機材が豊富であり、機材関連で行きずまることは変なことをしない限り問題ない。
-
友人・恋愛普通友人同士で研究の多少の手伝い等をするぐらいには仲がいい学生が多い
-
学生生活普通一般的な他の学校と同程度のものだと感じている。最近では、ロボコン等も出来た。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最終的には、個々人で決めたテーマに従った卒業論文を書きますがその過程で工業分野の内容を幅広く行います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から工業系の勉強をしたいと考えており、近場で且つ気に入らない点もなかったため入学しました
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
- | 産業技術高等専門学校 | 61 | 公立 | 東京都 | - | 1人 | - |
産業技術大学院大学の学部一覧
よくある質問
-
産業技術大学院大学の評判は良いですか?
-
産業技術大学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 産業技術大学院大学