みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学

出典:三人日
千葉県立保健医療大学
(ちばけんりつほけんいりょうだいがく)
公立千葉県/幕張駅
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
健康科学部 歯科衛生学科 / 在校生 / 2021年度入学 なりたい歯科衛生士になれる!2022年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]健康科学部歯科衛生学科の評価-
総合評価良い歯科衛生士になりたい方にはとてもオススメの大学です!分かりやすく面白い授業をしてくださる教授が多くいます。また、どの学科の子達も勉強をきちんとして、バイトもして、遊びも全力!っていう子が多いので楽しいキャンパスライフが送れると思います!!
-
講義・授業良い学外から集めた特別講師による授業がいくつかあり充実した授業を受けることができます。面白い授業が多いです!
-
研究室・ゼミ良いボランティアなどをやる機会を多く頂けるので医療従事者としての倫理観を1年生の時から身につけることができます!
-
就職・進学良い国公立大学のため自分が就職したいなと思うところに応募できます!
専門学校などでは成績優秀な方のみが有名企業や大病院を受けることが出来るというような仕組みと聞いたので挑戦したいなと思う方にはオススメです! -
アクセス・立地良い最寄り駅は海浜幕張駅、幕張駅、京成幕張駅です。どの駅から歩いても20分くらいかかります。少し遠いなと感じるかもしれないですが、慣れるとそうでも無いです! 周りには色々な商業施設があって放課後も行き場所には困りません!
-
施設・設備良い新しいキャンパスと古いキャンパスがありますが、古いからといって不便は特に感じていません!
-
友人・恋愛良い歯科衛生学科は1学年25人と少人数なので、みんなめちゃめちゃ仲がいいです!
他の学科とは入学式で仲良くなったり、サークルで仲良くなったりします!
優しい子が多くて、意外とギャルみたいに可愛い子いっぱいいます!
男子が少ないですが接点はいっぱいあるので仲良くなれます!恋愛してる人も多いです! -
学生生活良いサークルは多くは無いですがフットサルやバレー、野球、バドミントン、ボランティア、手話などがあります!サークルのメンバーのほとんどが1・2年生です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養を学びます。歯科衛生についてはほとんど学びません。医学分野全般です。2年から本格的に歯科衛生について学び始めます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機歯科衛生士になれる国公立の4年生大学なので志望しました。また、学校周辺の開発が進んでおりキャンパスライフが楽しめると思ったから。
-
-
健康科学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 なりたい自分になれる場所2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]健康科学部看護学科の評価-
総合評価良い国公立大学ですので、学費等の安さなどについても、とても助かっています。人数も少ない分、1人ひとりに講師の目が行き届いていると感じています。また、受験を乗り越えた仲間たちみんな、頭が良いです。そんなレベルの高い仲間たちに感化されながら知識と経験を積み上げていくことができています。
また、看護学科は全員が保健師の国家試験受験資格も得ることができます。そして、希望制で助産師の国家試験受験資格、養護教諭の資格も得ることができるのも魅力的です。 -
講義・授業良い専門科目はもちろんのこと、一般教養科目も学べるため、幅広い知識を得ることができています。また、特色科目といって、地域に根づいた医療を学べることも魅力です。
-
研究室・ゼミ良い1年生は、体験ゼミナールというものがあります。ここでは、他学科と一緒に学ぶことができ、他職種連携、チーム医療といった、実際の医療現場で欠かすことのできないコミュニケーション能力を得ることができます。
-
就職・進学良い就職後もサポートが手厚いと先輩方がおっしゃっていました。また、国家試験合格率も高いです。
-
アクセス・立地良い幕張駅と海浜幕張駅、どちらからでも通うことができます。駅から徒歩で15分程度です。
-
施設・設備良い図書館棟はとても綺麗です。また、学内演習のための設備が充実しています。図書館に揃っている本も、医療系の本がほとんどです。自習室も綺麗で、勉強しやすい環境が整っています。
-
友人・恋愛良い看護学科内での恋愛は難しいと思います。女子の割合が高いので…
しかし、友達作りは困らないです。少人数の大学ですので、仲間との団結力が凄いです。 -
学生生活良いコロナ禍でもサークルの活動ができるように、様々な工夫がされていました。また、とても優しくて親切丁寧な先輩方が多いので、コロナ禍でもみんなが楽しめる企画を考えて下さっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養科目も学べます。また、様々な人種や文化についても学ぶことができます。
専門科目は、看護で必要となる知識や経験、考え方などを習得できます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機学費等の安さ、大学の落ち着いた雰囲気、十分に充実している設備など。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実施されました。また、大学へ登校する際は必ず健康観察を行います。 -
-
健康科学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 個人次第で最高の学生生活になります2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]健康科学部看護学科の評価-
総合評価良い資格が取れるし、先生もいい人だと思う。大学生生活を学習面・生活面ともに充実させられるかどうかは個人次第
-
講義・授業普通オンライン授業だが、工夫が見られない。対面授業なら満足いくのかもしれない。授業内容は先生によって様々。
-
就職・進学良い国家試験合格率が高い。看護師の国家試験受験資格に加えて保健師の国家試験受験資格も得られる。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅が3つあるが、どれも15分ほどかかるのでアクセスは不便、海浜幕張には大きなショッピングモールがある
-
施設・設備悪い施設が古く、トイレは和式も多い。新しく建てられた棟もあるので、改善されるかも
-
友人・恋愛普通オンラインなので友人と過ごすことは少ないですが、明るく優しい子が多いです
-
学生生活悪い学園祭もオンラインで、イベントに力を入れている感じはしません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学について、医療系の基礎知識について。一般教養科目について
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいから。保健師の国家試験受験資格が全員に与えられているところも魅力的。
出身高校
千葉県立保健医療大学の学部一覧
よくある質問
-
千葉県立保健医療大学の評判は良いですか?
-
千葉県立保健医療大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
千葉県立保健医療大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学