みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 大宮法科大学院大学
口コミ(評判)
-
- 法務研究科 法務専攻 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 3.0
-
総合評価今回は大学生活1年目を振り返って喜怒哀楽について書きます。
まずは、"喜"からです。それは、この1年間で学んだ知識です。高校ではまだ専門的なことは学習しませんが、大学生になると、学習するだけでなくその内容を深く掘り下げてさらに発展させるため、広く深く学ぶことができます。それが自分にとって嬉しいことでした。(*´д`*)
次は、"怒"です。それは、英単語の勉強です。隙間時間にいつも単語帳を開いて勉強をするのですが、今年度は目標の覚える単語数のラインに届きませんでした。あと3項目くらいの量でとてもくやしく感じ、来年度では、もっと精進しようと思っています。
続けて、"哀"です。それは、大学が始まって少し経ったころに、体調を崩してしまったことです。もともと環境に慣れるのに時間がかかる時があるので、大学生活への環境変化に適応できなかったのかもしれません。人によるかもしれませんが、落ち着いて生活をすればよかったと少し後悔しています。今は大分慣れたので、問題はないです!
最後は、"楽"です。これはなんといっても、新しい友人ができたことです。
-
- 法務研究科 法務専攻 / 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
-
総合評価大学でとにかく頑張りたいと思っている学生さんにはとてもいい大学だとわたしは思います。理由としては素晴らしい設備が整っているからです。
-
講義・授業さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。教授もなんでも教えてくれるので助かると思います
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の大学生のために、大学の画像をご投稿ください!
基本情報
学校の特徴
学部一覧
おすすめのコンテンツ
埼玉県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 大宮法科大学院大学