みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田公立美術大学

秋田公立美術大学
出典:掬茶

秋田公立美術大学

(あきたこうりつびじゅつだいがく)

公立秋田県/新屋駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.03

(34)

概要

学部情報

偏差値
-
口コミ
4.0334件
学科
美術学科
学べる学問
デザイン 美術

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.03
(34) 公立内 33 / 93校中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.99
  • 研究室・ゼミ
    3.20
  • 就職・進学
    3.82
  • アクセス・立地
    3.61
  • 施設・設備
    3.89
  • 友人・恋愛
    3.65
  • 学生生活
    3.38
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    美術学部 美術学科 / 在校生 / 2023年度入学
    好きな表現方法を模索できる場所です。
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    美術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術の歴史や技術的なことはもちろん、美術以外の心理学や語学の授業などもあり充実しています。自分の作品を展示する機会も多いので、良い経験になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      実際に美術系で働いている教授や外部講師の貴重なお話を聞くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      教授が相談に乗ってくれたり、キャリアの授業やサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      新屋駅が近くにあり、二駅で秋田駅に着きます。バス停も目の前にあり便利です。
      スーパーや飲食店も15分ほど歩くとあります。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンがあり、液タブを借りれます。授業のある教室で、自由に製作しても良いとされることもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が多いように感じます。サークルがあったり、クラス分けがあります。1年生は交流会などがあるので友達は作りやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      行事ごとにイベントが開催されています。たまにコスプレイベントやフリーマーケットなどが開催されていて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は必修科目が多いので大変ですが、2年生からは制作メインの授業もたくさん受けられます。漫画、油画、塑像、デザイン、3Dなど幅広い分野を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      立体、油画、3Dモデリングなどを学びたかったので志望しました。好きなことをたくさん学べて、制作の指導も受けられることが魅力だと感じました。
  • 男性在校生
    美術学部 美術学科 / 在校生 / 2023年度入学
    楽しくするのは自分だ
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    美術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しいことばかりです
      けど、楽しくなるかならないかは自分次第です
      教授も面白い人が多く、授業も楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      国の登録重要文化財や図書館など良い環境が揃っていて、とても私にあっていると思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても教授も優しく 演習も楽しいです
      わたしはもっと演習していきたいです
    • 就職・進学
      良い
      とても良いと思います
      サポートは私的にはとても良いと思っております
    • アクセス・立地
      普通
      少し大きな駅からは遠いですが、周辺は静かで創作に適していると思います
    • 施設・設備
      良い
      図書館などもあり充実しています
      創作の環境としたら完璧だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      本当に人によりです
      わたしは友人関係は充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      していると思います
      サークルは巻頭サークルなどもあり面白いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろなことを学んでいき、自分がしたいことをさがしていきます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      じぶんにあっているとおもったので
      他は先生に勧められたからです
  • 男性在校生
    美術学部 美術学科 / 在校生 / 2022年度入学
    あたたかい、人と地域に囲まれた大学です。
    2025年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]
    美術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      創造性を培うことが出来る大学生活を送っているなと思っています。アットホームで、学生に寄り添う大学だなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      美術関係をやりたいがまだ何も決まってない!という人に最適!入ってから選べる。選ぶ機会をいっぱい与えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最前線の先生方から、多方面で学べる。枠にとらわれず、複合芸術の強みだと思います。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生のさらなる活躍に期待です。関東の会社でも通用する卒業生は多数だと思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      海岸、河川、山、地方都市、インスピレーションを感じる場所に囲まれていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      アトリエももさたは素晴らしい。あらゆる芸術に対応できる設備、施設だと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      少数教育で、人間関係がいろいろあるとおもいますが、4年間で育んだ仲間意識は一生続くものと思います。
    • 学生生活
      普通
      地方ならではの個性的なサークルがあります。祭りとか地域に貢献できるのもあるし、しっぽり楽しめるのもあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次で専攻を確定するまで、さまざまなことを学び、考えれるのが特徴だと思います。専門選択ミスは少ないのかなと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      絵とかを頑張りたい、けど広い美術の世界の中で何を自分の特徴にすればいいか分からないというニーズに応える大学だと思います。

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 盛岡第四高等学校 57 公立 岩手県 2人 - -
1位 水城高等学校 50 - 67 私立 茨城県 2人 - -
1位 古川高等学校 56 公立 宮城県 2人 - -
1位 宮城野高等学校 58 - 62 公立 宮城県 2人 - -
5位 青森南高等学校 58 - 60 公立 青森県 1人 3人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    秋田県秋田市新屋大川町12-3

     JR羽越本線「新屋」駅から徒歩12分

学部 美術学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

秋田公立美術大学のコンテンツ一覧

秋田公立美術大学の学部一覧

よくある質問

  • 秋田公立美術大学の評判は良いですか?
  • 秋田公立美術大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 秋田公立美術大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田公立美術大学

秋田公立美術大学の学部

美術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.03 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。