みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!

きのくに青雲高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.75( 20件 )
入学エリア
和歌山
学費目安
-円/年
学校の特徴
  • 女性卒業生

    卒業生

    2011年
    入学

    自分の力でやっていく高校2016/03/15
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    全日制のようにほかの人と仲良くなるってことはあまりなかったけれど、自分のペースで学ぶことが出来て楽しかった。

    【授業内容・コース】
    自分の得意なものを教科に取り入れ、スクーリングにもちゃんといけたのでよかった。二日酔いとかで行ったりして内容までは覚えてないこともあって後々テストで痛い目あったね。

    【高卒資格の取りやすさ】
    色んな体験してそこで学べたことで新しく気づけたこともあり、進む道が増えたからよかった。

    【スクーリング】
    スクーリングは月2回で自分の教科だけで、良かったし、行事とかは友達と参加したりしておもしろかった。部活とかあって全国にいけたのはいい思い出。

    【サポート体制】
    担任の先生だけでなく、いろんな先生から声をかけてもらった。就職や進学のことも先生が親身になって聞いてくれて、ありかたかった。

    【先生の親しみやすさ】
    みんな気さくでいい人ばかりで、友達感覚でいられた。なんにも考えなくて先生達には多々迷惑かけたけど。学校には毎日通うわけじゃないから名前と顔が一致しないこともあったけどね。

    【進路実績】
    ほかの人とは、あまり関わらないので実績とかあんまりわからんけど、進学にしろ、就職にしろ、自分たちの力に先生達が手助けしてくれるからどっちも大丈夫なんじゃないかな?

    【友人関係やいじめについて】
    人数も少ないし、ほかの人とは行事とかでしか合わない人もいるし、教科によってばらばらで全日制みたいな感じとはちがう。

    【学費】
    全日制よりかは断然低いし、学費そんなかかってないと思う。高卒取れたしいろんな経験できたから妥当かな。お金のことはあまりわからない。



    通信制高校・サポート校選びの参考になる情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    親が高卒だけは取ってって言ってて中退して暇だったし親の言うこと聞いてみようかなって思って近くの通信制がここだったから。

    【進学先・就職先】
    そのまま卒業しただけで途中までは看護学校だったけどやる気なくなってただただ卒業しただけ

    この通信制高校・サポート校への進学を考えている方へメッセージ

    【メッセージ】
    県北ではたぶんここくらいしかないけど、スクーリングの学校が県内に4つあるから、自分の家から近きとこにいける。自分で授業の日とかいろいろやりくりして時間割たてて、基本自分次第。やるかやらんかは自分。けど、やり遂げた時の達成感はほかの人より倍感じる。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
コメント
きのくに青雲高等学校の一番高い評価・低い評価

きのくに青雲高等学校の一番高い評価

注目の口コミ

ご利用の際にお読みください

  • 利用規約」を必ずご確認ください。
  • 学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。
  • 出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
  • サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.