みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 東京都 HAL東京 情報処理学科(夜)

情報処理学科(夜)

2年制夜間制 (募集人数 -人)
★★★☆☆ 3.0 (1件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
プログラマー、システムエンジニア
取得を目指す主な資格
応用情報技術者試験、オラクルマスター、基本情報技術者試験

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 情報処理学科(夜)では2年かけて情報処理について学びます。学生は情報処理分野の国家資格取得を目指し勉強し、システム開発会社・メーカーなどに就職して活躍しています。Javaを用いたプログラム開発の基礎から始まり、インターネットやデータベースを活用したシステムを独自開発できるスキルを修得する学科です。

就職先・内定先

トッパン・フォームズ・オペレーション、ソニーPCL、MJCほか

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.0
(1件)
  • 働きながらでも通える
    情報処理学科(夜) 2年制 / 夜間制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格2|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活3

    情報処理学科(夜)に関する評価

    • 総合評価
      夜間部なので昼間部に比べると授業内容など少ないこともあるのですが、クラス担任制などがあるので何かあった時にも相談しやすいのは良いと思います。 また就職活動などにもサポートしてくれる事もあるので良いと思います。
    • 就職
      昼間部でも行なっているような就職ガイダンスにも参加出来、卒業年次には学内企業説明会などにも参加出来るので良いと思います。
    • 資格
      昼間部では、資格の一部免除などがあるのですが夜間部では、免除などが無いのでその分勉強が必須でした。
    • 授業
      クラス自体が、少数だったので分からないことがあった場合にはその場や授業後など質問し易かったと思います。
    • アクセス・立地
      新宿駅が最寄駅などで校舎に向かうにしても地上だけではなく地下からも向かえるのでアクセス的には良いと思います。 周辺にも色々と百貨店など色々あるので良いと思います。
    • 施設・設備
      パソコンを持参しなくても実習室があったのでそれを使ってプログラミングの勉強を行うことが出来ました。
    • 学費
      夜間部では、昼間部より学校の設備などを使用しない事が多く、少し高いと感じることがありますが、パソコンなどの備品や就職活動の指導などが大学の時よりも熱心に行われていたりなどしたので妥当なのかなと思いました。
    • 学生生活
      10人程なのですが社会人の人もいたりなどしてグループでいる人個人でいる人など分かれて過ごしている事が多いです。 恋愛関係については無いと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年次では、情報処理の基礎を学び、その中でプログラミングなどの勉強を行います。 2年次では、1年次での勉強を活かし実習が多くシステム構築などの勉強を行いました。
    この学校・学科を選んだ理由 元々、情報処理というものに興味があったので勉強してみたいと思い学校を選びました。 また就職の面でも決まりやすいという事で選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 IT業界独立系企業、大手グループ会社
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:527537
    2019年07月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

HAL東京
HAL東京
情報処理.. 2年制 / 夜間制
評価
☆☆☆☆☆ 3.0 (1件)
学資
総額
-万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
-
目指せる
仕事
プログラマー、システムエンジニア
エリア
東京都 新宿区
JR山手線 新宿 (601m)

基本情報

学校名

HAL東京

(はるとうきょう)

学科名

情報処理学科(夜) 2年制夜間制

住所

東京都新宿区西新宿1-7-3 総合校舎コクーンタワー

地図表示
最寄り駅

JR山手線 新宿駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

プログラマーを目指せる学科の学費総額の相場

238万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 東京都 HAL東京 情報処理学科(夜)

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

HAL東京の学科一覧