みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  法学部   >>  口コミ

沖縄国際大学
出典:Sketch
沖縄国際大学
(おきなわこくさいだいがく)

私立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(275)

法学部 口コミ

★★★★☆ 3.75
(44) 私立大学 1138 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
4441-44件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部地域行政学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんとした目標がある人にはとても良い大学だと思います。サポートもしっかりしているので、安心して勉強できます!
    • 講義・授業
      良い
      テキストだけでなく、必要に応じて資料やパワーポイントを用いて説明してくれるので、分かりやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      構内は広く、施設も充実していました!また、車で通学する学生の為に、近隣に駐車場を設けてあり、とても良かったです。
    • 施設・設備
      良い
      学科別に建物があり、良かった。専門書が多く、またパソコンなども自由に使える図書館はとても素晴らしかったと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      幅広い人と交流が持てました。男女とわず自分と異なる目標がある友人と交流が持てた事は、とても為になりました。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動も活発で種類が多く充実してます。サークル活動もしやすいように施設やサポートもあり、のびのびと活動できました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律について基礎知識から学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際法について調べてました。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近年起こっている問題に焦点を向け調べてました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      株式会社ジェイ エス エス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      良い経験になると思いました。
    • 志望動機
      講義の種類が多く充実していた。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      どのような事を学びたいか明確な目標を述べました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24576
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部地域行政学科の評価
    • 総合評価
      普通
      きちんした明確な目標がある人は専門の科目が多いので講義内容に関しては大満足できると思います。 施設もきれいです。
    • 講義・授業
      普通
      専門的内容な講義が多いので少し難しく感じるかもしれません。しかしより専門的なことが学べるのでいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が興味あるゼミを選択することができます。しかし、人数が多いゼミは抽選などによって決まるので、必ずしも希望するゼミに入れるかはわかりません。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のサポートは多いと思います。ですが、周りが教えるわけではなく自分から情報収集しなくてはいけません。
    • アクセス・立地
      普通
      駐車場が数か所ありますが、時間帯によっては混雑して駐車できないことがあります。 また、駐車場内での事故や当て逃げが多々あります。
    • 施設・設備
      普通
      とくに大きな不満はありませんが、教室(講義棟)によっては空調が悪い所があり、講義に集中できないことがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミなどの活動を通して性別、学年が違ういろいろな人たちと交流が持てると思います。 学際などの行事もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の時は共通科目や専門分野の基礎を学びます。 2年次から専門分野を積極的に学ぶことができます。 3年次からはゼミも始まります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際法ゼミ 
    • 所属研究室・ゼミの概要
      毎回ニュースや新聞に取り上げられている国際問題をテーマにいろいろな国の法律を絡めて発表し討論してました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      公務員を目指していたので、法律や地域行政について学びたかった。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の練習と面接の練習を高校の先生とたくさんしました。 特に面接では、大学で何を学びたいかなどの目標を明確に説明できるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183499
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部地域行政学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何を学びたいかが明確な人にはとてもいいとおもう。専門の教授の講義が聞けていい。専門的なので興味が無い一つだととても堅い講義だと感じるかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な内容なのでやはり難しい。けど、丁寧に教えてくれるので、きちんと講義を受けていれば特に問題はないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の場合は、第一希望のゼミには入れなかった。本来なら希望するゼミにみんな入って、研究や発表をするべきだと思う。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは整っていると思う。けど、職員の対応がとても冷たくてあまり通わなかった。もう少し職員の対応がよくなると良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      立地的には良いと思う。けど、駐車場がごちゃごちゃだった。警備員は居るが少ない気がする。
    • 施設・設備
      普通
      私の時はまだ建物が古かった。だけど今は新しく建て替えされているので、より学びやすい環境になったと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミやサークルを通していろいろな年代や人と交流できると思う。また留学生も多くよくお昼休みに交流する機会があった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の時は共通科目を中心に勉強しました。専門科目については、基礎から勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      答えたくないです。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      毎回ニュースで話題になってるテーマを取り上げて、法律を織り交ぜて発表する。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      答えたくない。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まず安定した仕事ということ。また沖縄ではいい条件の仕事だった。
    • 志望動機
      高校時代に先生や先輩の話を聞いていいと思った。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく面接の練習を何度もやった。志望動機や大学で具体的に何を学びたいかを中心に練習を何度もやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180418
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部地域行政学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員になりたい方や法律・政治を勉強したい方には良いと思う。また沖縄と本土との行政を比べた講義がある。
    • 講義・授業
      良い
      すぐ近くに米軍基地があるので、よく講義の題材になります。ノートを取る講義やパワーポイントによる講義、プリントのみやテキストのみの講義がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人気のゼミは抽選し、選ばれる事がある。早い時期に入りたいゼミを見つけると良いと思う。長期の休みを利用した合宿などもある。
    • 就職・進学
      普通
      法学部ですが大学卒業後、実際に弁護士や行政事務などの法律関係の仕事に就く人はほとんどいません。公務員試験を受ける人は多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周辺に駐車場がたくさんあり便利。各駐車場に警備員がいるので良かった。時間帯によっては大変混雑する。
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎は建て替えにより新校舎になった。米軍ヘリが墜落した校舎の壁はモニュメントとして残っている。図書館もとても広く、またグループ室などがあり良い
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやゼミを通して、違う世代の方々とも交流がある。また留学生も多く、よく昼休みにホールにて留学生との交流会が開かれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律全般の基礎を学ぶ事ができる。また、日本の法律だけでなく、世界の法律にも触れる。また沖縄の自治についてもある。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ニュースや新聞などで話題の問題を法律の観点から考える。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      警備員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      法律の知識が少しは役にたつと思った。4年間で学んだ事が活かせて、更に自分がやりたい事だった。
    • 志望動機
      法律を詳しく学びたと思い、地域行政学科に進学を決めた。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      高校の先生方に教えてもらった。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を、たくさんした。暗記する事が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110264
4441-44件を表示
学部絞込
学科絞込

沖縄国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 098-892-1111
学部 法学部経済学部産業情報学部総合文化学部

沖縄国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、沖縄国際大学の口コミを表示しています。
沖縄国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  沖縄国際大学   >>  法学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園

沖縄国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。