みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  自動車コース   >>  口コミ

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

理工学部 自動車コース 口コミ

★★★★☆ 3.88
(2)
学部絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部自動車コースの評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり勉強したいと思っている人には持ってこいの大学だと思います。やる気さえ見せれば、先生も協力的になってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      先生が率先して声をかけてくれる。
      就活に対しての不安が少しずつ減っている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたい研究に対し、協力的で楽しく研究を行えてる
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はぼちぼち
      サポートは自ら声をかければ協力してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠いが、一人暮らしの方は近くに物件がたくさんあるので、充分だろう。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設があったりして、綺麗に感じる。
      教室もいろんな広さがある
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば友人関係が広がり、楽しいことだらけになりますよ
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は山ほどあるので、自分に合ったサークルが必ず見つかるはず
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修項目は1.2年次にほぼ終わります。
      3.4年はほぼ学部の科目なので好きな勉強やり放題
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から自動車に興味があり、その分野の仕事をしようと思っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612198
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部自動車コースの評価
    • 総合評価
      悪い
      自動車コースとなっているが自動車に学べる授業が限られているのでどちらかというと機械全般を学べると思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目では機械の基礎を学ぶことができます
      教授によって課題だけ等があります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年の春から研究をスタートするのでもう少し早めに初めても良いと思う
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、自動車関係、機械関係に就く人が多いです
    • アクセス・立地
      良い
      京急線の追浜駅と金沢八景駅の間にあるので歩いて40分くらいで行けます
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス内にラウンジ、チャペル、自動車工房などさまざまな設備が整っています
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると友人を多く作れます。
      理系になると男性がほとんどの割合を占めるので恋愛関係を作るのは難しい
    • 学生生活
      普通
      4月になるとサークルと部活が新入生を勧誘したりとイベント行事は充実している方だと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      キャンパスに自動車工房がおるので必修科目で自動車の性能テストなどをすることができます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大手自動車サスペンションメーカー
    • 志望動機
      自動車の基礎的なことを学びたいと思い、大学を探したところ関東学院大学を見つけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610764
学部絞込

関東学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜・金沢八景キャンパス
    神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

     京急本線「追浜」駅から徒歩15分

電話番号 045-786-7002
学部 経済学部国際文化学部法学部理工学部建築・環境学部看護学部社会学部教育学部栄養学部人間共生学部経営学部

関東学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関東学院大学の口コミを表示しています。
関東学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  理工学部   >>  自動車コース   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。