みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(2944)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(272) 私立大学 563 / 1830学部中
学部絞込
27261-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理工学部機械情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工業系の大学とも並べるくらいいい。
      ただ友達の話を聞くと少し劣っている点もあるが、そこまでのレベルでは無い
    • 講義・授業
      良い
      レベルの高い講義がうけられる。
      都心からは少し遠いが、行く価値はあると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たまにしかぼくは研究室に行かなかったが設備は素晴らしい。
      行ける機会があるならなるべく言った方が良い
    • 就職・進学
      良い
      就職はほぼ問題ない。大企業にも余裕を持って入れる。
      しっかり受けてれば大丈夫
    • アクセス・立地
      普通
      立地はあまり良くない。
      冬は寒いし、やっぱり都心からは遠い。
      近くならもっといい。
    • 施設・設備
      良い
      設備は特に問題なかった。
      私立大って感じがする。
      特に文系はすごい
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛するならとても良い笑
      理工なのにほか比べて女子率高いとおもう
    • 学生生活
      良い
      サークルは入っていなかったが、イベントは充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めての時は色々学び、とても充実していた。
      物理と数学はマスターするので少し大変だった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      大企業に就職した。
    • 志望動機
      理工系は就職強いし、IT系もかっこいいと思った笑。
      間違いなく将来がよくみえる。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインが最初が多かったが慣れてくると学校でも講義を受けた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883361
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良く、満点総合的に見ても文句のない学校でした皆さんにもオススメです!とても楽しい学校なので皆さんにもオススメです!
    • 講義・授業
      良い
      とても良い学校で、先生なども優しく、友達もおおくできた。
      学校に行きたくないと思わない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごく充実していた!学校が全然辛くなかったです
      とても楽しい学校でした!
    • 就職・進学
      良い
      とても良いサポートをしてくれました
      実績は見ての通りとても良いです!!
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いところでした安心して過ごせる場所で、安全でした!!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗でしたそして清潔感もとてもある最高の学校でした!!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もよく出来ましたし、彼女も出来ました青春をできる学校でした
    • 学生生活
      良い
      とても楽しかったです特に友達とは楽しくイベントもすることが出来ました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なことを学びますが、授業は基本とても楽しいし、面白いです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      とても興味があったから入りたい学校だと確信して入らせてもらいました
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    感染症対策としてやっていること
    よくできていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871917
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもすごく生き生きとした感じで、もう入ってよかったと感じました。やはり、先ほども言ったように生徒に見せるのは何よりかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      実際に学生の前で見せてくれたり、PCを使った授業などがあり、とても満足しました。
    • 就職・進学
      良い
      就職にとても有利で、入ってよかったと思い、とても満足しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京王線の明大前駅です。とても使う人も多く、なんと、主要路線とされるものが2つ通っているので、とてもいいと感じました。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスもそうですが、何よりもやはりタワーですね、、近くにあると迫力を感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はとても充実していて、すぐに付き合うことができましたのでぜひ行ってみてください。
    • 学生生活
      良い
      種類も豊富でしたので、個人的ではありますが、これ以上のものはないと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      やっぱり注意してほしいのは、必修科目が自分に合っていないものになってしまうことです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      やっぱり自分の興味のあることだからです。興味もあるととても関心を持てます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850218
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      皆いい人ばかりですが、入ってすぐにうかれないようにきをつければ大丈夫です。みなさんがよりよい大学生活を送れる事を期待してます。
    • 講義・授業
      普通
      入学前は入りたくて仕方なかった学部ですが、入ったら課題の地獄です。遊べません。
    • 就職・進学
      良い
      有名大学のため就職率はすごくいいですが、個人でがんばりましょう。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスがいくつかあるので、駅から遠すぎず、良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。さすが有名私立大学だなぁと言うかんじですねはい。
    • 友人・恋愛
      良い
      可愛い子、かっこいい子はもちろんモテます。容姿に勝るものはないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルが多く男女も仲が良いのでとてもおすすめです。そこから恋愛発展するかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      詳しくは自分で学んでくださいと言いたいところですが、物理について学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      物理が好きで得意だったのでこの学部にしました。でも、好きや得意だけでは上手くいかないこともありますね。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814915
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      どの教授も優しく、たくさん教えてくれますよ。
      また、資料をたくさんくれるので、授業もわかりやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くもなく、可もなく不可もなくと言った感じ。
      また、田舎のキャンパスなので周りにはなにもないです。
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートのメールはたくさん届きます。
      自分が活用しようと思えばとても活用できるはずです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は小田急線の生田駅です。
      田舎のほうなので、満員電車になることはないですが、周りには何もないです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く緑が多いです。
      また、とてもきれいなのでそこはメリットだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      わりとみんな友だちがたくさん作れます
      理系キャンパスなので、あまり期待してませんでしたが充実します
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんありますが、楽しくなるかは自分次第ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なものを学び、それ以降は化学を網羅したような感じで学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      化学が高校の頃から得意だったので、それを極めたくて選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782743
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    理工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授がたの面倒見もよく、実験も充実している。
      実験装置や施設も充実している。
      講義も毎回の授業で演習問題や小テストもあり、単位だけの講義になっていない。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと講義を受けに行けば、内容は充実しています。
      わからない内容も教授に質問にいき、教えて頂きました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入る研究室、ゼミによります。
      就活もしっかりと頑張れる環境で、就活後からは研究に集中できます。
    • 就職・進学
      良い
      周りで院にすすむひとは数人います。
      就活は、大学名で苦労したことはないですが、明治よりも学力が上の大学の方はどのように感じているかはわかりません。
      サポートもしっかりとしていて、先輩方との繋がりも大切だと感じます。
    • アクセス・立地
      普通
      生田駅は10分に一本しかないことで、帰りや行きの時間帯が被ると明治学生で混む。
      周りにご飯屋さんなど少ないため、コンビニや食堂がすごく混む。
    • 施設・設備
      良い
      応用化学科のD館は新しく、綺麗で過ごしやすい。
      しかし、体育館やトレーニングルーム、プールなど運動施設は充実していない。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年生では、学科も混ざった語学のクラスもあり、幅広い交流が可能。
      恋愛関係はサークルや部活などで多いと思う。
    • 学生生活
      悪い
      学祭は他大学に比べ落ち着いてる。
      田舎ということもあり、人もあまり集まらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学
      無機化学
      化学工学
      物理化学
      語学(英語ともう一つ)
      実験
      など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学が苦手で暗記で過ごしてきた中学高校時代から、しっかりと化学を見ていきたいと感じだから。実験の施設が充実している。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782626
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部機械情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地はよくはないが学べることを学べるし先生にはよるがサポートもあつく、自分の好きなことがやれるいい学校だとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業でも質問すれば丁寧に教えてくれるためサポートがあついとおもう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが教授がしっかりとサポートしてくれるため研究がしやすい。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はいい方だとおもう。学んだことを生かすため機械系就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はもう少し良いところがいいが新宿に1本で出れるためまぁ良いのではないかと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最近古くなった研究室が入っている棟などが整備されて少し綺麗になった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル等に入っていなくても実験があるので友達は作りやすい方だと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っていないため分からないが入っている人達はそれなりに楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      力学やプログラミングまで様々な授業をやるので幅広く学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      自分のやりたいことを学べると思い志望した。また興味のある研究室があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779974
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方の印象がとても良いと私は思います
      生徒の仲もみんな男女問わず仲が良いので居心地がとても良く感じます
    • 講義・授業
      良い
      合同授業などがあり、コミュニケーションの場も多数あるのでとても良い大学だと思います
      今のご時世のなかでここはしっかり感染症対策にも配慮しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究する場所がとても多く実験が好きな人などにもとても良い環境だと思います
    • 就職・進学
      良い
      建築学科出身はやはり大体の方が建築関連の仕事に就いていますね
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境はとても良く自然や緑がものすごく豊かでとても良いですね
    • 施設・設備
      良い
      実験や研究するために設備はものすごく充実しているのでとても良いですね
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニケーションの場が多数あるので友人関係は豊富にあります
    • 学生生活
      良い
      今はコロナ禍なのでできないことなどもありますができることもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      やはり建築学科ということなので建築や建物についてのことを学びます
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      高校生の頃全く将来のことについて考えていなかったのでとりあえず
    感染症対策としてやっていること
    しっかりとアルコールを設置したりして感染症対策に励んでいる
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764512
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ここで勉強したいと思った人が入るのに間違いないと思う。勉強をするのに完璧とも言える環境なので是非見て欲しい
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していて入った後でも後悔のないいい所だと思う
      入ってとっても良かった
    • 就職・進学
      良い
      とても良いと聞いている
      調べても十分だと思うし心配はないからとても余裕があっていい
    • アクセス・立地
      良い
      周りもとてもよく通いやすい環境だと思う。学校の周りには安くて美味しいお店がいっぱいです
    • 施設・設備
      良い
      自分が生活してる分にはとても十分だと思う。特にこうして欲しいと思うことも無い
    • 友人・恋愛
      普通
      個人的ではあるがあまり話せてはいない。ただ、話しやすい環境ではあるので充実してると言える
    • 学生生活
      良い
      これは結構誇っていいと思う。自分はとても満足していて最高だった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では様々なことを学びますが順序だててよく学べると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分は将来なりたい職業にこの学科が1番あっていると思い入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731067
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしは数学科なのですが、施設、設備などしっかりしており、勉強を熱心に取り組みたいと思っている学生にはとても良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生は質問に対する対応などきちんとしていて、相談に乗ってくれる先生も多いので、楽しみかたは人それぞれですが、勉強面に関してはしっかりできると思います。
    • 就職・進学
      良い
      先生の対応がいいので、相談などが気軽にでき、サポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境では、大きな公園があり、友達と遊んだりできるので、良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はきちんとしていて非常に勉強に適している環境であるので良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれかもしれませんが、挨拶などきちんとできる人が多いので、仲良くなれると思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても盛り上がり、誰でも楽しめると思いますので、いい思い出になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では色んな分野を学ぶので、どの分野の勉強をしたいかが決められると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      わたしは数学が好きで、数学を深く学びたかったので、この学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:712743
27261-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 生田キャンパス
    神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

     小田急線「生田」駅から徒歩14分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2425件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。