みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  国際経済学科   >>  口コミ

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

経済学部 国際経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.55
(44) 私立大学 3003 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
441-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世界のお金の仕組みや、情勢を知りたい場合は、ここに入ることをお勧めします。総合的には四といった感じです。
    • 講義・授業
      良い
      今後海外についていくために、さまざまな情報を得るための学部として、とても満足のいく内容でした!
    • 就職・進学
      普通
      世界の情勢などを知ることができ、また教授も良い方でした。とても充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      良くも悪くも、なく、普通といった感じでした。静観とした場所です。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。必要な情報の教材は揃っていました。助かります。
    • 友人・恋愛
      良い
      対人関係や、恋愛なども普通のそこらへんの学校と変わりません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富なので、自分にあったのが見つかると思います。私は見つかりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界の仕組みや、学部を学ぶことができました。世界のお金の仕組みなどや、銀行なども。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      今後世界に行くため。また福祉の充実している国に住みたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:933901
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で国際経済を学びたいと思う方にはぴったりな大学だと思います。好きなことができて自分の学びを伸ばす方ができます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が大変熱心で本気で勉強しようという方にはぴったりだと思います。国際経済学科とありますが国際経済中心で英語はほぼやりません。英語を学びたいという方にはあってないかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      教授に就職支援してもらえます。学科の就職、進学実績も良いと言えるでしょう。
    • アクセス・立地
      良い
      都営地下鉄三田線白山駅から徒歩5分で通っています。ほとんど歩きで通っています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はとても綺麗です。トイレ、学食などの公共スペースも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや行事などで友人などを作れます。恋愛も充実していると思われます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも3.40個ほどあり、たくさんあるので迷うほどです。キャンパスによってサークルは異なります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      欧米やアジアの経済・貿易・などについて学びながら、国際的な理論について学びます。外国語によるコミュニケーション能力を養成する授業も行なわれます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      とにかく経済学を学びたかった為。国際なので英語も学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:911954
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分は英語中心の学部だと思っていたので、英語にあまり力を入れていない、ということに関しては残念です。
    • 講義・授業
      普通
      学科に国際と付いていますが英語に力を入れているわけではないです。学校生活は楽しいですよ!
    • 就職・進学
      普通
      定期的に就活に関する講義があるのでサポートは良くしてくれていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近いのでアクセス、立地はとてもいいです。周辺環境もいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学校の建物自体が新しいので授業のメインで使う教室がとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人にもよりますが積極的に話しかければ友達は出来ると思います。周りの友達に恋人がいる人も沢山います。
    • 学生生活
      普通
      現在はコロナ禍なのでサークルの活動はしていませんが、イベントはオンラインなどで開催してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的にみた経済や、必修で英語、第二言語を主に学びます。経済だけではなく例えば心理学などの科目もとることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      英語が昔から好きで英語を学びたかったのですが、国際学部には成績が届かなかったので国際経済を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779614
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で本気で勉強したいと思っているなら全体的に授業のレベルや先生達の指導方法のレベルが低くて耐えられないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      外国人教師が多く日本語が少しぎこちない所があり分からない箇所を質問をしても拙い日本語で返ってくるため少し不足していると感じる。
      また、明日は対面か非対面かの連絡が基本的に遅い先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      対面が少ないためまだ十分に活動できていないため、判断することが難しい。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に将来の進路等についての相談会を行っており、また個別に相談できる窓口のようなものもあり充実していると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      白山駅から5分くらい歩いたところにあり、そこまで苦ではないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      施設自体は新しくはないが、とても綺麗で屋上はとても魅力的であると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      今はサークルの活動が出来ないため、先輩後輩に出会う機会は本当に自分からつかみに行かないとめったにないが、本来ならたくさんあると思う。また、友人もつくりやすいと感じる。
    • 学生生活
      悪い
      今は活動できていない。ごくたまに隠れて活動しているところもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      第二外国語(中国語・ドイツ語・フランス語)、Excelの使い方、様々な国の経済論
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      国際系に興味があり、偏差値もそこまで高くもなくちょうどいいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769360
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学なら自分の思ってるしょくぎょうにつけるとおもいます。また、だいがくの講師の先生方は優しく生徒に寄り添ってくれるのでおすすめです!
    • 講義・授業
      良い
      キャンパスも広くて大変充実した
      大学ライフが送れると思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの講師の方の授業が大変わかりやすく、演習もきっちりしている。
    • 就職・進学
      良い
      自分はまだ卒業してないのでわからないが充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが広くて充実した大学ライフを送れると思いますし最高です
    • 施設・設備
      良い
      大学のキャンパスは広くてとても綺麗なのでモチベーションが上がると思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんカップルがいて良いと思うしとても羨ましいと思いますすす。
    • 学生生活
      良い
      僕は野球部に入部しているのでホのサークルなどの情報はわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の詳しい部分まで習うので高校の政治経済以上に学ぶことが多いと思います!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      まだ卒業してないのでわからないが国際系の会社に入って英語でアピールしていきたい
    • 志望動機
      単純に野球部に入りたかったのと経済系の職業に就きたいと思ったから
    感染症対策としてやっていること
    マスクと手洗いうがいは徹底して行っている。マスクは必ずしなくてはならない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851484
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生かたがた大変熱心で、充実しております。有意義な大学生活を送っております。たくさんご指導いただきありがとうございました。
    • 講義・授業
      良い
      とてもおすすめです、充実しております、楽しいです。様々内容あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの合宿のときたくさん友達作れて楽しかったです。ゼミは二年生からです。
    • 就職・進学
      良い
      就職はやや弱めです。お仕事探しておりますが、うまく行けず悩んでます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の白山駅のちかくにラーメン屋たくさんあって、大変便利です。
    • 施設・設備
      良い
      便利ではありますが、図書館の所蔵なかなか更新できず困ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      東京大学のすぐ近くのご縁で東京大学の人と付き合っております。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大変充実しております。種類が多くてなかなか極まれなさそうだったけど…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のときは経済学について幅広く学んだけど、その後は勉強しておりません。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から興味があり、お父さんのおすすめで国際経済学部決まりました。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:828688
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている人にはとてもいい学校です。勉強嫌いな人は入っても無駄だと思います、、、
    • 講義・授業
      良い
      リモートなのですが先生も親身になってお話してくれるので最高です
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいと思います。進学実績もいいと思います。サポートはまぁまぁです
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分もかかりません。また車で通学できるので安心です
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で充実しています。またトイレなどは問題なく使えます
    • 友人・恋愛
      悪い
      今はリモートなので友達などできる機会は少ないのですが野球楽しいですよ
    • 学生生活
      悪い
      サークルはとても充実しています。僕は軟式野球ですがとても面白いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり学ぶ学科は分かりませんが特に必要なものはならいませかね。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      特にやりたいものはなかったけど国際経済学科は良かったと思います
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業のためリモートです。前は週2回行く時があったけどフェイスシールド配られました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:820062
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の授業がわかりやすく生徒の中に優秀な人が多くいるからです
      最新鋭の設備とかも使うので分かりやすいです
    • 講義・授業
      良い
      有名な講師の方が多くわかりやすく授業がしっかりしています
      中には寝ている学生もいますが
    • 就職・進学
      良い
      今就職について話し合っています、就活サポートが手厚く
      いろいろな企業に多くの生徒が行っています
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は山手線の巣鴨駅です。バスで来ている生徒もいますが、自分は乗り物酔いが激しいので電車に乗ってきています
    • 施設・設備
      良い
      これは人それぞれだと思いますが、僕か比較的に綺麗で設備もちゃんとしていると思います
      食堂最高
    • 友人・恋愛
      良い
      僕は内気的なので友達はあまり少ないですがかなり明るい人が多く友達を作りやすいと思います
    • 学生生活
      良い
      他の生徒にとったら充実してると思います陽キャがとにかく多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はまず基礎的なことを学び2から4年生まで専門的なことが学べます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来自分の会社を持ちたかったからです。経済学部わかりやすくて、楽しいですよ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761448
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で国際的な経済を学びたい学生にはとても良いです。グローバル化に対応していくための知識を身につけることができていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすくて国際経済の仕組みをしっかりと学ぶことができます。またわからないところがあったら聞きやすい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは沢山あってとても充実しています。人気なものもあるので早めに考えておいた方がいいです。
    • 就職・進学
      良い
      私は航空関係を目指していましたが海外で働きたいひと様々なようです。質問できる環境が整っています。
    • アクセス・立地
      良い
      受験の際いろいろな学校を見に行きましたが圧倒的に良かったです。
      駅からも近く渋谷までも20分と良いです。
    • 施設・設備
      良い
      総合大学だけあってとても大きい建物です。部屋の数もいっぱいあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      すごくおしゃれな子が多いです。サークルもたくさんあります。楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      白山祭はとても盛り上がっていました。来客の方もたくさんいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時から経済の基礎を学びました。数学が苦手なのですが分かりやすくて良かったです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      卒業後は航空関係の仕事に就きたいです。
    • 志望動機
      以前海外に行った際貧困問題の現実を目の当たりにして世界の経済の仕組みを学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:591819
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業生の就職率が高いです。グローバル時代だからこそ必要な大切なことを1からしっかり学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      漠然と入った大学だったけれど入ってみて将来の目標が見えてきて充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      入学初年度から将来設計を考えてくれています。不安なことは質問すれば親身に対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      落ち着いた環境です。勉学に集中するのに向いていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      概ね店舗は揃っています。通学に関しては特に不満点はなく通いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      すぐに打ち解けられ楽しい学校生活です。だ経験が少ないので評価出来ません。
    • 学生生活
      普通
      まだ経験が少ないので評価出来ません。これから楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界を見据えた経済を学べ、インターナショナル企業への就職を見据えることができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      最初は何となく選んだだけでしたが、今は入ってよかったと思えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:579509
441-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 白山キャンパス
    東京都文京区白山5-28-20

     都営三田線「白山」駅から徒歩7分

電話番号 03-3945-7224
学部 経済学部経営学部文学部法学部社会学部ライフデザイン学部理工学部生命科学部総合情報学部食環境科学部情報連携学部国際観光学部国際学部福祉社会デザイン学部健康スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  国際経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。