みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  機械電子創成工学科   >>  口コミ

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

工学部 機械電子創成工学科 口コミ

★★★★☆ 3.88
(12) 私立大学 1645 / 3574学科中
1211-12件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械電子創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこの大学のどの学科に入ろうが自分の努力次第なのでなんとも言えないが、機械工学分野と電子工学分野を学びたいなら良い学科だと思う。
      少なからず、一流と言われてる大学の学生ともまともに競い合えるだけの能力は、努力次第で身につく。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目については、素晴らしい教授が揃っており学びたい事を十分に学べる。
      ただ、大学の方針として留年生が多く出ると入学志願者数が減るので、留年生を無理矢理押し上げために評価基準を下げさせられているのがよく分かり、全体レベルの低下が見られる。
      また、教養科目の講師レベルがあまりにも低い。
      人間性を疑うような講師を雇っているのはどうかと思う。
      教職課程も受講したが、こちらもまた講師のレベルが低い。
      全体的に文系科目講師が無能すぎるので、見直しを考えてほしい。
      大学の本分は研究なので、講義どうのこうのというより、研究成果を多く挙げている優れた教授陣をもっと評価してほしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      素晴らしい教授揃いで、私が所属した研究室でも十二分に指導をいただき、成長することができた。
      大学の本分は研究開発なので、大学進学したいなら何を研究したいか考えて選ぶのがいいと思う。
      千葉工大の教授は優秀な人ばかりなので、研究をしたいという人にはうってつけだと思う。
      ただ、講義受けるだけで卒業したい人はそもそも大学進学をやめたほうがいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      工作機械のメーカーに就職した。
      全て、所属研究室の協力のもと、自力で就活を行った。
      大学にも一応就職課というものが存在するが、そこにいる職員は文系であり、BtoBの会社に疎いので、コンビニ店員に就職活動の援助を頼んでるかと錯覚するレベルで頼る意味がない。
      ちゃんと勉強をして、研究に力を入れていれば十分に能力は身につく。
      少なからず私は面接で東大生と一緒に選考を受けたが、しっかり蹴落として内定を取れるだけの能力が身についた。
    • アクセス・立地
      良い
      新習志野キャンパスはアクセスが悪い。
      しかし、大学生活のメインは津田沼なので、とても通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備はそれなりに充実していて過ごしやすい。
      学食も赤字なのに値段を上げずに工夫をこらしていて美味しいので満足している。
      強いて言うなら、授業が無い機関に節電と称していろいろ設備が動かなくなるのをやめて欲しい。
      授業が無い期間こそ、大学本分である研究開発に力が注げるのに、それとは真逆に大学全体の設備機能が低下するのが不思議でしょうがない。
    • 友人・恋愛
      良い
      それなりにモテるし楽しく過ごせた。
      サークル内では兄弟が増えるだけなのでおすすめしない。
    • 学生生活
      良い
      学友会というパシリ集団が頑張ってくれるので充実している。
      文系就職を目指したい人は学友会で事務作業の能力を磨くとよいと思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学と電子工学、当たり前だが、技術者になるのに最低限知っていなきゃいけない基礎知識を講義では勉強する。
      応用力は研究室に所属してから、研究を通して学ぶ。
      学士の学位は、研究を成し遂げて初めてもらえる学位なので、授業が難しい~とか、わかりやすい授業で~とかを期待しているなら、大学に進学すること自体が向いていないので諦めた方がいいと思う。大学の本分が研究って事に四年生になって気付いて、これまで授業でいい点数取ってればいいと思ってた頭の中お花畑な高校生脳のやつが絶望してヒーヒー言いながらやっとこさ卒業している姿を毎年何十人と見てきた。
      大学受験を考えているなら、将来何の職に就くために、何の研究分野を究めればいいのか考えからにしたほうが良い。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      工作機械メーカーの研究開発職
    • 志望動機
      工作機械メーカーの研究開発職に就くために、精密機械工学を学びたかったから志望した。
      将来就きたい職が決まっていないと大学に進学しても、ただお勉強頑張るマンになって高校生のまま成長しないので、よくよく考えた方がいいと思う。
      高校の進学指導をしている人は、何も考えずに進学して、お勉強頑張るマンやったけど研究についていけず、学士の能力が身につかなかったから、これまで唯一頑張れてたお勉強を高校生に教えて優越感に浸ろうとしてるかわいそうな敗北者がほとんどなので、あまり参考にせず、自分でやりたい事を決めて努力をした方が良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:619203
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械電子創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      で医学で機械系の勉強をしたい人にとってはベストな大学だと思う。施設も新しく充実しているのでとてもおすすめ
    • 講義・授業
      普通
      講義の数が他の工学部大学よりやや少なく多くの講師が抗議来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの多くが活発に活動していて、楽しいゼミが多くあり他の大学と」は違う。
    • 就職・進学
      普通
      工学部なので機械関係に就職する人が多いが、就職情報がやや少ない
    • アクセス・立地
      普通
      津田沼駅が最寄だがとても混雑しているので、通学が大変だった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスなどの建物も新しく、機器も新しいものが多く良いと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はできると思うが、恋人はよほど意気投合しないとできない。
    • 学生生活
      良い
      津田沼祭は多くの人が参加して大盛り上がりになる。サークルも多くの種類がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家電製品などに使われている機会と電子の橋渡しに橋渡しを造る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      中学生のころから機械系に興味があり、自宅からも近かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537832
1211-12件を表示

千葉工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 新習志野キャンパス
    千葉県習志野市芝園2-1-1

     JR京葉線「新習志野」駅から徒歩12分

  • 津田沼キャンパス
    千葉県習志野市津田沼2-17-1

     JR中央・総武線「津田沼」駅から徒歩3分

電話番号 047-478-0208
学部 工学部情報科学部社会システム科学部創造工学部先進工学部

千葉工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉工業大学の口コミを表示しています。
千葉工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  機械電子創成工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。