みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  神女中山手保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神女中山手保育園
(しんにょちゅうやまてほいくえん)

兵庫県 神戸市中央区 三ノ宮駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    素直でよいこに育ったと思います。

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三宮周辺で仕事をしている人にとっては、利用しやすい立地だと思います。入口のセキュリティは指紋認証を採用されているので、安心感がありました。神戸女子大の三宮キャンパスの敷地内にあるので、そちらの警備員さんの存在も安心感がありました。先生方は明るく、また熱意があると感じていました。運動会や節分など、多くのイベントを企画されていますが、交通安全教室や防災指導などの企画も子供のためになったと思います。
    • 方針・理念
      幼児教育学科のある大学と、運営する法人が同じなので、その成果が反映される環境にあると思います。
    • 先生
      明るく熱意のある先生たちです。しっかり子供たち一人一人に向き合って指導されていると感じました。
    • 保育・教育内容
      運動会や節分など様々なイベントが企画されていますが、防災指導や交通安全講習など子供の常識力を高めるイベントも良かったと思います。
    • 施設・セキュリティ
      入口は指紋認証を採用されているので、安心感があります。神戸女子大の敷地内に建てられているので、そちらの警備員さんの存在も安心感があります。
    • アクセス・立地
      三宮、元町から近い立地なので、そのあたりで仕事をしているものにとっては、大変利用しやすくありがたかったです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会というものはありませんでしたが、同じクラスや仲の良い親子で懇親会のようなものは催していました。
    • イベント
      遠足など園外に出るときは、用意するものがいつもより多いので大変でしたが、帰ってから子供たちはその日のことをよく話してくれ、良い思い出になっていたと思います。
    • 保育時間
      18時以降は延長保育になりますが、19時までで降園となります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      大学を運営されている法人が新しく設立されるとのことでしたので、学びの面での期待も大きかったですが、二人とも三宮近くでの勤務だったため、立地も大きな要素でした。
    • 試験内容
      試験はありません。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      お友達の多くがその校区の子だったため、最初は越境して通わせることにしました。後に校区内に引っ越しをしました。
    投稿者ID:530288
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

神女中山手保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  神女中山手保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

北野坂保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.06 (4件)
私立 / 神戸市中央区 三ノ宮駅
聖ミカエル幼保連携型認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.87 (4件)
私立 / 神戸市中央区 県庁前駅
神戸元町ちどり保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.73 (3件)
私立 / 神戸市中央区 三ノ宮駅