みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  小牧中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小牧中学校
(こまきちゅうがっこう)

愛知県 小牧市 / 小牧駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.70

(18)

小牧中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.70
(18) 愛知県内128 / 420校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.65
  • いじめの少なさ
    3.35
  • 学習環境
    3.44
  • 部活
    3.69
  • 進学実績/学力レベル
    3.35
  • 施設
    3.65
  • 治安/アクセス
    3.86
  • 制服
    3.00
  • 先生
    0.00
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      学校生活はかなり充実していて楽しいし、なによりも先生がかなり当たりだと思う!怒る時はしっかり怒る、話をちゃんと聞いてくれる、なによりもノリがいい。牧中サイコーって感じ!でも校舎としては小学校と比べちゃうけど、廊下が狭く感じるかも。トイレも外のトイレでは掃除の時にヤモリを見かけた、、、
    • 校則
      どうやら昔に比べてかなり緩くなったらしい。(生徒会ががんばった)
      靴下の色は黒、白、紺色で長さはくるぶしまで。タイツOK。女子は髪が肩まで着いたら縛らなきゃいけない。男子は前髪が髪にかからないくらい。ぶっちゃけ破ってもそんなに気づかれないし注意もされない。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことは無いけど陰口は結構あるかも。私が入学する前は家庭科部でいじめがあったらしい(今は大丈夫)
    • 学習環境
      うーん、まだしっかりは分からないかも。ただ、先生たちは結構一緒に考えてくれるからありがたい。
    • 部活
      県大会まで行ったことは無い気がする。種類は結構あるけど、だんだん人が減ってる関係で柔道部が無くなる。私は美術部だけど文化祭に全力掛けてほかは結構自由な感じ。文化祭準備がいちばん楽しい!同じ趣味の人も集まってるし。
    • 進学実績/学力レベル
      ぶっちゃけあまり頭は良くないかもしれない。あんま勉強してないけど50位ぐらいにはいけるし。でも先生たちの授業はすごく分かりやすくていいと思う。
    • 施設
      体育館は冷房きいてないから暑いかも。でも広いし夏は外の方が地獄。たまに救急車くる。
    • 治安/アクセス
      友達によると結構不審者がでるらしい(私はあった事ない)
      近くにドンキあるから楽でいいかも。駅からはだいたい歩いて30分ぐらいでまぁまぁ遠い。
    • 制服
      制服は正直あまり着ない。生徒の希望により、コロナ明けでも体操服登校○
      ぶっちゃけ制服動きにくいからナイス判断。デザインは普通にセーラーと学ラン。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      ノリがいい子が多い。結構オタクしてる人もいれば青春している人もいるから、自分に合ってるって人が見つかりやすいかも。そのかわり、かなり変わった人もおおくて日々が賑やか(笑)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立をわざわざ受ける気はなかったから入るべくして入ったって感じ。
    進路に関する情報
    • 進学先
      市内の高校か春日井の方の高校に行こうかなって思ってる。
    投稿者ID:915776
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      小学校よりも圧倒的に楽しかった。小牧中学校で良かった。男子の悪ノリは小学校よりも悪化してるけど、どの中学もそういうもん。
    • 校則
      校則は生徒会ががんばれば変えれる。ほかの学校よりもめっちゃ緩いと思う。体操服OKなのは楽でいい。大体の女子スカートおってる。ベルト使っておってる人もちょっとおる。
    • いじめの少なさ
      男子の悪ノリ的なのはあるけどがちのやつは見たことない。ほかの学年は知らんけど。
    • 学習環境
      よくわからんけど、みんなよく図書館にあつまって勉強してる。教育相談の時だけ居残り出来る。
    • 部活
      部活は楽しみたいなら運動部入った方がいい。1番楽な運動部は男女共に卓球。演劇部は変なやつ多めかも。
    • 進学実績/学力レベル
      テストほかの学校に比べてめっちゃ簡単。教科にもよるけど。この辺で1番頭が悪いんじゃないかな。そういう話はよく聞く。
    • 施設
      夏休みの体育館はサウナ。汚くはないよ。焼けたくないならサウナに耐えな。
    • 治安/アクセス
      ドンキめっちゃ近いから制服とかで行ったらすぐバレるし、登下校のとき皆めっちゃ広がるから、めっちゃ通報入ってくる。だるい。
    • 制服
      シンプルイズベストってやつ。女子はリボン結ぶの大変だよね。頑張って。買うなら清水屋のリボンオススメだよ。変色しないしリボンふわふわに結べる
    入試に関する情報
    • 志望動機
      えこの中学校しか通えないと思ってた。ほかの中学も行けたの?おもろ
      まあでも周りみんな牧中だったからかな
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学。就職するって人1人も聞いたことない
    投稿者ID:877538
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      普通に楽しめますが授業中めちゃめちゃうるさいです。(特に男子が)
      気の合う子が絶対1人はいるので誰でも安心して過ごせると思いますー
    • 校則
      とても充実しており楽しいですが、校則を破っている生徒が多いです。スカートは膝が見えたらいけないという校則がありますが、陽キャの女子は守ってませんし髪も巻いてます。
      また、スクールカーストがはっきりしているように感じます。
    • いじめの少なさ
      いじめらしいいじめはありませんが、陰口はものすごく多いです。
      女子は常に陰口、悪口を言っている印象。
      学年が上がるごとにいじめらしいトラブルは減っていきましたが、一年の頃は酷かったです。
      色々なタイプの子がいるので、気が合う子と大人しく過ごしていればトラブルに巻き込まれる事はまず無いです。
      いじめなのかよく分かりませんが、男子同士でいじりあってるのはよく見ます。
    • 学習環境
      担任や教科担当の教師によって変わると思います。
      人によって分かりやすさがだいぶ違います。
      進路に関しては、私の担任は真摯に向き合ってくれる方でした。
      勉強に意欲がある子とない子の差が激しすぎます。
      普通の公立中学なので普通だとは思いますが。
    • 部活
      どこも活発に活動しています。
      男バス、女バスが強いイメージ。あと剣道と卓球も。
      野球部は物凄く強いです。顧問が熱心です。
    • 進学実績/学力レベル
      勉強に意欲がある子と無い子の差が激しいです。
      勉強ができない子は定時制や通信に行きますが、勉強が出来る子は県トップレベルの高校を目指したりしてます。
    • 施設
      古いですがとても綺麗です。
      体育館に冷暖房が無いので、夏は体育や部活で倒れる子がすごく多く、ほぼ毎日救急車が来ている時期がありました。
      図書室は充実していて落ち着ける空間だと思います。
    • 治安/アクセス
      治安はよく分かりませんが、学校の周りにはドンキや小牧山があるので、放課後は大体ドンキと小牧山に牧中生が沢山います。
    • 制服
      普通です。
      リボンが結ぶタイプなのでめんどくさいです。
      学ランは普通です。
      今は体操服登校なので制服はまともに着ないです。
      冬場はジャージの上からならパーカーやスウェットを着ることができます。また、下の長いジャージは学校のものでは無く好きなものを着ることができます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私立に行く予定は無かったので普通の公立の小牧中学校に進学しました。
      小牧市内では私立中学校に行く子は凄く少ないイメージです。
    投稿者ID:864543
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の口コミランキング

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  愛知県の中学校   >>  小牧中学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

愛知県の中学情報
愛知県の中学情報
愛知県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
愛知県の偏差値一覧
愛知県の偏差値一覧
愛知県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!