みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  富沢中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富沢中学校
(とみざわちゅうがっこう)

宮城県 仙台市太白区 / 富沢駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.09

(34)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学

    富沢中学校の口コミ

    2020年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 5| 学費 -]
    • 校則
      普通の中学校と同じような校則だと思います。極めて変わんないです私は今3年生ですが同級生の中でもスカートは膝下と決まっていますが破っている生徒はいます。
    • いじめの少なさ
      定期的ないじめアンケートがあります。まぁアンケートがあったとしても虐められてるなんて自分から書く人はいないと思うので何をしているんだろうという感覚です。そして呼び出しをして親に連絡すれば解決したと思っている。なにを考えているのだろうか。
    • 学習環境
      土曜に土曜寺子屋というのがあり現役の大学生が教えに来てくれています。全校生徒1000人の富中ですが土曜寺子屋に来ている人は20人ぐらいです。しかも毎回同じ生徒。
    • 部活
      バドミントン部、剣道部、ソフトボール部は宮城県の中でも1位2位を争うレベルで強いです。ソフトボール部は宮城県でいちばん強いですし、先輩後輩の仲が良く実績も部内の環境も良いと思います。他の運動部は先輩後輩の上下が激しいです。とても環境が悪いと思います。直接は言っていなくても影で愚痴ってます。InstagramやLINEなど富中生のほとんどが利用していて富中はインターネットでのいじめが今でもすごく問題になっていて1回全国ニュースになったこともあります。テニス部はコートがとても狭くて不便そうです。日替わりで男女交換交換で練習しているので練習内容は充実していないと思います。最後にひとつだけ、私は今3年生ですが本当に富中は運動部は特に治安が悪いです。なにかというと陰口。本当に陰口が耐えないです。運動部で先輩後輩の仲が良くて男女仲良いのはソフトボール部と水泳部しかないと思います。水泳部は本当に男子と女子が仲良くてとても充実しているように見えます。私の友人も水泳部に所属していますが男女で何気ない日常の事などを話せるとても楽しくて最高の部活だと言っていました
    • 進学実績/学力レベル
      去年富中の進学の高校で1番多かったのは一高でした。ほとんどの生徒は一高や南高校、向山など偏差値の高いところに8割ぐらいの生徒が進学しています。なので仙台市学力テストでは仙台市の平均点が60ぐらいに対して富中の平均点は80を軽く超える点数です。なので近隣の中学校と比べると本当に比べ物にならないぐらい中間テストの問題が難しいです。なのに平均点は高いので本気で勉強しないと授業内容にも付いていけないと思います。また、3年生になると9割以上の生徒が塾に通っている状態になっています。2年生の段階でもほとんどの生徒が塾や家庭教師に行っています。
    • 施設
      図書室は生徒が読みたい本をリクエストすると学校側が買ってくれて借りれるようになっているので本当にいいと思います。体育館は他の中学と変わらない広さです。去年から体育館のトイレが新しくなり全部洋式になりました。とても綺麗です。
    • 治安/アクセス
      地下鉄富沢駅から徒歩5分の距離に富沢中学校はあります。また、富中は大野田小学校、西多賀小学校、富沢小学校、長町南小学校の4つの小学校の生徒が集まっている学校なので富中から家が遠い人は片道1時間ぐらい歩いて登校している人もいます。
    • 制服
      男子は学ランです。校則で1番上のボタンも閉めないといけないのでそれは辛いです。女子は珍しいセーラー服です。近隣の中学校ではあまりない制服だと思います。女子の生徒たちは制服が可愛いので制服姿で写真を撮っている生徒も多くいました。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      陰キャと陽キャが別れています。陽キャは陰キャと席替えで隣などになると最悪~などと堂々と発言していますし、LINEやInstagramでも堂々と愚痴っています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くに住んでいたから強制的に入学させられた本当にこんなに地獄な中学校はないと思います。西多賀中学校は仲が良さそうなので西多賀中学校が良かったです
    進路に関する情報
    • 進学先
      向山高校
    投稿者ID:651166
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方は、自主性を一番に考えて生徒と向き合ってくれたので、一人1人が比較的自由に考えて行動できました。

【学習環境】
分からないことは積極的に先生方は教えて下さいました。しかし、生徒の自主性任せなので、積極的に聞かないとだめでした。

【進学実績/学力レベル】
卒業生の数名は県内でも1、2番の進学...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
学力は高いし運動部の実績も良くいい中学校に表面では見られるが、とにかくいじめが多い。本当に先生は呼び出しをして親に連絡すれば良いと思っていて本当にあまい。なにをしているのだろう。と思う。定期的にいじめアンケートを書かせられるがアンケートにいじめられてますなんて書く人なんて全くいないと思う。部活の中で...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

西多賀中学校
(公立・共学)

西多賀中学校
のんびりした学校です
★★★★☆4
保護者|2016年

長町中学校
(公立・共学)

長町中学校
都会的な、いい意味でよくある学校
★★★★☆4
在校生|2022年

愛宕中学校
(公立・共学)

愛宕中学校
愛宕中☆
★★★★☆4
卒業生|2010年

郡山中学校
(公立・共学)

郡山中学校
活発で豊かな生徒の集団
★★★☆☆3
保護者|2016年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の口コミランキング

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  富沢中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

宮城県の中学情報
宮城県の中学情報
宮城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
宮城県の偏差値一覧
宮城県の偏差値一覧
宮城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!