みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  愛宕中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛宕中学校
(あたごちゅうがっこう)

宮城県 仙台市太白区 / 愛宕橋駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.50

(2)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学

    愛宕中☆

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 2| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいんじゃないですか。
    • 校則
      ふつうです。
    • いじめの少なさ
      男女仲がいいので、いじめはないと思います。
    • 学習環境
      自然に囲まれていて、景色もいいですよ。
    • 部活
      陸上部が一回東北大会にいきました。また、バドミントン部は毎年県大会に出場しています。文化部は、吹奏楽部だけです。
    • 進学実績/学力レベル
      三年生は向山高校に受かる人が、多いですよ。
    • 施設
      ふつうです。
    • 治安/アクセス
      全員徒歩で、通学しています。
    • 制服
      地味です。
    • 先生
      みんな個性豊かな先生たちで、おもしろいですよ。
    • 学費
      いいとおもいます。
    投稿者ID:177383
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

愛宕中☆

卒業生

★★★★☆4.0
【総合評価】
いいんじゃないですか。

【学習環境】
自然に囲まれていて、景色もいいですよ。

【進学実績/学力レベル】
三年生は向山高校に受かる人が、多いですよ。

【先生】
みんな個性豊かな先生たちで、おもしろいですよ。

【施設】
ふつうです。

【治安/アクセス】
全員徒歩で、通学しています。

【部活】...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

学ラン

卒業生

★★★☆☆3.0
【総合評価】
とりあえず、学ラン着れる
山の中で教員宿舎が目と鼻の先で、ほぼ私立みたいな雰囲気。

【学習環境】
授業中とか静かすぎる

【進学実績/学力レベル】
人数少ないけど結構いいとこいってる

【先生】
あたりの人とハズレの人の差が激しい


【施設】
近くに公園がある(どでかい遊具がある)
体育館の下が...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

長町中学校
(公立・共学)

長町中学校
都会的な、いい意味でよくある学校
★★★★☆4
在校生|2022年

五橋中学校
(公立・共学)

五橋中学校
あんま良くないと思う、、、
★★★☆☆3
在校生|2021年

仙台二華中学校
(公立・共学)

仙台二華中学校
良い点も、悪い点も。
★★★☆☆3
保護者|2020年

八軒中学校
(公立・共学)

八軒中学校
良い学校。楽しく過ごせる。
★★★★★5
在校生|2023年

富沢中学校
(公立・共学)

富沢中学校
多種多様な人がいる学校
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の口コミランキング

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  宮城県の中学校   >>  愛宕中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

宮城県の中学情報
宮城県の中学情報
宮城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
宮城県の偏差値一覧
宮城県の偏差値一覧
宮城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!